!!新潟県佐渡市!!29 [machi](★0)
-
- 755
- 2011/10/07(金) 12:59:26
-
今日風強いね(>_<)
-
- 756
- 2011/10/07(金) 20:48:47
-
明日から三連休
天気良いようだから、俺の隼ちゃんの出番だな!
観光地の佐渡じゃ、三連休はパンダでとらんわなw
-
- 757
- 2011/10/08(土) 00:14:45
-
BS JAPANの原風景見ましたよ。2年前まで4年間住んでましたが良いとこ
でしたね。皆さんも頑張ってください。
-
- 758
- 2011/10/08(土) 09:54:53
-
佐渡はあんまり開発してほしくないですね。
自然で魅力的な高台が、へんてこな天狗の像設置してあったり。
いらんし!それ!
-
- 759
- 2011/10/12(水) 07:52:05
-
墨イカが全然駄目だね、今年は。
ああ、釣れない
-
- 760
- 2011/10/13(木) 13:40:46
-
激しくシャクる!!!
-
- 761
- 2011/10/16(日) 10:17:59
-
カメムシやべぇ
大量に発生し過ぎで夢に出てくる
-
- 762
- 2011/10/16(日) 10:21:36
-
リアルのカメムシ?
夢のなかのカメムシ?
大量発生はどっち?
-
- 763
- 2011/10/18(火) 07:34:36
-
俺の所も家に侵入でやばすだ。
本当にくさいね
-
- 764
- 2011/10/20(木) 19:12:09
-
両津港周辺で安くてうまい海鮮丼や寿司食べさせてくれる店ってどこかありますか?
-
- 765
- 2011/10/21(金) 08:45:28
-
あるよー。佐渡は交通マナーが悪いので気をつけてね。信号が赤に変わっても、2秒後くらいでも平気で突っ込んでくる。
ウィンカー出さないで右左折は当たり前、オバハンは道を絶対に譲らない、時速15km/hくらいで公道を巡航するジジババ…
もうワンダーアイランド。
-
- 766
- 2011/10/21(金) 18:22:42
-
>>765
具体的に店名いくつか教えてもらえませんか?地元の人も行きつけの店、観光客相手の店等いろいろあると思うので
交通マナーのアドバイスサンクスです。気をつけないとw
-
- 767
- 2011/10/22(土) 04:44:05
-
回転寿司だけど「まるいし」美味しかったな。
普通に混んでたし、持ち帰りも多かった。
-
- 768
- 2011/10/22(土) 07:52:12
-
両津のとなり新穂だけど長三郎ってとこがおすすめガイドにも乗ってるよ
-
- 769
- 2011/10/22(土) 20:42:17
-
>>765
白バイさん達が取り締まってくれてるといいけどな
-
- 770
- 2011/10/22(土) 20:51:23
-
そういえば今日も走ってたね白バイ
捕まってるやつがいたけど
最近配備になったのかな?
昔は佐渡に白バイ配備なかったし
-
- 771
- 2011/10/22(土) 22:14:20
-
>>767-768
ありがとうございます、まるいしと長三郎ですね。両方寄ってみるとします
-
- 772
- !ninja
- 2011/10/23(日) 09:19:25
-
長三郎はお寿司以外にラーメンもおすすめ
お腹に余裕があれば肉そば(餡かけラーメン)お試しあれ(^ー^)ノ
-
- 773
- 2011/10/23(日) 17:12:15
-
大きなイベントが無いのに、今日、白バイを見た。
歩き大会で来てたのかな?
-
- 774
- 2011/10/23(日) 17:36:48
-
オメェ金井の祭りをディスってんの?
-
- 775
- 2011/10/24(月) 01:23:46
-
死亡事故が去年より多いから
新潟から白バイ入ったって聞いたが。
-
- 776
- 2011/10/27(木) 19:34:56
-
事故多いな。馬鹿な高齢者ウケる。
-
- 777
- 2011/10/28(金) 22:57:43
-
アホドライバーは周りを巻き込まないでどっかに突っ込んで自滅してほしい
-
- 778
- 2011/10/30(日) 17:36:00
-
小木家で離島戦隊サドガシマンの御土産の現物を見た・・・
http://sadogashiman.sweet-soul.net/prof.htm
シマナガシブルー実在するのね・・・
-
- 779
- 2011/10/30(日) 20:36:32
-
次の土曜か日曜に日帰りで佐渡ヶ島に一人旅してくる。
いい紅葉の景色が取れれば何より。
過去スレみて少しでも情報あつめておくわ。
-
- 780
- 2011/11/06(日) 00:19:58
-
ゆうじ、ワザと空席?
-
- 781
- 2011/11/06(日) 00:38:09
-
うんっ
-
- 782
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 783
- 2011/11/07(月) 00:42:50
-
ゆうじ、評判よくないみたいだね
-
- 784
- 2011/11/08(火) 00:14:57
-
>>783
食べに行こうとしたら二回とも売り切れ
夕方6時で売り切れとかなんか印象悪い
人気の演出でもしたいのかそれとも無能なのか見込みもロクにできないらしい
とりあえず食べてもいないのにどんどん印象がわるくなっていく(−_−#)
-
- 785
- 2011/11/08(火) 23:34:47
-
>>784
わかるわかるw
夕食の時間帯には全く営業してないよね
平日の昼間を狙うしかないみたいよ
二見食堂の後釜でもめざしてんのかな?
-
- 786
- 2011/11/20(日) 23:20:37
-
福岡からです。
佐渡のダイエー社員のどなたかわかりませんが、BBS九州板へのSoftBank日本一おめでとうメール、ありがとうございます。
-
- 787
- 2011/11/20(日) 23:54:00
-
佐渡にダイエーはありません。
DAMZならあります。
-
- 788
- 2011/11/21(月) 01:41:06
-
福岡からです。
元ダイエー社員の方らしいです。
以前、どこかのダイエーに勤めてらっしゃって 現在は佐渡にお住まいなのではないでしょうか?
ホントにありがとうございます。
今、福岡は真夜中にもかかわらず あちらこちらでどんちゃん騒ぎです(笑)
-
- 789
- 2011/11/21(月) 10:00:44
-
極悪悪辣チョン企業、ソフトバンクは潰れろ。
-
- 790
- 2011/11/21(月) 15:31:01
-
トキの放鳥なんていいかげんやめればいいのに・・・
賢いカラスにゃかなわねえよ。
食物連鎖は昔からかわってないのにな。
税金の無駄使い。
-
- 791
- sage
- 2011/11/22(火) 12:28:34
-
トキなんてかわいいもんだろ
税金の無駄って言える事は他にいくらでもあるし
-
- 792
- 2011/11/22(火) 23:48:10
-
トキ増やすより熊減らせよと。
-
- 793
- 2011/11/23(水) 19:31:34
-
>>788
わざわざ、こちらに返礼を書いてくれて有り難う。
ほんと、良かったですね。
あっちに書いたのは、私です。
また、来年も頑張って欲しいです。
-
- 794
- 2011/11/23(水) 19:33:07
-
暴風警報だって。
-
- 795
- 2011/11/24(木) 01:08:39
-
暴風こわーい!!!!
-
- 796
- 2011/11/27(日) 13:42:46
-
ヤマダ電機って、本当に佐渡に出来るんだな。
今朝の新聞折り込みを見てビックリした
-
- 797
- 2011/11/27(日) 15:04:24
-
>>796
マジですか!?
どこに出来るんですか?
-
- 798
- 2011/11/27(日) 15:16:37
-
上矢馳って書いてあるから
佐和田のつぼ八の隣の空き地じゃね?
最近重機入って基礎工事らしきことやっているな。
-
- 799
- 2011/11/27(日) 16:57:56
-
>>798
ありがとうございます!楽しみ!
-
- 800
- 2011/11/27(日) 17:49:42
-
伊藤建設
-
- 801
- 2011/11/28(月) 00:18:22
-
上新終わったな
-
- 802
- 2011/12/01(木) 22:49:03
-
そういや誰か東野こうじ見た人いる?
-
- 803
- 2011/12/04(日) 15:47:28
-
佐渡は60hz?
-
- 804
- 2011/12/04(日) 19:00:36
-
はい、60ヘルツです。
転勤なら照明や電子レンジ等の電気機器はインバーター機器をお勧めします。
このページを共有する
おすすめワード