長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 40
- 2009/08/09(日) 19:59:45
-
目眩かと思ったら地震?
-
- 41
- 2009/08/09(日) 20:05:27
-
横揺れだー@下諏訪
-
- 42
- 2009/08/09(日) 20:05:32
-
Yahooに、岡谷震度1になってるけど
かなり揺れた気がするが・・・・
-
- 43
- 2009/08/09(日) 20:16:22
-
地震と雷って・・・
次は火災に注意しなきゃ。
-
- 44
- 2009/08/09(日) 22:08:44
-
富士見町長選挙は新人が勝ったか。
-
- 45
- amadana
- 2009/08/09(日) 22:09:38
-
>>29
花火を上げるのは、諏訪湖温泉旅館組合だからなあ
行政とは直結しないけど。近隣住民というか
市民への配慮なさ過ぎ。
-
- 46
- 2009/08/09(日) 22:24:49
-
>>45
もーね
言うだけ無駄だと諦めてる。
3年前の豪雨災害の時も上げてたしね。
自分の所が水没しても
何人か災害で亡くなっても
やっぱ花火上げるんでしょうね。
-
- 47
- 2009/08/09(日) 22:32:18
-
富士見、謎の三人目に154票も入ってたのかよw
-
- 49
- 2009/08/10(月) 00:03:10
-
>>46
洪水中の花火。
心情的には、住民に配慮して中止した方が良いのは分るが
結局世の中カネだからな。
期待してきた観光客の為に打ち上げるのもアリじゃないかと思う。
2006豪雨の時も、結局通常通り打ち上げ続けたのは
浸水した旅館やホテルが復活するために必要だったんだろうし。
-
- 50
- 2009/08/10(月) 02:22:27
-
今の時期は花火である程度潤ってるんだから、そこら辺は勘弁してほしい。
それより、某○民党の候補者の空気の読めなさには…ww
-
- 51
- 2009/08/10(月) 05:05:47
-
前のときもそうだったけど花火がどうこう言っている奴って
本当は被害者の事なんて考えてないからな
単に花火が嫌いで犬が騒ぐとか日頃から書き込んでる湖畔の住民だろ
水害にかこつけて中止にしたいだけ
-
- 52
- 2009/08/10(月) 07:45:34
-
観光客だってあの雨で身の危険を感じてる人も居たはず
普通の感覚なら、呑気に花火なんて上げてる場合じゃないと思うけどな
市内至るところで冠水してるのに・・・
花火見に行った観光客が用水路に流されでもしたらどうするの
っておれが主催者なら思うけど
諏訪の人は肝が据わってるね
-
- 53
- 2009/08/10(月) 08:19:26
-
災害にかこつけて批判ばかりしてるヤツっているよね
-
- 54
- 2009/08/10(月) 11:18:42
-
>>50
住人は何も潤っていないが…
-
- 55
- 2009/08/10(月) 11:27:02
-
諏訪地域に大雨警報がでた
-
- 56
- 2009/08/10(月) 14:45:00
-
まぁ、諏訪の人間なんか水害で焼け死ぬのがお似合いだよwww
-
- 57
- 2009/08/10(月) 15:28:33
-
水害で焼け死ぬ…か
ここまでバカだと可哀相になってくるなw
-
- 58
- 2009/08/10(月) 15:55:51
-
所詮au使ってるゆとりだからw
-
- 59
- 2009/08/10(月) 15:59:02
-
水害で焼け死ぬ?w
その発想はなかったわwww馬鹿すぎて吹いたww
-
- 60
- 2009/08/10(月) 16:34:14
-
最近の車ってある程度水没すると
中の人を逃がす為に勝手に窓が全開になるんだってね。
メーカーや車種によっても違うんだろうけど。
おかげで車内がドロだらけだって聞いた。
-
- 61
- 2009/08/10(月) 16:49:05
-
>>56
おっと!! 釣りは、そこまでだww
-
- 62
- 2009/08/10(月) 17:10:47
-
不景気で急遽土曜から9連休だけど、今日も仕事のとこ多いんだな
午後買い物にでたけど、どこもガラガラだった。
しかし、観光地だからか高級外車に乗った観光客は多いね
転勤して来て半年経つけど、高原とかいろいろ観光地にはまだ行った事無いから
この休みで行ってこようかと思うけど
やっぱ蓼科とか車山は混雑してんのかな?
-
- 63
- 2009/08/10(月) 17:13:32
-
くまぇり辺りに引っ掛けたつもりなんじゃない?w<焼け死ぬ
-
- 64
- 2009/08/10(月) 18:36:18
-
まー 15日の花火まで中止とか言ってないんだけどね。
誰か書き込んでるけど
あの雨の中警報が出てて市内各所が冠水してる時に
何故?って思う。
普通の感覚ってのが麻痺しているのかな。
警報が発令された意味からしてなんか違うんじゃないかと。
そこまでして決行した経済効果って
はなはだ疑問だけれどもね。
-
- 65
- 2009/08/10(月) 20:04:46
-
諏訪市で上映会をやりたいのですが、詳しい方教えてください。
人数50人ほど入れればいいのですが、おすすめの会場は?
告知方法は、信毎や長野日報のイベント告知欄を使おうと思っていますが、
他に諏訪地方密着の地域紙・雑誌はありますか?
-
- 66
- 2009/08/10(月) 23:24:47
-
>>65
駅前市民会館・・・広すぎるかな
ぷらざっていうフリーペーパーがあります。
-
- 67
- 2009/08/10(月) 23:48:11
-
ベルシャイン閉店残念。
その後あの建物はどうなるの?
-
- 68
- amadana
- 2009/08/11(火) 00:21:31
-
>>65
文化センターの方がよろしいのでは?
ぷらざについてはオノウエ印刷までお問い合わせを。
-
- 69
- 2009/08/11(火) 00:27:00
-
豪雨花火とリ○ア連呼は同系列かと
-
- 70
- 2009/08/11(火) 00:36:59
-
茅野の静香苑が水害で使用不能になったみたいだけど、すごい豪雨だったの?
復旧まで時間がかかりそうだし葬式の時は困りそうだね。
-
- 71
- 2009/08/11(火) 05:10:35
-
揺れてるぞー
-
- 72
- 2009/08/11(火) 05:13:36
-
もうだめぽ@下諏訪
-
- 73
- 2009/08/11(火) 05:14:28
-
びっくりして家から飛び出たよ
-
- 74
- 2009/08/11(火) 05:14:36
-
うわ、びびったー!
ここら辺は震度4ぐらいかな
-
- 75
- 2009/08/11(火) 05:16:22
-
5:08分 揺れた!!
静岡方面が震源地っぽい。
-
- 76
- 2009/08/11(火) 05:16:24
-
湖南は大丈夫か?
-
- 77
- 2009/08/11(火) 05:16:41
-
あ〜、びっくりした。めったに揺れないのに@岡谷
-
- 78
- 2009/08/11(火) 05:18:24
-
>75
違った。
駿河湾 マグニチュード6.6
《信頼度 A》
埼玉 南部(32)、千葉 北西部(32)、東京(124)、神奈川 東部(61)、神奈川 西部(16)、
静岡 東部(10)、静岡 中部(13)、愛知 西部(29)、三重 北中部(9)
-
- 79
- 2009/08/11(火) 05:21:23
-
[静岡県]震度6弱:伊豆市 焼津市 牧之原市 御前崎市
震度5強:東伊豆町 松崎町 西伊豆町 伊豆の国市 富士宮市 静岡駿河区 静岡葵区 静岡清水区 袋井市 静岡菊川市
震度5弱:下田市 河津町 南伊豆町 函南町 沼津市 長泉町 島田市 吉田町 磐田市 掛川市
震度4:熱海市 伊東市 三島市 富士市 御殿場市 裾野市 静岡清水町 小山町 芝川町 藤枝市 川根本町 静岡森町 浜松中区 浜松北区 浜松浜北区 浜松天竜区
震度3: 湖西市 新居町 浜松西区 [震度5弱以上と考えられる
・・・だってさ。
-
- 80
- 2009/08/11(火) 05:22:42
-
貴重な睡眠時間が…
怖くてもう寝れん…
-
- 81
- 2009/08/11(火) 05:27:04
-
家がミシミシいっててびびったよ
みんな余震にも注意しましょ
-
- 82
- 2009/08/11(火) 05:27:09
-
なんか台風の進路って、地震と関連があるのかな?
http://weathernews.jp/typhoon/
震源地に吸い寄らされてる気がする。
-
- 83
- 2009/08/11(火) 05:31:00
-
東海板見たけど書き込みがあまりに少なくて逆に心配だわ。
にしても諏訪スレの伸びようは異常w
-
- 84
- 2009/08/11(火) 05:32:22
-
>>83
すまん
俺、少し興奮気味に書き込んでるw
-
- 85
- 2009/08/11(火) 05:36:15
-
岡谷市の広報放送来たね
-
- 86
- 2009/08/11(火) 05:36:41
-
岡谷市の災害メールから地震情報来た。
どこで観測してるか知らないけど、震度3じゃないよな…4くらいの揺れだった。
-
- 87
- 2009/08/11(火) 05:42:06
-
ウチのテレビがビックリするくらい揺れていました
-
- 88
- 2009/08/11(火) 05:44:54
-
さて、大人しく寝ますw
このページを共有する
おすすめワード