◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part71 [machi](★0)
-
- 158
- 2009/10/13(火) 01:00:04
-
ラーメンスレより、こちらの方が情報に詳しい方がいらっしゃると思いカキコ
しました。
皆さんに教えていただきたいのですが、25年くらい前に高田の「長崎屋」の
地下にあったラーメン屋さん(寿司のカウンターもある店内)があり、その後
、長崎屋の5Fで営業していたと思うのですが
今も場所を変えてどこかで営業しているのでしょうか?
ご存知の方がいれば教えてください。お願いします。
もし、今も店があればタンメン喰いて〜
-
- 159
- 2009/10/13(火) 06:38:55
-
あのラーメン屋うまかったなぁ
今食ったらたいしたことないかも知れんけど。。。
ちなみに店はもうやってないです
-
- 160
- 2009/10/13(火) 07:00:47
-
その店はもうどこでもやってないよ。
残念だけど。
-
- 161
- 2009/10/13(火) 07:07:44
-
商店街で聞き込みでもすれば経営者くらいは見つかるかもな
-
- 162
- 158
- 2009/10/13(火) 08:11:23
-
>>159-161
ありがとうございます。
残念です。思い出の中で美化しときます。
-
- 163
- 2009/10/13(火) 12:03:12
-
ビッチボッシーかガテンフッシーで
日曜日に唯一連れてってもらったところなんだろうな
哀れな思い出だ
-
- 164
- 2009/10/13(火) 12:12:38
-
>>158
浪速屋だよね。数年前に三和工業団地内に移転したよ。
今もやってるかどうかは不明だけど、1〜2年前までは確実にやってたよ。
-
- 165
- 2009/10/13(火) 13:09:02
-
>>163
そんな書き込みしかできないんだ。哀れ。
-
- 166
- 158
- 2009/10/13(火) 13:21:11
-
>>164
ググったらありました!「浪花屋」でしたね。
今週末にでも凸してきます。
まだ営業してるといいなぁ・・・
みんな、ありがとう!!
-
- 167
- 2009/10/13(火) 17:44:38
-
上越どうなの??
-
- 168
- 2009/10/13(火) 17:45:15
-
終わってる
-
- 169
- 2009/10/13(火) 23:01:39
-
ホシグループのラーメンが旨く感じたオレは
リフレインがち
ソフトクリームはうまかった
-
- 170
- 2009/10/13(火) 23:08:30
-
辛口醤油味の駅前立ち食い天玉うどんが食いたい!!
-
- 171
- 2009/10/14(水) 00:19:39
-
ホシグループってラブホも経営しているよね
-
- 172
- 2009/10/14(水) 00:45:33
-
ハニロクはまだ活動していますよ。
-
- 173
- 2009/10/14(水) 07:43:01
-
越後湯沢で彼女と待ち合わせするんだがラブホか安めのホテルある??
できれば徒歩圏内で、、、
-
- 174
- 2009/10/14(水) 07:48:57
-
越後湯沢は上越市じゃない
-
- 175
- 2009/10/14(水) 12:48:25
-
あーあ、大和も撤退かぁ。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20091014AT1D130A113102009.html
-
- 176
- 2009/10/14(水) 13:44:20
-
越後湯沢とか十日町はさんで軽く70kmある
-
- 177
- 2009/10/14(水) 15:56:55
-
大和撤退・・・上越の「デパート(百貨店)」なくなっちゃうな。
全国の物産展ももう行けないのか(涙)
-
- 178
- 2009/10/14(水) 17:38:31
-
大和なくなっちゃうの!?
年配の人への贈答品探すのに便利だったのに。
どこか引き継がないのかな
-
- 179
- 2009/10/14(水) 19:42:15
-
昨年から話があったよね!
これで上越から百貨店が無くなってしまった・・・
-
- 180
- 2009/10/14(水) 19:44:39
-
>>178 伊勢丹かなぁ
-
- 181
- 2009/10/14(水) 20:03:32
-
おまえら服はどこで買う?
ジャスコのコムサとか?
-
- 182
- 2009/10/14(水) 20:27:50
-
>>181
レイクタウン
-
- 183
- 2009/10/14(水) 20:28:46
-
上越で服を買うといったら…
アメリカ家、マックンハウス、ウェスタンリヴァかなぁ…
ユニクロもオススメだよね!
-
- 184
- 2009/10/14(水) 20:46:55
-
>>181
スポーツデポとか、エーグル
-
- 185
- 2009/10/14(水) 20:50:10
-
>>181
パティオにあるデザートヒルズマーケット
アメカジ好きにはたまらない店だよ
-
- 186
- 2009/10/14(水) 20:54:06
-
>>181
ジャスコのTAKAQ
-
- 187
- 2009/10/14(水) 21:08:56
-
>>181の人気にちょっと嫉妬
服,,,最近ヤフオクばっかりだわ,,,orz
-
- 188
- 2009/10/14(水) 21:10:49
-
>>181
私服ならディーゼル。部屋着ならユニクロかアメリカ屋。仕事(スーツ系)着ならコムサかtakaQ。
でも新潟か長野か東京で買い込んで来ることが殆どだねぇ。
-
- 189
- 2009/10/14(水) 21:12:21
-
>>187
ヤフオクって、試着できないけどサイズとか不安無いですか?
あと、下着とかはユニクロ最強w
-
- 190
- 2009/10/14(水) 22:28:59
-
最近、やたらとあちこち工事、南本町、脇野田あたり、渋滞がひどい。
-
- 191
- 2009/10/15(木) 07:47:15
-
大和がなくなったくらいでそんな支障ないだろ、、
こんなど田舎にデパートなんか求めちゃだめ
-
- 192
- 2009/10/15(木) 08:22:38
-
無きゃ無いで不便な面もあんだよ
クソニートが
-
- 193
- 2009/10/15(木) 11:39:59
-
大和の建物の共同アンテナの地デジ化は、いつになることやら。
地デジ対応テレビ買ってもいまだに地デジが見れない本町4丁目の住人がかわいそうだ。
-
- 194
- 2009/10/15(木) 11:59:21
-
>>192
ニート乙
-
- 195
- 2009/10/15(木) 14:00:18
-
最近は大和には行かなくなったな。
もう何年も行ってない。
攻防卒業式後卒業証書持参で、大和の屋上でタバコ吸ったのがいい思い出w
-
- 196
- 2009/10/15(木) 16:21:01
-
本町通り商店街自体が既に死んでるもんなぁ
駐車場で金とってる時点でアウトでしょ
将来的に車社会になるのは目に見えてたんだし、
サンサン通り作ったりとかした、本町通りを大改造した時に
いっそのこと真ん中の道をつぶして店を近づけてアーケード商店街にして
裏の駐車場をより広くして無料開放しときゃ今とは違った結果になったと思う。
-
- 197
- 2009/10/15(木) 17:26:57
-
大和撤退
なんか淋しい
-
- 198
- 2009/10/15(木) 18:07:53
-
>>193
UHFの電波が来てるなら
見れるよ
それで駄目ならアンテナの方向を修正しる
-
- 199
- 2009/10/15(木) 19:35:31
-
新潟県内でアンテナ立ててるところは軒並みUHFアンテナも立ててるだろうから、
地デジの入りが悪い!入らない!
って時はたいてい(屋内)配線が悪いんだけどね。
昔の品質の悪いやつか、劣化してるか。
-
- 200
- 2009/10/15(木) 19:53:35
-
モロゾフどっかにある?
または、モロゾフっぽいチーズケーキとプリンのおすすめあったら教えてください。
-
- 201
- 2009/10/15(木) 19:57:45
-
早く行け
大和に喫茶がある
-
- 202
- 2009/10/15(木) 20:17:43
-
いまどきフィーダ線使っている家なんかねーだろなぁ
ノイズに弱いし・・・
-
- 203
- 2009/10/15(木) 20:24:05
-
去年クリスマスケーキを夜、閉店間際に大和一階のモロゾフで買った。
というか、モロゾフしか置いて無かった。
買い忘れてあちこち探した結果だった。
今年は最初からモロゾフで買おうと思う。
最後になるかもしれないからな。
-
- 204
- 2009/10/15(木) 20:26:20
-
閉店するから言うわけではないが
ケーキはコージーコナーより
モロゾフが美味いと思う。
コーヒーはまだ知らないが。
-
- 205
- 2009/10/15(木) 21:49:12
-
よしかずいるか??
-
- 206
- 2009/10/15(木) 22:27:14
-
今週末ついに会社の娘とチョメチョメすることになりそうなのですが…
上越市内でオススメのホテルがあったら教えてください。できれば、泊まり1万円以内でお願いします。 あと、おもちゃを簡単に手に入るホテルはありますか?
-
- 207
- 2009/10/15(木) 22:51:49
-
今日快速さんを上越大通りの大和らへんで目撃
変な自転車に乗ったおっさんに絡まれていた
-
- 208
- 2009/10/16(金) 03:51:31
-
大和の近所の知人の宅でテレビを見たら、地デジ対応テレビでアナログ放送の汚い映像を観てたから、なぜ地デジを観ないのか聞いたら、設定が解らないと言って、地デジを観れるように設定してくれと頼まれテレビを弄ったけど、まったく入らなかった。
で、家の人にアンテナの事を聞いたら、大和の共同アンテナから引いてるという事で、その共同アンテナが地デジ対応してない事が発覚。
その後、その家の人が大和の担当者に問い合わせをしたら、地デジ化についてまだ何も対策しておらず、「まだ、(アナログ放送が)観れるでしょ。」と言い捨てられたと言ってた。
いくらなんでも、この時期に...
( ̄○ ̄;)
-
- 209
- 2009/10/16(金) 08:32:17
-
NST 33ch
TeNY 27ch
UX 37ch
上記のチャンネルでアナログ放送が見れるなら
アンテナじたいはOK
アンテナのの方向が違う為に信号が小さいのかも
TVの裏の、アンテナ接続端子は別になっていないか?
など
このページを共有する
おすすめワード