facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 155
  • Socket774
  • 2009/10/27(火) 21:08:30
こんなもんイランよ
どうせ土建屋の完成までのめしの種

 ヤンバダムと同様計画消滅

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2009/10/27(火) 23:10:34
>>155
そもそも、公共事業ではないので。
民間企業であるJR東海が、企業として営利目的で建設する路線ですよ。(然もJR東海の自主財源で)
完成後の社会インフラとしての価値は、日本経済にとっても絶大な物ですよ。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2009/10/28(水) 01:08:27
冬期間の豪雪。凍結。
そもそも、リニアは地上数センチ上を500kmで走って行く化け物だ。
そんな物がBルートを走れる訳が無い。まあ、全コースを
ドームで覆えば話は別だが、そんな膨大無人な話には誰ものらんよ。
長野は新幹線で十分ジャネ?大事故が起きてからじゃ遅いのよ!

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2009/10/28(水) 03:01:41
>>157
俺もリニアなんかイラネと思ってるけど、お前は長野市と飯田市の距離を測ってから来い。

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2009/10/28(水) 06:18:40
長野から富山金沢福井を通って名古屋ってのはダメ?

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/10/28(水) 08:09:27
>>157
おれもCルート推奨だが、
Bルート沿いが豪雪地帯だと思ってる時点で論外。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/10/28(水) 10:28:53
お、長野っ子のおでましかw
157>>158 測る気もないが、ググマプで見ると飯田市って、伊那じゃんw
-159 okっす。
-160 豪雪地帯じゃないかも知れんが、凍結が凄いだろ。こんな事が起きる℉
 『昨日の雪が凍ってカッチカチやぞ!さあ、もうすぐリニアが来るぞ!隠れろ〜!」シ〜ン。
来る方向を見てもリニアが来ない。 無線で問い合わせると前の駅で氷の塊と正面衝突!
修理の為、格納されたとの事。  こんな事の無いようにね。この話はフィクションであり・・・

これみてみそhttp://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/children/weekly/20091024-OYT8T00672.htm

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/10/28(水) 11:50:38
>>161
>ググマプで見ると飯田市って、伊那じゃんw

↑これ、誰か訳して。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2009/10/28(水) 12:36:49
>>161
こういうのを恥の上塗りと言う。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/10/28(水) 15:46:04
>>162&163 はいはい、あんたの勝ち。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/10/28(水) 22:28:32
>>161
アホ丸出しの書き込みwww

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/10/28(水) 22:44:05
>>161
確かに 飯田は「下」伊那ですけど、伊那市より更に南です。
それと、長野県の塩尻峠より南の地域は大した積雪はしません。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/10/29(木) 04:05:24
Bルート推進で駄々をこねる姿勢を見せれば支持率が上がると思ってる県知事や自治体議員もアホだが
飯田の場所すら知らないようなアホ共が長野批判をしている訳だ。

どっちもウンコ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/10/29(木) 13:37:44
横槍入れて無駄な時間と金を浪費させるな。
直線で作れ。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/10/30(金) 16:00:05
始発駅、東京近郊。停車駅は、名古屋→大阪・・・。
コースは「C」

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/10/31(土) 08:50:53
↑同感。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/10/31(土) 12:39:47
JR、リニア各ルート収支予測示さず 県側に回答ttp://www.shinmai.co.jp/news/20091031/KT091030ATI090014000022.htm
>「Cルート」以外は「試算もしていない」と説明した。

Cルート以外は論外だそうですw

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/10/31(土) 15:40:21
試算するまでもないだろうから、当然と言えば当然だろう。

不景気財政難の折、無駄なプランを試算すること自体が既にコストの無駄なんだし。
試算作業もタダじゃなかろ?

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/10/31(土) 21:32:00
関東と関西の旅行時間短縮が最大の社会貢献である事実は否定できないよ。
幾ら別ルートで黒字になると言う試算があっても、旅行時間が余計に掛かる事自身問題外だからね。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/10/31(土) 23:17:58
Bルートで黒字になるという試算を長野県が作成し、その黒字額を保証すべき。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/11/01(日) 00:49:22
>>173
到着時間短縮(社会貢献)の為にリニアを作る訳ないと思いますよ。

もしもBルートを選んだ方が利益が大きいのだとしたら
Bルートを選ばなければ株主への大いなる背任になってしまいますよ。

Bルートの方が利益が大きいと言う事は「絶対」無いんでしょうけどね。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/11/01(日) 05:50:03
>>175
最大の社会貢献→顧客の利益→顧客の囲い込み→企業収益 と言う構図。
市場として最大の収益源である関東・関西間の高速輸送が最優先事項なのです。

政治的な理由の迂回経路で建設する事になったら、
上記の最優先事項と反目するので株主説明は必要な事に為るかと。

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/11/01(日) 11:03:55
>>128
>長野迂回ルートって、そんなに需要あるかな?

もちろんある。
静岡を迂回する東海道新幹線にあれだけ客が乗っている。

>新幹線とリニアを両方通す必要があるほど、長野って人気があるのか?

新幹線は長野。リニアは諏訪と飯田。通るところが全く違う。

>松本空港が廃港の危機っていうくらいだからなあ。

JALの経営がタコだったんだろ。それでも黒字だった札幌線。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/11/01(日) 11:07:21
>>175
Cルートでは利益はゼロ。用地買収で頓挫して、完成しないから。
地元の同意無く直線ルートを強行することは、株主への背信行為。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/11/01(日) 11:38:01
>>178
Cルートの地元(飯田)の同意は取れるでしょ。
同意出来ないと言ってるのは、Cルートだと経路が外れる諏訪地区なのだから。
結局論点は、「諏訪地区の利益」と「1運行辺り10−15分の旅行時間ロスタイム」を
どちらを優先するかと言う事。

>静岡を迂回する東海道新幹線にあれだけ客が乗っている。
長野行き新幹線は北陸新幹線なので、>静岡を迂回する東海道新幹線 ではありませんけど。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/11/01(日) 12:25:16
>>179
同意。
結局は長野県内の地域エゴが日本中に恥を振りまいているだけ。

ついでに ntiskw066011.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp は石川の恥だな。
だいたいが、昭和39年開業の東海道新幹線を取り上げて静岡迂回?って…
「黒部の太陽」の技術で東京ー名古屋を一直線にすべきだったとw どっから予算捻出するんだよw
東海道・山陽新幹線の建設自体が国鉄の赤字転落に激しく貢献してるのに。

昭和について無知すぎ。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/11/01(日) 12:32:09
a

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/11/01(日) 13:42:54
>>179
>Cルートの地元(飯田)の同意は取れるでしょ。
>同意出来ないと言ってるのは、Cルートだと経路が外れる諏訪地区なのだから。

そう。だから長野県としては同意できないよね。
用地買収が困難だったときに、長野県の強制執行が期待できないので
リニアが開通することはないということ。

北陸新幹線を建設するとき、軽井沢付近で反対運動があり、
反対派がルート上の用地をわざわざ買い占めて、売らなかった。
この時は長野県が強制執行で用地を確保し、無事開通できた。

県の同意がないリニアでは同じ手が使えない。さてどうするつもりやら。

>結局論点は、「諏訪地区の利益」と「1運行辺り10−15分の旅行時間ロスタイム」を
>どちらを優先するかと言う事。

旅行時間のロスは7分だとJR東海自身が認めているけど?

>>180
ちょっとくらい回り道しても問題ないという例えに使っただけだよ。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/11/01(日) 14:09:15
>>182
>そう。だから長野県としては同意できないよね。
でもそれをすると、逆に同じ長野県内の下伊那地区から苦情が来る訳でけど。
元々、伊那谷は同じ長野県内で高速鉄道網に関しては冷遇されていた地域で、
有る程度の不満は有った訳ですけど。
県内の地域格差に関わる問題なので、県内で政治的な合意が立たない限り、
強制力を持つ政治的干渉は出来ない筈ですよ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/11/01(日) 14:32:35
>>183
>でもそれをすると、逆に同じ長野県内の下伊那地区から苦情が来る訳でけど。

下伊那地区だけで県の多数を掌握するのは無理でしょう。
下伊那ほどひどくはないけど、諏訪も高速交通網からは取り残されているから、
長野県としては両方まとめて解決できるBルートで固まるのは当然かと。

>県内の地域格差に関わる問題なので、県内で政治的な合意が立たない限り、
>強制力を持つ政治的干渉は出来ない筈ですよ。

長野県では、Cルートにする政治的な合意は立っていませんよね。
BでもCでもいいけど、県としてまとまらないとリニアはできません。

長野新幹線を造るとき、小諸を通る通らないで揉めたけど、
県として佐久ルートで進めていくという決定をして、
用地確保は県が責任を持つと約束したから、国の予算がついた。

土地が確実に買えるかどうか不明な状態での投資はあり得ません。
金を出すのが民間企業であれば、なおさらです。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2009/11/01(日) 14:44:47
>>182
サンプルとして 13:00に各地域を出発して新宿へ向かった時の旅行時間と旅費です。
13:31飯田 発 18:34新宿 着 所要時間: 約 5時間3分 7,760円
13:04伊那市 発 16:36新宿 着 所要時間: 約 3時間32分 6,710円
12:16岡谷 発 14:40新宿 着 所要時間: 約 2時間24分 6,390円

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/11/01(日) 14:49:44
>>183
因みに、都内まで200kmの距離を2:30程度で移動できるなら、
>諏訪も高速交通網からは取り残されているから、 とは思えません。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/11/01(日) 14:53:12
>185 の岡谷だけ12:00発になっていたから修整
13:13岡谷 発 15:37新宿 着 所要時間: 約 2時間24分 6,390円

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/11/01(日) 15:06:26
>>186
>因みに、都内まで200kmの距離を2:30程度で移動できるなら、

時速80km程度で満足なら、高速バス使えばいいですよね。
飯田から新宿までなら4時間で行けるけど、
それでは不満足だというのが、下伊那地方の考えでしょう。

だったら、鈍足へっぽこ特急の諏訪地方でも同じですよ。

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/11/01(日) 17:43:58
>>184
用地買収が出来なかったり認可が下りなくてCルートが実現不可能なら、
長野県を通らないルートで完成するだけでしょう。

何もムリしてまで長野県を通す必要は無いでしょうし、
JR側としてはここで折れると「悪い前例」を作ってしまう事なるので
金額によりますが、それなりに費用がかさんだとしても意地を通すはずです。

結局、諏訪の連中が駄々をこねたせいで飯田の連中がヒドイ目に遭う

これ以上諏訪の連中がごねて、本当にCルートすら実現不可能になったとしたら
飯田の連中は「長野県から離れる」という判断を下すでしょうね。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/11/01(日) 17:45:35
同じの意味が分からない

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/11/01(日) 20:17:57
>>184
因みにJR系の旅客運賃は経路のキロ数から算定する物なので、
JR東海の試算から数字を拾うと、
Bルート 346km 47分
Cルート 286km 40分
だから、仮にBルートだと、Cルートより7分多く時間が掛かり、60km分の運賃を多く支払う必要が発生するよ。
最大の需用顧客である東京−名古屋・大阪の移動客が、「諏訪地区の利益」で損失を被ると解ったら納得すると思う?
諏訪地区の乗降客が大都市並みの乗降客に見込めるなら話は別だけどね。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/11/01(日) 22:38:27
>>191
>最大の需用顧客である東京−名古屋・大阪の移動客が、「諏訪地区の利益」で損失を被ると解ったら納得すると思う?

嫌なら、乗らなきゃいいんじゃないですか?納得しないのに乗る理由が理解できない。
東海道新幹線も走り続けるのだから、無理してリニアに乗ることはありませんよ。
のぞみが走り始めたときも、出張規程でのぞみ利用を認めない企業はたくさんあった。

JR東海としては、東海道新幹線の東京−名古屋・大阪の移動客をリニアに誘導したいのだから、
思ったよりもリニアに移らないとなれば、料金を値下げするしかないでしょう。
納得できる価格まで下がってから、リニアを使えばいいんです。

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/11/01(日) 22:52:46
>>192
どうしてJRが諏訪地区の為だけに大都市圏の乗客を逃すようなマネをすると思うの?
何兆円もの投資を諏訪地区の為にドブに捨てるような経営者なんかどこにもいないですよ。

東海道新幹線が存続するのは東海地方関係の乗客の為でしょうけど、諏訪地区とは数が違いすぎるから当然だと思う。
JRだってバカじゃないんだからリニアの運賃を極端に高くは設定しないでしょうしね。

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/11/01(日) 23:02:50
>>191
そうなんだよね、東京→大阪間で60?分の
運賃+特急料金+(設定されるであろう、リニア料金)
なんで払わなきゃいけないの?
答えて頂戴よ!長野さん。
それと、前に15,000人って、書いてたけどその人数が毎日続くと思うかい?
リニアが来たら在来線は廃止だよ?市町村でバスを出すのかな?税金で。
   結論。Cルート、長野素通り。それが一番いい。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/11/02(月) 00:00:16
>>193
>どうしてJRが諏訪地区の為だけに大都市圏の乗客を逃すようなマネをすると思うの?

しないと思うよ。たとえ意に反して諏訪地区を通ることになったとしても、
大都市圏の乗客に乗ってもらうように、企業として努力するだろう。

>JRだってバカじゃないんだからリニアの運賃を極端に高くは設定しないでしょうしね。

全く同感。単純に60km分高くするようなバカでは無かろう。
所要時間が短いのがリニアの売りなのだから、遅くなれば高くできない。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/11/02(月) 17:17:00

諏訪地区は在日朝鮮人が大阪に次いで多いんじゃね?

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/11/03(火) 09:33:53
信毎の記事にもあるように、JR東海は長野県に対し南アルプスを貫く「Cルート」以外は「試算もしていない」と説明しています。
長野県があくまでJR東海のリニア建設を邪魔するのであれば、静岡県側を通すことも考えておいたほうが良いでしょう。

JR、リニア各ルート収支予測示さず 県側に回答
http://www.shinmai.co.jp/news/20091031/KT091030ATI090014000022.htm

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/11/03(火) 11:42:26
>>197
で、その静岡県がリニアに協力的かどうか。
静岡県に入るなら静岡と浜松を通せ、とか言い出したりして。

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/11/03(火) 19:51:38
>>198
譬えそんな結果になっても、
諏訪地区と政令指定都市2つと較べると、
静岡と浜松を立てた方がマシなんだけどね。

でも、人口の集中地帯の東海道を捨る事で、
大都市間の高速輸送を目指すのがリニア計画な訳なのです。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/11/03(火) 23:29:59
>>198
長野に通らなかった経緯を見てるから間違っても言わない。
それに静岡までそんな事を言い出したらリニアが無くなるから冷静に対処すると思うよ。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/11/04(水) 23:12:50
基本ルートは変わらないわけだから、アクセスルートについて
議論してみてはどうだろうか?

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/11/04(水) 23:21:09
分かった
JRはCルートで計画通り作って
長野が自前でBルート作れば万事解決

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/11/06(金) 23:31:19
んだ。んだ。>>199も書いてるが『大都市間の高速輸送を目指すのがリニア計画な訳なのです。』
これが大前提。 >>201 の言うように基本ルートを考えてみよう。
大日本リニア縦走計画ぅ〜。はじまり、はじまりぃ〜!
 始発は札幌→青函トンネル→仙台→八王子→名古屋→神戸→広島→福岡→鹿児島
  100年計画ですw 絶対実現しないでしょうww

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/11/07(土) 00:36:26



    八王子 ?



    ハァ?www

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/11/07(土) 17:29:36
知事も県議も諏訪市民&土建屋も往生際が悪い。
もう諦めろ!

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード