facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 75
  •  
  • 2009/07/27(月) 08:26:38
>>73
クア・アンド・ホテルの経営してる三森氏と話した時は諏訪への建設予定もあったみたいね
結局、色々問題あって駿河に変更したみたいだけど…
俺も諏訪に作っても盛らないと思うよ、だって諏訪の人間ってケチだもんw
でも、実際塩尻における諏訪人の利用率は高いんだよね。
あの人とか、○○医院の先生とかも常連さんだしね。
しかし、ホモの発展場になること必須だからイラネw

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2009/07/27(月) 09:40:27
ホモ牛乳飲んでますがなにか?
金曜日に炭火焼さかいに行ってきた。
夕方一番乗りに入って国産牛のカルビー頼んだら
「売り切れです」っていわれた。
なんで?昼にみんなくっちまたんか?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2009/07/27(月) 10:29:29
>>76
オマエに食わせる国産牛はネェ!
って事ですよw

つーか、もっとイイ店幾らでもあるだろ

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2009/07/27(月) 11:54:21
やっぱし!

ここまで見た
  • 79
  • ふぁん
  • 2009/07/27(月) 12:48:15
>>76
>ホモ牛乳
懐かしい言葉!今時脂肪が浮いているような
牛乳なんて売っているのかなあ

ここまで見た
  • 80
  • 中央自転車道
  • 2009/07/27(月) 18:43:41
先週健康ランド行く前に広丘駅前でやきとりの名門「秋吉」発見しました。
長野県内では初めて見ました。純けいがおいしいです。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2009/07/28(火) 06:52:50
>>80
松本には10年以上前からあるがな

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2009/07/28(火) 11:08:25
コンビニで偽一万円札使用
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1248746215/

わざわざ県外に行ってまで・・・・・・。・

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2009/07/28(火) 16:33:21
無職で半年経過してしまった
半年で家も車も失うなん夢にも思わなかっ

白米すら買えないほど生活が苦しい
こんな貧しい生活で家族には本当に申し訳ないわ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2009/07/28(火) 16:53:12
死にもの狂いのヤツは、バイトでも日雇いでもやって何とか銭稼ぐだろ
それすら出来ずに、景気が悪いだの世間が悪いだの責任転嫁してるヤツは
結果的に言わせて貰えば無能って事です。
苦しいのはお前だけじゃない。甘ったれんなよ。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2009/07/28(火) 17:04:29
〉〉84
無能奴は死ねってこと?

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2009/07/28(火) 17:09:45
いや、開き直ってガムシャラにガンバレってことじゃない?

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2009/07/28(火) 17:36:11
>>84
>>83は普通に考えてネタだろw
そんなに生活が苦しいヤツが無くてもどうでもいいネットなんかやってる訳ないだろ

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2009/07/28(火) 17:49:29
>>87
オレも釣りにしか思えなかった・・・・・・・

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2009/07/28(火) 18:44:03
>87
税金払えないって言ってる連中も携帯だけは手放したくないそうだ
水道料金未納で水道止めに行ったら、大画面液晶の前でふんぞり返ってTV観てたそうだ
ゴミ袋買う金がないって、不法投棄に来てた奴の車がベンツだったりな。
そんな奴、山ほど居るぜ?

どっかの町で、定額給付金で税金払えなんて案内出したらしいが...そんだけ切実な問題って事なんだよな。
そんな奴のせいで税金上がっても、あなたはニコニコして払えますか?

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2009/07/28(火) 20:16:35
>>83
本当に話の通りなら仕事紹介するよ。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2009/07/28(火) 23:14:25
サイレンが聴こえるが火事?@下諏訪

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2009/07/29(水) 02:08:12

昨年の白樺湖花火大会
http://ekitan.com/mamo/sp/spot.do?sid=hanabi2008&id=53034
>問合せ先 白樺湖観光協会 0266-68-2848

今年の白樺湖花火大会
http://www.jalan.net/kankou/evt_0069646.html
>主催 白樺湖納涼花火大会実行委員会
>HP http://kk.shirakabako.com/ ←←白樺湖観光協会のサイト

すずらんの湯の借金を市民に押し付けておいて、花火大会を開催。
主催団体の名前を変えているところが確信犯的。
白樺湖住人の厚顔無恥さには、ほとほと呆れさせられる。

花火大会の金があるなら、すずらんの湯の借金返済に充てるべき。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:05:22
>89 民主党のマニュフェストを定額給付金以上のバラマキだと自民党が批判してたけど、
1回限りで赤ちゃんから寝たきりのお年寄りまで現金配る愚策だから、給付金で税金払えと
なる。みんな苦しいから必死なのは市町村も同じ。働く気があれば西友の深夜レジでもコン
ビニでも働ける。給食費同様払えるのに払わない不公平を何とかしてほしい。つらいのは仕
事ないって書き込んでるアンタだけじゃなくて皆んな必死だよ。

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2009/07/29(水) 06:57:49
>>93
>>89は「仕事がない」とは一言も言ってないとおもう。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2009/07/29(水) 08:12:22
>>92
新聞でチラ見しただけなんだが、財源が違うんじゃなかったか?
確か協賛金で開催だろ?
その協賛金で赤字補填なんてした日にゃ、次回から完全にシャットダウンされるだろ

>>93
89だけど、話の流れ読めない人?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2009/07/29(水) 09:34:02
30日、上諏訪駅前に鳩山来るってよ!!

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2009/07/29(水) 09:48:45
んじゃ、そのあと伊那市民会館で講演ってことか。
どうか30日、上諏訪駅前と伊那市民会館にゲリラ豪雨が降りますように。

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2009/07/29(水) 12:05:11
噂だけど下諏訪のエイデン閉店しちゃうらしい。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2009/07/29(水) 13:09:39
いちやまマート工事が止まってるけど何かあったん?

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2009/07/29(水) 13:14:23
>>95
旧白樺湖観光協会員の寄付金も協賛金に含まれる。
コレについて書いている。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2009/07/29(水) 19:07:58
>98

エイデンの前はベストだっけ?なんかマイナーな家電チェーンだったような。
富士見のエイデンの方が活気がないような気がしたけどステーションパークは
家賃が高いのかな。

個人的には家電チェーンの山田一人勝ちは長い目で見て良くないと思うので
山田以外のチェーンには頑張ってほしいのだけど・・・

ここまで見た
  • 102
  • 中央自転車道
  • 2009/07/29(水) 19:48:51
調べたら松本に秋吉2つもあるので電車に乗って行ってきます。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2009/07/29(水) 19:55:22
>>102
まさか知らなかったのですか・・・?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2009/07/29(水) 19:58:10
秋吉でいちばん美味しいのはキュウリ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2009/07/29(水) 20:20:38
諏訪にリニア駅は必要ありません

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2009/07/29(水) 20:50:05
>>101
おそらく>>98の言っているのはステパのエイデンのことではないと思う

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:08:36
富士見にエイデンあったの?
つか、下諏訪のエイデンがある場所が下諏訪町富士見って場所なんかいな?

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:19:46
下諏訪にも富士見町がありますが駅前近辺です。
エイデンは岡谷との境くらいです。
富士見にもエイデンがあります。

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:29:13
諏訪ステパの家賃が高いのはガチ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:35:04
>エイデンは岡谷との境くらいです。

それがこんど閉店する下諏訪店ってことなんだな。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:38:35
あそこは昔は岡谷からも流れてたからね。
ヤマダの移転でそっちにゴッソリ持ってかれちゃった感じ。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2009/07/29(水) 21:59:30
下諏訪のエイデン、昔冷蔵庫買いに行って値段交渉しようとしたら、
「うちはすでに値引きした価格なのでびた一文まけません!」
と言われた。
その後二度と行かなかったのは言うまでも無い。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2009/07/29(水) 22:08:20
水門前、旧橋の補修工事で、すごい渋滞してるね。
1週間ぶりに通ったが、昼は承知だったけど、今日は夜も
規制になってる〜。 諏訪→岡谷の通過に20分を要した。

旧橋の偉大さを感じる。

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2009/07/29(水) 23:00:33
エイデンはポイントを貯めるのにクレジットカードが必要だから客足が遠のいた。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2009/07/29(水) 23:43:17
ヤマダの値段を伝えるとあっさりと白旗挙げるからね、エイデンは。w
昔のヤマダはものすごい殿様商売で行く気にならなかったが、、
エイデンにはもうちょい頑張って欲しい。

ここまで見た
  • 116
  • amadana
  • 2009/07/30(木) 01:10:05
やっぱ、時代はヨドバシとヤマダか
俺はヨドバシが結構好きだけど
ここらへんには無い。
エイデンとヨドバシが組んで事業展開するとかね
大都市はヨドバシ、地方はエイデンみたいな感じで・・・

ここまで見た
  • 117
  • 中央自転車道
  • 2009/07/30(木) 02:19:07
下諏訪のエイデンはお客より店員のが多いよね

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2009/07/30(木) 07:45:48
ヨドバシの創業者って富士見出身の人だって聞いた事があるけど、ほんと?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:03:22
>>117
ほんと。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:20:37
今日、鳩山氏が来るらしいが、午後4時に上諏訪駅前に人がいるか?
高校生くらいしかいないんじゃね?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:28:39
そういや、富士見の乙事を上がって行くと、鉢巻道路の所にヨドバシの研修所があったなぁ

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2009/07/30(木) 09:43:10
>>120
高校生も夏休みだからなぁ〜

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2009/07/30(木) 12:09:55
大店スズメ、おおぜいでたじゃねぇけぇ!。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2009/07/30(木) 14:36:52
>>118
ほんと。
スカイラークは諏訪市の人

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2009/07/30(木) 16:16:35
上諏訪駅すごい人だ。

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2009/07/30(木) 16:17:46
>>125
うp

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード