facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 178
  •  
  • 2010/01/23(土) 21:11:13
市内で在京のVHFが映るってどの地域?
柳原あたりは映ると聞いたことがあるが・・・

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2010/01/23(土) 21:13:42
善光寺の裏の辺も映るみたいです、上松の辺かな。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2010/01/23(土) 23:09:05
>>147潰れて乳東系列が入るらしい

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2010/01/24(日) 00:32:50
>>177
SBCの社長だったかが強行に反対してるらしいね。
そんな事してイメージ悪くするより見てもらえる番組作りに努力しろって思う。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2010/01/24(日) 10:18:39
あと10年したら地デジが残るのは3〜5大都市圏だけになるよ
長野などの田舎はBSで首都圏全部見られるからそれまでの我慢

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2010/01/25(月) 00:57:11
受像機どうするの
地デジ機にアナログ受信機でもつけるの?

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2010/01/25(月) 00:58:23
ここまで大々的にやって結局やめますとかってなったらボコボコに叩かれるだろうなw

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2010/01/25(月) 02:30:20
テレ東の番組はSBCもNBSもわざわざ買って放映しているからね。
いくつかの番組を放映しているの知ってるでしょうが。
それがあるから妨害してるんだよ。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2010/01/25(月) 10:23:13
友達と話していたんだけどさ、長野の子供達ってアニメはどうやって見ているの?
ワンピースはBSフジに移ったらしくて、BSもないとかCSもないとかっていうとかなり格差みたいなのが出てくるんじゃないかって。
その反面、携帯でつながっている関東の友達と話が合わなかったり、グッズとか流行に乗り遅れないかなーと思いまして。
2ちゃんねるの既婚女性板に「けいおん」はやらないねって書いたら、「おたく」とか「きもい」の連発で、長野県ってこんなもんかって思ったよ。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2010/01/25(月) 11:14:04
ワンピースは残念だけど、子供向けのアニメなら日曜朝にちゃんとやってるし
携帯で他地域とつながる年齢の子供なら、もうアニメはあんまり見ないと思う。

あと、長野県に限らず全国どこでも「けいおん」はオタクの見るアニメだと思われてるよ。
いわゆる「子供向け」のアニメじゃないでしょ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2010/01/25(月) 11:38:54
>>187
けいおんは中高生は見たかったんじゃないの?
奥さんいやに意地張っているね。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2010/01/25(月) 11:58:26
お、avis解除されたみたい
やっと書き込めるわん

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2010/01/25(月) 14:46:34
今日までの、書き込もうと思っていた記憶的財産を返せ

※書き込めたら

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2010/01/25(月) 16:41:31
テレ東の番組で俺が好きなのは、
「おねだりマスカット」「ゴッドタン」「アリケン」「開運! なんでも鑑定団」
時間差ちょっとあるけど、
全部長野で見られるから無問題。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2010/01/25(月) 17:56:17
なぜ鬼女板で聞くんだよ…

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2010/01/25(月) 19:00:09
時々けいおんだのハルヒだのが市民権を獲得したと勘違いしてる奴をみるな

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2010/01/25(月) 20:14:23
どっちも分かんない

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2010/01/25(月) 22:19:12
けいおんはBSでもやっていた
あと最終回のみ上田で見た(地デジだった)

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2010/01/25(月) 23:53:21
ガイアの夜明けも見てるしな
ただWBSが見れなくなるのがなぁ…

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2010/01/26(火) 01:20:37
>>196
BSジャパンでWBS

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2010/01/26(火) 13:46:26
>>191
実況板に行ったらまったく違う番組の実況で盛り上がってたとか、今放送中のTwenty Four S7がいつの間にか数話進んでて思いっきりネタバレ見ちゃった時の悲しさといったら・・・
あとTXの「空から日本を見てみよう」は超優良番組なんだけどアナログでしかも電波状態劣悪な状態でしか見れないのが悲しすぎる
しいて言えば探偵ナイトスクープがほぼオンタイムで放送されるのは嬉しい
東京じゃ放送されていないみたいだし

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2010/01/26(火) 18:05:57
>>198
確かに探偵ナイトスクープ見れるのは嬉しいよね
END5秒もやるし。ありがたい。

それから話題は変わって明日の天気予報見たら低温注意報出てて最低気温が
マイナス6℃らしい。水道管凍結しないように寝る前に水道水を少し出します^^;

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2010/01/26(火) 18:44:28
素直に東京の番組が見たいって書けばいいのに。
本当に長野県民はダメだな。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2010/01/26(火) 19:20:16
ごはんリレーがゴールしたらしいのに
「ノブナガ」が見れない悲しさといったら・・・

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2010/01/26(火) 23:00:42
>>200
いや、普通に皆そういう意図で書いてると思うんだが…

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2010/01/27(水) 09:44:01
avis規制が解除されてまたおかしなのが沸いてるみたい
懲りない奴なのか別人なのか・・・

長野県のB級グルメ3ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1227280438/
長野市B級グルメ2ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1226914080/
☆信州・北信限定・長野市中野市ラーメン焼きそば★ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1208592535/

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2010/01/27(水) 12:06:46
東京より良いと思ったのはたかじんのそこまで言って委員会が見られること

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2010/01/27(水) 12:50:23
市内で洋菓子が美味しいお店ってどこがあるかな?
有名じゃなくても個人的におススメって所でも全然良いんだけど

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2010/01/27(水) 12:56:39
くそ!まだau規制されていやがる!!

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2010/01/27(水) 18:26:30
松代ってソフトバンクの電波
バリ3かどうかわかる方いません?

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2010/01/27(水) 18:50:37
>>204
一応見れるじゃん

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2010/01/27(水) 19:36:37
>208
どうやって?

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2010/01/27(水) 20:10:09
ケーキ、18号沿いの【カサミンゴ】

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2010/01/27(水) 23:01:08
ジャニス規制。。。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2010/01/28(木) 14:38:12
公共の場所における嘲笑運動部員達のマナーがひどい。
混んでいる電車内で大きなバッグを出入口前や通路に置き、他の乗降者の邪魔をする。
車内では常軌を逸したけたたましい話し声と笑い声。
保護者、教育者の程度が知れる。

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2010/01/28(木) 15:18:05
>>212
乗降が出来ないほどだったらまだしもそれぐらい大目に見てあげようよ
学生が元気なのはいいこと
ほんとに常軌を逸するなら
鉄道側に言えばいいんじゃね?

マナーなんて人のはすごく気になるが
自分のことはたいてい気付かないもの
>>212にとっての教育が聞きたいね

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2010/01/28(木) 16:45:46
>>213
あそこは酷いよ。野球にしても排球にしても。
通常のマナーは、「荷物は膝の上か網棚の上」ですが?
君は公共のマナーが何故唱えられているか、考えた事が無いね?

仮に、一人が空き缶を車内に捨てていたとして、それを許すとしよう。
ある時、200人の内、100人が車内にゴミを捨てていたとする。
それが、他の100人に取って、受け入れられる状況だと思うかい?
しかし、ゴミを捨てている一人一人を責める事はできない。
なぜなら、許されているから。

クレームは本人、保護者、教育者に言うのが先だろう。
鉄道員に仕切らせてたら、負担が大きい。

車内で携帯取って話したり、酔っ払ってデカイ声で話してる年輩達も目立つ。
こんな地域性では、子供にきちんとしろと言っても効果が薄いよ。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2010/01/28(木) 17:44:37
どなたか携帯電話が安く機種変できるお店知りませんか?

小さな情報でも構いませんのでご存知でしたらお願いします

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2010/01/28(木) 18:28:12
>>214
集団でいればそんなもんじゃない。昔からさ。
あんたの視野と見識の狭さにも恐れ入るけど、そういう奴も
必ずいるよ。昔からね。
そう思うんなら、こんなところに書き込まずにクレームは然るべき
ルートであげてくれよな。
そうやってある程度バランスとれてきた面もあるかもな。

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2010/01/28(木) 18:33:23
>>213
公共の場でのマナー勉強しる
取り敢えず、人の振り見て我が振り直すだな

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2010/01/28(木) 20:24:21
小学生にそこまで言うの酷かもしれんが
附属小のガキども、長電のドア付近にかたまるのやめて欲しい
車両の中側に詰める気が全くないし
乗降時にドア付近のスペースを空けて出入りし易くしようという気遣いが小学生だけに全くないので
かき分けないと乗り降りできない

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2010/01/28(木) 20:43:28
janis規制勘弁してくれ…
誰だよ頑張った奴

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2010/01/29(金) 11:56:13
せっかく咲の聖地なんだし、だれか麻雀打ちに行こうぜ―
まわりにやる奴いなくていつもゲーセンだわ
ちなみに男は黙ってNASA

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2010/01/29(金) 12:30:14
tes

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2010/01/29(金) 15:09:34
咲の聖地ってなに?

わららないことばっかだよ

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2010/01/29(金) 16:47:56
>>222
咲 -saki-の漫画に出てくる来る風景が
長野市が元ネタになってるから

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2010/01/29(金) 18:04:43
ダイヤのことも、たまには思い出してあげてください

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2010/01/29(金) 21:58:46
長野駅周辺でパソコンパーツを売ってる店ってあります?
マウス類の取り扱いが豊富だと嬉しいんですけど

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2010/01/29(金) 22:08:56
長野駅周辺だとハードオフ
ちょっと遠いけどヤマダもある

北長野駅ならSBC通りのヤマダ、運動公園のPC工房

川中島ならヤマダ、PCデポが長野南バイパスに

マウスならヤマダかな

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2010/01/29(金) 22:50:03
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1260984204/
591 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2010/01/29(金) 21:56:59 ID:???
  権堂に市民会館を建設する事は選挙前から決まっていた
  イトーヨーカドー撤退も去年契約更新をしなかったことから決まっていた
  ボンクラ市民が何を騒いでも決まったものは変わらない

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2010/01/29(金) 22:59:19
>>226
ありがとう!

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2010/01/30(土) 01:32:37
>223

どうもありがと。 その漫画読みたくなった。

でも、こんどは>224のダイヤが分からないw

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード