長野県諏訪広域スレ・121【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 1
- マタリン子
- 2009/08/08(土) 20:58:51
-
100を突破した長野県諏訪広域スレの第121巻ですー。
まだまだ行くよ〜んヽ(´ー`)ノ
(´ー`).。oO(でも>>300までまったりいきますように…)
【重要】荒らし・煽りレスはスルーですよ〜【重要】
前スレ
長野県諏訪広域スレ・120【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1247971370/
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1247971370/
ご案内・過去ログ等はは>>2以降にありますよ〜
-
- 2
- マタリン子
- 2009/08/08(土) 21:00:30
-
すみません、大雨国道通行止め等で臨時板出てます
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1214197314/
-
- 3
- マタリン子
- 2009/08/08(土) 21:06:26
-
【ご案内ヽ(´ー`)ノ】
ここでは、信州諏訪地方六市町村にまつわる自然・観光・産業・グルメ・歴史・ショッピング、
太鼓祭り、お舟祭、諏訪よいてこ、茅野どんぱん、富士見おっこう、原村よいしょ祭り等
身の回りの話題までなんでも語りましょう。
諏訪大社、諏訪湖、花火大会、温泉、霧ヶ峰、蓼科、白樺湖、八ヶ岳、入笠山、
LCVデジタル放送問題・FM放送話題、御柱や御神渡り、雪や凍結、街の将来などなど。
もうすぐ花火大会ですよ〜〜ヽ(´ー`)ノ
煽り荒らしAA宣伝喧嘩その他板ルール・ガイドライン等にひっかかる
イタイ書込みをしたい方は↓へどうぞ。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1242639354/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1242639354
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1242639354
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1242639354&BBS=kousinetu ( 携帯用 )
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=kousinetu&KEY=1242639354&BBS=kousinetu ( 携帯用 )
サーバーメンテや不調のときの避難所(お気に入りに追加推奨)ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5844/1187538362/
臨時◆【大雨】 こちら諏訪広域災害対策本部 【土砂】◆臨時
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1214197314/
-
- 4
- 2009/08/08(土) 21:29:23
-
大雨被害の報告です、横内の西友茅野店、浸水のため臨時休業中。
玄関からフロア内の床に雨水が入って水浸しだったよ。凄い雨だったね。
-
- 5
- 2009/08/08(土) 21:46:09
-
漏電に気づかず、ブレーカーいじっても電気がつかないと一人でパニックになった俺
中部電力諏訪の方、大変お世話になりました。今も電話が殺到しているそうですが、がんばってください
四賀赤沼はだいぶ水位が下がってきました
-
- 6
- 2009/08/08(土) 21:47:02
-
行方不明の女性は見つかった?消防とかえらい騒ぎになっていたけど。
気になって仕方ありません。
-
- 7
- 2009/08/08(土) 21:50:41
-
茅野どんぱん中止になったってマジ?
LCV見てなかったけど
-
- 8
- 2009/08/08(土) 21:55:10
-
マジです
6:50の辺りで終了しました
開始時には凄い雨だったんですが、それでも初めて、暫くたった所で一分の休憩
それからしばらくしてまた始まった、と思ったら30分の休憩に
で、またしばらくして始まったと思ったらそれがフィナーレで風船イベントとか色々やっちゃいました
なんというか、「雨をやませてみせます!」と言った市長が…うん、あんたは悪くない
-
- 9
- 2009/08/08(土) 22:03:21
-
・LCV-TV L字テロップ対応開始
・LCV 大雨情報ページ開設
ttp://www.lcv.jp/area/life/weather/train.html
-
- 10
- 2009/08/08(土) 22:20:39
-
茅野上原
ピーター近くで落雷による火災発生?
-
- 11
- 2009/08/08(土) 22:48:29
-
誰か…車内のクリー二ング出来る所教えて…
浸水して大変な事にTT
-
- 12
- 2009/08/08(土) 23:03:02
-
>>11
それより、エンジン動く?
ん?浸水した場合って、エンジンかけちゃだめだっけ??
-
- 13
- 2009/08/08(土) 23:08:22
-
諏訪広域災害対策本部スレにレスしてたら怒られた。
重要なスレとは知らずにカキコしちまった
-
- 14
- 2009/08/08(土) 23:08:34
-
>>12
エンジンは怖いからまだかけてない。
ナンバープレートの所まで浸水してたから…
やっと水が退いて、社内見たらドロと水が…
-
- 15
- マタリン子
- 2009/08/08(土) 23:11:09
-
>>13
ドンマイです
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )
とりあえず、諏訪の人たちは頑張ってくださいですー
-
- 16
- 2009/08/08(土) 23:12:26
-
LCVどんばん再放送やってるけど、雨の降り方が半端じゃないな。
こりゃ途中終了も仕方ないわ。
-
- 17
- 2009/08/08(土) 23:25:38
-
ようやく仕事から帰宅・・・。
1時間半かかった。
明日も仕事だ。
どこが通行止めなのか情報が入らないままの運転は何故かドキドキする。
-
- 18
- 2009/08/08(土) 23:30:40
-
今回は湖南方面の被害が多かったかな
あとは冠水くらいだな
-
- 19
- 2009/08/09(日) 00:37:19
-
ってかこれだけ諏訪大騒ぎになってるのに
酒井法子逮捕のニュースに隠れて全く災害情報流れりゃしねー
-
- 20
- 2009/08/09(日) 01:00:48
-
高速道路
・長野道、中央道の塩尻〜岡谷JCTと伊北〜諏訪南 通行止め
一般道
・岡谷茅野線 諏訪市大熊付近で冠水のため通行止め
・霧ケ峰 東餅屋線・八島高原線 雨量規制により全面通行止め
JR
・23:36に運転再開。大幅に遅れあり(あずさの最終が終点に着くのはいつやら・・・)
-
- 21
- 2009/08/09(日) 05:43:36
-
新宿21時発の最終あずさ35号 1時18分に茅野駅に到着
(115分の遅れ 特急料金は2時間以上の遅れで返金なので二重にトホホ…)
でも被災された方が多くいたことを知りました それよりはいいです
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします
-
- 22
- 2009/08/09(日) 08:26:50
-
茅野どんぱんはもっと早くに中止すべき、女の子も災害に遭わなかったかも
とぼくれ市長の危機管理の甘さです。だいたい市民から半ば強制的に寄付を
集め祭りを行うこと自体おかしいとおもいませんか。
-
- 23
- 2009/08/09(日) 09:48:08
-
災害は結局市長の責任になっちまうんだよな。
だけど一番大事なのは市長への「ほうれんそう」だぞ。
そして各現場からの連絡網が一番大事!
-
- 24
- 2009/08/09(日) 11:59:39
-
>>11は大丈夫だった?浸水被害を受けた際の対処法を置いとくね
http://www.anzen-unten.com/home/trouble/tr01.html
-
- 25
- 2009/08/09(日) 12:13:20
-
各局でニュースやってたけど、どえらい被害だったんだな・・・。
亡くなった人居たなんて知らなかったよ
3年前思い出した人もいるんじゃないかな
-
- 26
- amadana
- 2009/08/09(日) 12:13:32
-
茅野どんぱんと女性の事故って
何処で結びついてるんだ?
用水路への転落と記載されているが
茅野の町中に用水路あったっけ?
>>23の言うとおりだな。
実状は思ったようにならないのが災害というもので
いかに未然に防ぐように図ったかだな。
-
- 27
- 2009/08/09(日) 13:56:53
-
茅野どんばん
喜多条忠 作詞
市川昭介 曲
都はるみ 唄
西崎緑 踊
-
- 28
- 中央自転車道
- 2009/08/09(日) 16:36:09
-
昨日の茅野どんぱんの強行は雨をなめてますね
みなさん黒い雲が見えたら注意しましょう
-
- 29
- 2009/08/09(日) 17:17:20
-
あの雨の中、サマーナイトの花火の音が聞こえた時には怒りがこみ上げましたわ
家の前の道路が水浸しなのに、
観光客に身の危険を感じさせまいとか?
土曜の夜だからってのは判るけど
レイクサイドの辺りで1m冠水とか市役所HPに出てたのに
危機管理意識が甘すぎやしませんかね
-
- 30
- 2009/08/09(日) 17:45:12
-
今、全国放送で諏訪の水害の話題出ていました。
22歳女性なくなったんですね。
ぞ冥福お祈りします。
-
- 31
- 2009/08/09(日) 17:49:23
-
広報諏訪ですぅ の放送遅くない?
それとも自分が気付かなかっただけなのかな
-
- 32
- 2009/08/09(日) 18:17:30
-
>>22
同感だな。あの豪雨の中で祭りを始めたってのが危機意識の甘さっていうか
あまりにも馬鹿すぎる。
天災っていうか人災だろ、若い女の子が亡くなったのは。
市長は然るべき責任を取るべき。
市の臨時職員という身内だからってなぁなぁで済ましてはいけない。
-
- 33
- 2009/08/09(日) 18:27:56
-
ゲリラ豪雨相手に危機意識とか無理じゃね?
-
- 34
- 2009/08/09(日) 18:30:59
-
いるよなぁ、何かあると行政とか批判するヤツら
-
- 35
- 2009/08/09(日) 18:39:13
-
湖南地区の土砂撤去のボランティア、明日も募集なのか
どうすっかな…
-
- 36
- 2009/08/09(日) 19:01:11
-
祭から帰る客の足元の安全のことまで市長が責任とれってのもねぇ・・・
-
- 37
- !kab-
- 2009/08/09(日) 19:12:21
-
あれ、亡くなった女性って市の職員で、市民の安全を守るため
増水した川の様子を見に行ったんじゃないの?
-
- 38
- 2009/08/09(日) 19:27:24
-
お祭りに行った帰りだそうです@長野日報
このページを共有する
おすすめワード