★★★新潟県長岡市221★★★ [machi](★0)
-
- 138
- 2009/12/20(日) 13:50:21
-
>>136
あるよ
でも水道料金がやばいけど
-
- 139
- 2009/12/20(日) 13:50:47
-
>>137
ゲロ渋滞か?
沢田跨線橋の西側は川になってる
-
- 140
- 2009/12/20(日) 13:56:29
-
>>139かなり冠水してますた
-
- 141
- 2009/12/20(日) 14:10:57
-
>>126停電あったよ
言うまでもないですが車にはシャベル積んで出かけましょう
そこらじゅうで雪に嵌ってもがいてる車見ました 私も嵌りました><
あと日赤駐車場 雪に埋もれて超悲惨な状況になってる車&入れない車多いです
-
- 142
- ドーベルマン山井
- 2009/12/20(日) 14:43:36
-
満タンの灯油ポリタンク積んで走ったらスタックした
-
- 143
- 2009/12/20(日) 14:47:46
-
コピペすんな
-
- 144
- 2009/12/20(日) 16:34:24
-
なんか雪青くない?毎年こんなもんかな?
-
- 145
- 2009/12/20(日) 16:50:48
-
シューマート付近の混みようすごかった・・・
長靴買いに行ったのにレジに人並びすぎてたからやめたorz
-
- 146
- 2009/12/20(日) 17:31:47
-
>>145
俺もいったけど、レジはあれだけ並んでても10分でレジまで行ったよ
ってか入り口の段差酷い。
-
- 147
- 2009/12/20(日) 17:35:52
-
テスト
-
- 149
- 2009/12/20(日) 17:43:58
-
雪の穴が青いのは空が青いのと同じ原理です
光の反射でそう見えるんだけど、デジカメなんかだと感度などの影響で目で見たようには残らんね
-
- 150
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 151
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 152
- 2009/12/20(日) 18:21:35
-
バカにされてるだけだよ
-
- 153
- 2009/12/20(日) 18:27:54
-
前田で火災、現在消火作業中です。
周辺の一部道路が通行止めになってます。
スキー場〜市民体育館付近だと思いますので通る予定の方は気を付けて。
-
- 154
- 2009/12/20(日) 18:36:47
-
今主流の天井高くて室内空間広い軽
馬力ないのを実感><
車輪取られまくりですわ
てか、でこぼこ道でエンジンふかしたら横転しそうで怖い
-
- 155
- 2009/12/20(日) 19:18:07
-
電車が完全にストップしてたようですね
イベント会場で、なんか長岡〜宮内間で雪山に貨物列車が突っ込んで電車が止まってるとか漏れ聞きました
確認のために夕方に長岡駅行ったけど、在来線が完全にストップしてるなんて・・・
ネタに誰もいない改札と液晶モニターの写真撮ってたら、すいませーんと新潟日報の記者から取材受けました
これで明日辺りの日報にコメント書かれてたら笑うしかありませんです
-
- 156
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 159
- 2009/12/20(日) 20:59:25
-
確かに今日の雪は青かった
きっと理由があるんだろうな
-
- 160
- 2009/12/20(日) 21:25:33
-
ただの雪目じゃないの?
-
- 161
- 2009/12/20(日) 22:06:15
-
放射線?
-
- 162
- 2009/12/20(日) 22:20:24
-
>>159 おれもそう思った。
-
- 163
- 2009/12/20(日) 22:37:14
-
>>158
ディーラーさんに薦められて4WD
バンパー位置も低いので雪からみまくり
「なんでこの程度の雪乗り越えられないのー?」とかなり焦った
-
- 164
- 2009/12/21(月) 00:43:01
-
トイザらス周辺もかなり混んでました。
-
- 166
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 167
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 168
- 2009/12/21(月) 10:22:48
-
[ softbank219023204003.bbtec.net ]
-
- 169
- メッシュ
- 2009/12/21(月) 10:59:01
-
>>新潟教えぬ
柔銀行大阪くんだりから何なんだろうねぇ〜
-
- 170
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 171
- 2009/12/21(月) 11:45:30
-
アラシに対する2ちゃん大規模規制で迷惑した記憶がまだ新しいと言うのに・・・
何考えてるんだろうね
-
- 172
- 2009/12/21(月) 12:06:54
-
クルマの?
-
- 173
- 2009/12/21(月) 14:13:39
-
そういえば昔、『ぷらら』の粘着荒らしも居たっけ
-
- 174
- 2009/12/21(月) 19:21:32
-
FLA1Aax075.nig.mesh.ad.jp
↑
長岡目の仇にしてる粘着アラシもいたねえw
-
- 175
- 2009/12/21(月) 20:28:01
-
降った雪が重みでどんどん締まってるのに
さらにさらに雪が積もってるね
こりゃ雪下ろしも考えなきゃか?
-
- 177
- 2009/12/21(月) 21:40:55
-
なんか雹みたいの降ってるんだけど
-
- 178
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 179
- 2009/12/21(月) 22:04:39
-
クルマ、やっと掘り出し終えたよ。
-
- 180
- 2009/12/21(月) 22:18:29
-
俺もさっき数時間かけて掘り出したが
掘り出し終えた頃には行きたいところもう締まってて
掘り出し損だった
-
- 181
- 2009/12/21(月) 23:21:57
-
softbank219023204003.bbtec.net = FLA1Aax075.nig.mesh.ad.jp
だったりしてねw
-
- 182
- 2009/12/22(火) 04:58:33
-
市内や近所で同じプロバイダ使ってると
似通うあるいは重複することすら知らんのか。
-
- 183
- 昨日のFLA1Aax075.nig.mesh.ad.jp
- 2009/12/22(火) 09:17:50
-
>>181
凄い妄想作家だなw
-
- 184
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 186
- 183
- 2009/12/22(火) 09:51:08
-
>>181
FLA○○○.nig.mesh.ad.jpはADSL接続の新潟のビッグローブユーザー
FLH○○○.nig.mesh.ad.jpは光接続の新潟のビッグローブユーザー
softbank219023204003.bbtec.netは大阪のソフトバンクユーザー
mesh.ad.jpは変動IPだから一旦回線切ればIP変わる場合がほとんどだよ
だから>>182が書いてる通り近所の同プロバイダーユーザー同士ならリモホが似通ったり重複する事があるね
i220-220-251-163.s02.a015.ap.plala.or.jp
i60-34-218-160.s02.a015.ap.plala.or.jp
i218-44-117-224.s02.a015.ap.plala.or.jpはADSL接続の新潟のぷららユーザーだね
IPアドレス 60.34.218.160
ホスト名 i60-34-218-160.s02.a015.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 xDSL
都道府県 新潟県
bbtec.netは固定IPだったような希ガス
一体どうすれば大阪のソフトバンクユーザーと同一人物になれるのか
>>181(ID:pXK/QLug [ i218-44-117-224.s02.a015.ap.plala.or.jp ])からその方法を教えて欲しい
このページを共有する
おすすめワード