★■石川県小松市■★ part58〜2009年 新市長〜 [machi](★0)
-
- 213
- 2009/07/23(木) 07:02:29
-
3年だか4年後だかに
もっと欠け方の大きい日食が
石川県で見られるらしいな
-
- 214
- 2009/07/23(木) 08:20:49
-
>>213
金環食だね 皆既日食のように真っ暗にはならないので、ちょっとランクが落ちるとか?
ここだと真ん中には来ないが、お隣あたりに出張すればオッケーらしい。
-
- 215
- 2009/07/23(木) 11:29:00
-
山屋楽器が糸町?のキング隣に移転するみたいやね。
-
- 216
- 2009/07/23(木) 11:52:39
-
キングはギリギリ沖町になってるね。
-
- 217
- 2009/07/23(木) 12:12:22
-
キングの向かいの塗料店も、ケーキのマルフジも沖町なのよ。
ひよっとしたら新タイヤ館も?
-
- 218
- 2009/07/23(木) 23:38:13
-
だが何故か、キングの信号は「糸町」交差点になっておる。
-
- 219
- 2009/07/24(金) 00:46:48
-
>>212
家の前のドブ川にもえっぺおったわ
ちなみに芦城校下ですよ
-
- 220
- 2009/07/24(金) 18:44:13
-
皆既日食だが、悪石島の様子を見て「これは金返せという奴が出てくるんだろうな…」、と
思ったら本当に出てきやがったよ。
典型的なモンスターなんとかってやつだね
Yahoo知恵袋なんかで話題騒然になってるし
-
- 221
- 2009/07/25(土) 05:34:48
-
>220
そんなの、裁判で認められるとは到底思えんが。
天気が悪くて日食が見られない時は返金しますなんて記載が無いかぎり。
-
- 222
- 2009/07/25(土) 07:19:58
-
梅雨明けしないなぁ
-
- 223
- 2009/07/25(土) 09:38:59
-
今年は、梅雨→秋雨 夏はなさそう
-
- 224
- 2009/07/25(土) 17:22:52
-
商業と工業どっちが勝ったん?
-
- 225
- 2009/07/25(土) 17:26:07
-
工業
>>ttp://www.hab.co.jp/kouko2009/score.html
能登2校、金沢1校、加賀1校
-
- 226
- 2009/07/25(土) 17:46:24
-
小松工業がんばれ!!!
-
- 227
- 2009/07/25(土) 20:16:37
-
誰か、小松周辺でJTの
「くずし飲みミルクコーヒーゼリー」が置いてあるお店知りませんかー
アルミ缶の350mlボトルで売られてます
-
- 228
- 2009/07/26(日) 07:21:55
-
小松工vs星稜は、事実上の決勝戦だな。
星稜も去年の雪辱を晴らすべくこの一戦に総力を尽くすだろう。
日曜なんだからみんな応援行ったら?
すごく盛り上がって楽しいと思うよ。
-
- 229
- 2009/07/26(日) 07:33:41
-
>228
残念。
今日は休養日。
>小松工vs星稜は、事実上の決勝戦だな。
やっぱりそう思う?
能登の悲願も応援したいところだが。
-
- 230
- 2009/07/26(日) 13:05:45
-
>>227
園町、くすりのアオキ前、道路を挟んだとこにあるJTの自販機に入っていたよ
350ml缶じゃなく背の低い缶だったけど
-
- 231
- 2009/07/26(日) 13:36:45
-
雨がすごい・・・・
-
- 232
- 2009/07/26(日) 20:36:57
-
どこからか祭りばやしが聞こえてくる。
-
- 233
- 2009/07/26(日) 20:58:18
-
>>230
情報ありがとうございます。
買い貯めしてきます
-
- 234
- 2009/07/26(日) 21:09:15
-
小松勢は甲子園で一勝もしたことないだろう。
小松高校が二回、大谷高校が一回惜しかったが、小松明峰のときは悲惨だった。
俺は、甲子園で勝ち進めるとこに出て欲しい。
-
- 235
- 2009/07/26(日) 22:03:33
-
>234
今年のレベルではどこがいっても勝てないよ。
それなら、小松工業にいってほしい。
-
- 236
- 2009/07/27(月) 18:54:24
-
小松工業VS星陵高校 雨で中断し、今もやっている。
現在、9回表。2対0で小松工業が勝っている
-
- 237
- 2009/07/27(月) 19:06:46
-
>>236
まだやってたとは!
テレビつけて見てみる
-
- 238
- 2009/07/27(月) 19:09:11
-
星陵、負けた
-
- 239
- 2009/07/27(月) 19:32:14
-
工業 勝ったな
明日も頑張れ
北陸朝日放送、携帯サイトで母校の着うたがDLできるよ
-
- 240
- 2009/07/27(月) 19:46:21
-
工業勝ってうれしい!
このまま優勝へ…そして甲子園に…
となったらいいなぁ
-
- 241
- 2009/07/27(月) 21:18:49
-
9回裏は力が入りました。
決勝は明日?何時からだろう??
仕事中にトイレへ行く回数が増えるかもw
-
- 242
- 2009/07/27(月) 22:17:41
-
工業OBが多いんだなここ
自称松高OBの俺はどうすればいいのかな?
-
- 243
- 2009/07/27(月) 22:25:09
-
小松工業のユニフォームの胸にKOMATSUって書いてあるから脳内変換して
-
- 244
- 2009/07/28(火) 06:03:54
-
>>242
なかーまw
-
- 245
- 2009/07/28(火) 06:55:06
-
松高って松任高校のことか。
-
- 246
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 247
- 2009/07/28(火) 14:36:34
-
すげー逆転した!
ホームランで三人帰った
…向こうの略称はJAPでいいんかいな?
-
- 248
- 2009/07/28(火) 15:15:41
-
JAAか
-
- 249
- 2009/07/28(火) 15:59:04
-
コマパイヤだなぁ
-
- 250
- 2009/07/28(火) 16:06:32
-
NHKの実況がひどすぎる
言い間違えが大杉
-
- 251
- 2009/07/28(火) 16:28:20
-
残念・・・
-
- 252
- 2009/07/28(火) 17:31:26
-
自分はHAB見てた。
実況アナはうるさいけど、こういう展開の試合には合ってる感じがした。
工業は本当良く頑張った。
お疲れ様でした。
-
- 253
- 2009/07/28(火) 18:53:30
-
小松勢、せめて甲子園で一勝してくれや。
-
- 254
- 2009/07/28(火) 18:59:36
-
小松工業、負けてるじゃないか。
-
- 255
- 2009/07/28(火) 20:38:49
-
良い試合だった。
航空代2も能登勢といいながら県外の子ばかりだから
やはり工業にがんばってほしかった。
-
- 256
- 2009/07/28(火) 22:13:46
-
>>255
やめときなよ、今そんな書き込みするのは。
たとえ良い試合だったと前置きしようが、実際に県外の生徒が多いのが事実であろうが、
負けた僻みか腹いせに受け取られるのがオチだと…。
小松スレだからといって小松市民しか見てないわけじゃぁないから。
-
- 257
- 2009/07/28(火) 22:50:01
-
なんかどっちもどっちって感じの試合だったね。
-
- 258
- 2009/07/28(火) 22:55:59
-
航空石川には神が着いていましたね。
実力はどっこいどっこいでしたが、神様には勝てません。
-
- 259
- 2009/07/29(水) 02:18:43
-
航空の活躍した選手は輪島出身だよ。
-
- 260
- 2009/07/29(水) 06:16:52
-
まあ能登勢初がかかっていて工業は空気読みましたね
-
- 261
- x
- 2009/07/29(水) 09:24:51
-
一番面白い試合でしたね。工業惜しかったなーあともう少しだったのに...
このページを共有する
おすすめワード