☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part 42 ☆☆☆ [machi](★0)
-
- 115
- 2009/08/30(日) 22:10:02
-
相本に入れたやついるの?
はぁ??
-
- 116
- 2009/08/30(日) 22:20:31
-
橘に入れてる奴いたんだ。
残念。
-
- 117
- 2009/08/30(日) 22:38:50
-
それにつけても出口さんの大敗っぷり。
あの党、大赤字なんだろうなあ。
-
- 118
- 2009/08/30(日) 22:45:03
-
慶ちゃん一歩リード
-
- 119
- 2009/08/30(日) 22:53:28
-
相本負けたんだね・・・残念
明日からまた相本商店か?
-
- 120
- 2009/08/30(日) 23:04:11
-
なんか、急に得票数に差がついたような
-
- 121
- 2009/08/30(日) 23:07:07
-
相本さんは後から民主公認で比例で当選になればいいな、
だつて無所属っておかしくね?
-
- 122
- 2009/08/30(日) 23:09:12
-
>>120
高岡での橘>相本が約2万票
萩山のままだったら相本>萩山だった可能性が高く、
その恐れを感じた自民党高岡市連が橘擁立にこだわりそして実現させた。
この時点で勝負あったと思った。
-
- 123
- 2009/08/30(日) 23:10:06
-
慶ちゃんおめでとう!
堂々と開町400年祭りに出てこれますね。
-
- 124
- 2009/08/30(日) 23:10:47
-
今上陛下をお迎えして、保守王国、富山県を日本帝国の帝都としよう。
-
- 125
- 2009/08/30(日) 23:11:53
-
明日の朝、新聞に市町村別の得票数が出るから何処の票かハッキリする。
-
- 126
- 2009/08/30(日) 23:15:46
-
相本さんを民主党公認にしなかった社民党が悪い
いらんことしいが
野党議員ができても役に立たねえ
-
- 127
- 2009/08/30(日) 23:16:03
-
そりゃ市会議員が橘についたから仕方ないけど入れないといけないよなあ
市長もついたし仕方ない
ますます地盤沈下しなきゃいいな
-
- 128
- 2009/08/30(日) 23:17:08
-
保守王国って言う割には、1区は民主勝ったみたいだぞ。
-
- 129
- 2009/08/30(日) 23:17:16
-
ああ、相本さん負けちった…
橘さんご挨拶ちう。
しかし100ちょいの野党の新人じゃ中央行っても当分何もできんわな。
霞ヶ関は民主に擦り寄ってるし。
-
- 130
- 2009/08/30(日) 23:17:24
-
オレ相本さんに入れたけど橘さんもお疲れさま
新高岡市長もいい人きたしよかったんじゃないか
相本さん無所属なんだけど民主の比例で議員になる可能性ってあるの?
-
- 131
- 2009/08/30(日) 23:17:48
-
橘ふざけんな
-
- 132
- 2009/08/30(日) 23:18:30
-
>>130
ありません
-
- 133
- 2009/08/30(日) 23:23:22
-
富山の小選挙区は自民の2勝1敗で終わった。
で、高岡にとっては橘慶一郎が当選した訳だが今選挙は民主党の圧勝で終わるんだが
その次の選挙はどっちに転ぶかはまだ分からん。
自民党に強烈な逆風が吹く中、勝ちあがった橘慶一郎は次回も当選の可能性が高い。
そのとき、橘慶一郎に頑張ってもらいたい。
-
- 134
- 2009/08/30(日) 23:24:09
-
相本の中継キター
-
- 135
- 2009/08/30(日) 23:26:24
-
勝ちすぎた民主がこのままで済むとは思えんが
(新勢力が権力握ると次は必ず内輪揉めになるのは歴史的必然)
民主政権が長期化した場合、自民議員の居る地域は
明治みたいに冷や飯食わされるんだろうなぁorz
それとも綿貫御大が存命中は大丈夫かね?
-
- 136
- 2009/08/30(日) 23:27:22
-
まぁ1区は比例で復活当選確実じゃないの、相本と違って
100ちょいの野党っていっても小沢が党割るんじゃね、そんで自民と連立と
-
- 137
- 2009/08/30(日) 23:29:07
-
>>135
頭でっかちな人が多いからね。
路線問題でにっちもさっちも行かない事態になるかも。=民主党
-
- 138
- 2009/08/30(日) 23:29:58
-
「相手の陣営に誹謗中傷された。そんなこと相本がするわけないないけぇ」
って、相本何してたって言われてたの?w
-
- 139
- 2009/08/30(日) 23:30:53
-
捲土重来ってことは、再挑戦するのか。
KNBに復職は?
-
- 140
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 141
- 2009/08/30(日) 23:33:45
-
>>138
ほら女性関係でいろいろさぁ…
おばちゃん票が結構流れたらしい
-
- 142
- 2009/08/30(日) 23:34:30
-
>>140
応援してる候補が落選して悔しいのはわかるけど、
そういうのは相本さんにとっても逆効果だと思うな。
-
- 143
- 2009/08/30(日) 23:34:49
-
いろいろあったのは事実なのか?w
まあKNB時代にもいろいろ言われてたらしいなぁ
2ちゃんでみたw
-
- 144
- 2009/08/30(日) 23:36:11
-
>>140
結局相本を引っ張り出した民主より社民のほうが結果を出したっぽいな。
情勢調査では民主支持層の3割程度が他へ流出してる模様。
-
- 145
- 2009/08/30(日) 23:43:46
-
相本さん、1区とか二区なら当選しそうな得票数だなw
さて、この状況を民衆等は無視できるかな????
-
- 146
- 2009/08/31(月) 00:01:53
-
相本さんには、また放送関係の仕事に戻って欲しいです。。。
・・・とは言っても、やはり今回の件があるので、
すぐにマスコミに転身・・・という事はそう簡単には出来ない
(受け入れてもらえない??)かもしれませんよね。。。
♪戻り〜たい〜 戻れ〜ない〜 心うら〜は〜ら〜 ・・・なんちゃって☆
(^〜^;)
-
- 147
- 2009/08/31(月) 00:02:57
-
綿抜き落ちたってマジかw
-
- 148
- 2009/08/31(月) 00:03:51
-
会社辞めて負けた相本カワイソス。
投票して損しちゃたわ。
とりあえず夜が明けたらビデオ8跡地、見に行ってみるか。
-
- 149
- 2009/08/31(月) 00:03:56
-
全部2ch情報だろ
出世してねたまれたんだろ
自民じじいってなんで自民の政治で高岡が富山県がこんな哀れなのか考えないのかな?
-
- 150
- 2009/08/31(月) 00:03:57
-
0:04現在、自民91議席。さあ、あと何議席入るだろうか?
残り78議席。
-
- 151
- 2009/08/31(月) 00:10:10
-
>>146
明日から何事もなく相本商店開店してたら神
-
- 152
- 2009/08/31(月) 00:18:48
-
ニートになった元店長はあるバイトで小林商店の店長代理
-
- 153
- 2009/08/31(月) 00:43:26
-
長勢復活当選北ね、順当なところでしょ。
-
- 154
- 2009/08/31(月) 00:48:58
-
グーグルの検索数推移見てるとネットからゴシップが広まったと見て良い。
投票日が近づくにつれ急に相本芳彦の検索数が上昇している。
某ブログのレスにゴシップが細かに書かれていた。
俺は男女とか家族内の事など他人には判らんと思うのだが
選挙終盤に女性を中心とした票をいくらか失った事は確実だろうな
ああいう手法でゴシップを流布するってのは実に品格が無いと思った。
-
- 155
- 2009/08/31(月) 01:52:32
-
>>148
あなたが相本氏に投票したことは決して無駄ではなかった筈だぞ。
それは、あなたの意思だから。
-
- 156
- 2009/08/31(月) 01:53:18
-
綿貫が・・・
-
- 157
- 2009/08/31(月) 07:53:25
-
確かに相本ゴシップが後半すごい流れていたよなぁ
事実はどうなんだろ?
さすが保守王国富山とおもた
庄屋に仕える小作人のごとく詐取されつづけるんだろうな
-
- 158
- 2009/08/31(月) 08:41:29
-
たぬきちゃん・・・。
-
- 159
- 2009/08/31(月) 11:01:07
-
民主党のマニフェストにある公共事業を今まで以上に削減となると、今バンバン工事やってる新幹線や能越道の予算は?
新高岡駅の計画は?
おまけに民主圧勝が予測出来たのに野党議員を当選させた選挙区だぜ
答え出たよな!
-
- 160
- 2009/08/31(月) 12:39:44
-
どーなったー?????????????
-
- 161
- 2009/08/31(月) 22:00:37
-
石川県はうまいな?
3区とも民主と自民が取ってるよね。
それに比べて、富山3区は悲惨ですねw
-
- 162
- 2009/08/31(月) 23:03:30
-
てかあのゴシップの類なんて相本商店(ラジオの方)やってた時から流れてて基本的に県内ならみんな知ってるレベルの事ではなかったかと?
(県外の俺んとこにも伝わってたくらいだし)
事が真実がどうかとか良し悪しはまったく別にしても、今更投票行動に影響するようなことなのかな?
-
- 163
- 2009/08/31(月) 23:22:35
-
>>154
ネットをまったくやらないうちのオカンやら会社のおばちゃん(富山市民)やら
若いお姉ちゃんから同じような話聞いたからそれはないw
だいたいそんなにネットの力が強いんならこんなにミンス圧勝しないっつーのw
-
- 164
- 2009/08/31(月) 23:26:32
-
相本さん、無所属新人無党派で出馬したんだろ。民主全然関係ないじゃん。
幅広くキャラと知名度で、ってのが致命的だったな。
このページを共有する
おすすめワード