長野県諏訪広域スレ・117【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】 [machi](★0)
-
- 285
- 2009/06/16(火) 07:18:20
-
>>280
明日の米の確保もできない人が何を
-
- 286
- 2009/06/16(火) 08:40:43
-
岡谷の出張鑑定って、今夜放送?
-
- 287
- 2009/06/16(火) 12:46:37
-
来週ずら。
-
- 288
- 2009/06/16(火) 13:59:43
-
>>284
霞ヶ浦と諏訪湖は確かに条件が似ている
しかし規模が違うから諏訪湖は諦めなければ浄化は不可能ではない。
基本は水の流れ!
あとは汚れの原因となる物をどうするか考え
浄化作用の有る物を増やして行けば必ずきれいになる。
今まで浚渫にたよっていたから県は諦めてしまった。
全体的な現状は諏訪湖で釣りをしている人たちが一番知っている。
水質は湖柳町にある信大の学生が一番知っている。
水の臭いは南風の吹く下諏訪の人たちが一番知っている。
水の流れは諏訪湖で働いている人たちが一番知っている。
県はどうすれば諏訪湖が綺麗に成るかは承知している。
スポンサーも沢山いる。
しかしそれから先は我々市民の仕事になる。
-
- 289
- 2009/06/16(火) 14:58:24
-
雷がすごい@岡谷
-
- 290
- 2009/06/16(火) 15:58:05
-
今塩尻方面行ってきたけど、雨・雹・雷が凄かったな!!
-
- 291
- 2009/06/16(火) 18:22:40
-
雷凄い鳴ったね
神宮寺から新しい道ができてたね
-
- 292
- ふぁん
- 2009/06/16(火) 19:06:39
-
292ゲット
-
- 293
- 2009/06/16(火) 19:31:24
-
腹痛には正露丸。第2類だよ。
-
- 294
- 2009/06/16(火) 21:23:21
-
いっそのこと新川バイパスを20号にすればいいのに
-
- 295
- 2009/06/16(火) 22:20:25
-
百草丸は何類?
つ∴
-
- 296
- 2009/06/16(火) 23:36:32
-
>>290
落雷で保安器故障のため、中央線一時不通
あずさ45分遅れ。なんでって感じ
東京は落雷や雨は、そんなにでも無かったが・・・
-
- 297
- 2009/06/16(火) 23:39:10
-
>>291
神宮寺バイパスで
鳥居が壊されなくてもすむわけだ。
-
- 298
- 2009/06/16(火) 23:41:13
-
>>294
諏訪の平安堂から、湖北トンネル手前までの20号バイパス計画は
100年後か?出来るかもわからん。
-
- 299
- 2009/06/17(水) 07:32:20
-
>>288
内容と関係ないレスで悪いですが、湖柳町ってイイ地名だなって、あの辺を通るたび思う。
-
- 300
- マタリン子
- 2009/06/17(水) 07:44:42
-
次スレですよー(´ー`)ノ"
>>300でまったりして移動してくださいー
長野県諏訪広域スレ・118【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1245085131/
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1245085131/
携帯の人↓こちらからどぞー
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1245085131&BBS=kousinetu
このページを共有する
おすすめワード