facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 48
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:09:53
今度知人が来て案内することになったのですが、観光で喜ばれるようなホテルなどありますでしょうか。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:13:20
観光客が泊まれるホテルって湯の丸高原ホテルくらいしか無いよな

明神館……今も宿泊できるんだろか?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2009/09/08(火) 10:23:49
>>49
早速のレスありがとうございます。
湯の丸ってスキー場のあるほうですよね。これからは紅葉でいいかもしれませんね。
ちょっと早いかもですが。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2009/09/08(火) 11:05:42
例えば
>>48さんの質問でも
どの時期、曜日、何人、移動手段、男女、滞在期間、料金体系 etc
なんかの詳細を最初から書き込めば、答えるほうもより詳細な情報を教えてあげれるだろ?
チャットだって指摘されてるんだから頭と気を使おうぜよ。

で、俺は新潟人のため地理不案内で質問には答えられないのが残念なのだがww

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2009/09/08(火) 11:54:25
>>48
意外と穴場なのは大田区休養村だな。
大田区民でなくても利用はできるのがいいよ。

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2009/09/08(火) 12:03:51
>>48
モアwww

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2009/09/08(火) 18:26:09
>>48
東御市内にはあんまり宿泊施設無いからなぁ
上田の別所とかいいんじゃない?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2009/09/08(火) 19:08:16
でもなんでこんなラブホが多い訳?東御って

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2009/09/08(火) 20:49:56
年寄りなら別所でも良いかも知れんが若い人だとどうだろう?
遊ぶにしても何にもないし。
条件がわからんからいまいち答えようがないな。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2009/09/08(火) 21:10:42
別所なら卓球温泉のロケがあったぐらいだから卓球くらいしか・・・

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2009/09/08(火) 21:28:44
>>56
先日、別所に行って来たけど
何気にOL風の女の子3人組とか居て楽しそうだったけどな。
確かに1日遊ぶには退屈かも知れんが、時間を忘れてゆっくりするのもいいと思う。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2009/09/08(火) 21:59:37
個人的な話で申し訳ないけど、うちの会社も別所はよく使うよ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:32:37
別所温泉ってなんかあんの?

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:38:37
↓北島康介が一言

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:41:29
湯の丸:ホテル、山荘
菅平:ホテル、ペンション
別所:温泉旅館
小諸:温泉旅館、ホテル、
望月:温泉旅館
軽井沢:ホテル、ペンション

東御の市街地には何も無いなorz

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:46:09
ホテルレクサス

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2009/09/08(火) 22:57:27
レクサスなんてとうに潰れてるぞ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:06:56
>>64
ヒント:自宅警備員

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:20:54
>>65


ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:26:31
>>64
知ってるよw
観光客には18番ラーメン連れてってやれば喜ぶんじゃね?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2009/09/08(火) 23:59:49
18番は観光の方にはあまり薦められないよ
だって無理して体調くずしたらまずいからね

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2009/09/09(水) 08:22:10
18番最強

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2009/09/09(水) 09:51:53
なんでここいらの人達は右折待ちするときに堂々と道の真ん中でとまるかな〜
信じられない。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:03:18
>>70
真ん中がどの位置なのか不明だが、右折するときは後続の流れを止めないような配慮も必要だから
センターに目一杯よって速やかに右折していくものと思っているが?
対抗側も邪魔だと思うようならパッシングでもして右折させてあげればいいんだし。(←君に該当だねw)
一台流す対抗側と右折できないが故に何台も後続を止めてしまう方が影響大きいと思うな。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:12:49
>>71
多分>>70は中央線によらないで後続車を塞いでいると言ってる希ガス

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:19:50
>>70
ギリのスペースしか残せないんだったらド真ん中(w)でも構わんよ^^

気が利くトラックの運ちゃんなんかは、対向車側の空気読んで先行させてくれるよね。
かと思えば、空いてた車間を慌てて詰める自己主張型のドライバーも多いけどw

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:21:59
十分なスペースがあるのに寄らないで後続を通せんぼする車のことと思われ・・

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2009/09/09(水) 10:47:33
>>70
投げっ放しジャーマン(・A・)イクナイ!!
後続が渋滞してますよ?

キチンと意思表示してくださいw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/09/09(水) 11:10:53
>>75
大変危険な大技ですね。
素人は決して真似をしないでください。w

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/09/09(水) 11:28:33
それよか田中駅前の信号のが要らなくないです?
深夜でも止めなかったでしたっけ?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/09/09(水) 11:49:35
わいん特区あげ

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2009/09/09(水) 12:15:25
>>78
お前意味分からないレスするなよ。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2009/09/09(水) 12:31:46
バイクならスイスイだぜ?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/09/09(水) 12:57:28
>>79
ごめん・・・調子に乗ってしまいました。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/09/09(水) 13:47:08
バイクはいいぜ
渋滞知らず

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/09/09(水) 13:56:26
田中駅前の信号撤去してほしいんですけど。
どこに申告したらいいの?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/09/09(水) 14:14:19
>>83
ほいっ
http://www.pref.nagano.jp/police/koutsu/kisei/singo_box/singo_box.htm

ただ信号を付けて欲しいっていうはあるだろうけど撤去したのは聞いたことないけど。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/09/09(水) 14:21:59
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/09/09(水) 14:30:54
>>85
別に俺はおかしいとは思わないけどね。言うだけ言ってみれば?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/09/09(水) 14:42:10
はい。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/09/09(水) 15:02:57
東御とか東信地方の運転マナーはまだいい方ですよ。
県外とか県内でも南信とか中信は酷いですからね。

ここまで見た
  • 89
  • 70
  • 2009/09/09(水) 15:36:34
>>75
すんませんです。投げっぱなしにしたつもりじゃなかったんだけど。
まあ滞空時間の非常に長いジャーマンと思ってもらって。

そう。センターラインぎりぎりに寄せないのがここいらの人達多すぎるよ〜

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/09/09(水) 15:49:46
バイクのパーツってどこで買ってる?
やっぱ南海か?

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/09/09(水) 17:00:52
オートバイの免許は持ってないから何がどこにあるかも知らないよ。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/09/09(水) 17:16:54
>>89
ド真ん中ならまだマシな方だね。
最悪なのはモロ斜めに道を塞いで右折待ちしてるドライバー。
 
センターラインを割ってまで寄ってるのも論外だがw

ここまで見た
  • 93
  • 48
  • 2009/09/09(水) 17:24:55
みなさんいろいろな情報ありがとうございました。
家族知人合わせて6人だったんですが、コストとか人員とか書かなくて質問してしまったのに
親切に教えていただいて。

結局話し合って明神館にすることにしました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/09/09(水) 17:31:47
旅行か………いいな…

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/09/09(水) 18:03:08
>>48
よい思い出ができたらいいな。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/09/09(水) 18:06:11
あっスマン何か偉そうに見える発言だった。以後気をつけるよ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:13:28
右折待ちのマナーが悪いのは別に東御だけじゃないでしょ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/09/09(水) 19:44:38
よし!そんなに交通マナーで盛り上がんならプロドライバーに交通安全の手ほどきを受けようぜ

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード