facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 218
  • ふくちゃん
  • 2014/02/25(火) 16:31:00
昨年のとんちゃん祭で優勝した大阪のまつい亭のもつ焼き通販で発見した!
とんちゃん祭のこと載ってた(^o^)
http://item.rakuten.co.jp/matsui-tei/gmy-001/

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2014/04/02(水) 15:43:50
国分太一が七間通りをうろうろしてるのをフジテレビでみたけど誰も見てないかな?

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:04:09
大量の蛾発生を観光につなげればいいのに

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2014/04/29(火) 19:21:15
連休の後半に、九頭竜湖の桜を見ようと考えてるのですが、散ってしまうでしょうか?
ギリギリでしょうか?

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2014/05/06(火) 19:03:20
ギリギリだめでしょう

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2014/05/06(火) 21:06:05
行って来ました。桜はダメでしたが、九頭竜駅〜九頭竜湖は天気が良くてとても楽しめた。
帰りに大野市のシバザクラも見ましたが、個人であれだけ植えるのは凄いですね。
九頭竜駅の400円のマイタケ弁当も美味しく戴きました。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2014/05/17(土) 09:33:40
最近、東京キー局で越前大野がよくピックアップされてるけど何なんでしょうね

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2014/05/17(土) 14:53:41
竹田城に続いて大野城も「天空の城」として取り上げられることが増えてきましたよ@東京在住

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2014/06/25(水) 06:53:49
大野って、ダメダメだーよ。
その象徴が大野市役所。
職員の不倫・浮気がひどい。
正職員が嘱託女(既婚)を食っちゃうとか、
女もまた愛人気取りでさ、影でイチャイチャしてるらしい。
夜の宿直室なんてイカ臭いって話だし、3F機械室ではフェ○・・・。
さすが高卒が市長を務めてるだけあるなぁ。
仕事はできないわ、倫理面で最低な職員だわでまともな市政なんて期待できないぜ。
あ〜、やだやだ。福井へ出るかなぁ。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2014/07/04(金) 12:30:53
コネで入る奴ばっかりだからな

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2014/07/09(水) 20:30:42
市長が高卒でもしっかり仕事してくれてれば問題無いけど、、岡田さん選んでるのだって大野の人だからね。
市役所がコネ入社だとは知らなかった、が 驚く事も無いかな、、。(本当の話でも) 
県外に出た立場として一つ言いたい、
ふるさと納税って福井県が提唱して始まったけど、他の県は色々工夫して納税してもらってるのに、頑に「元々の意味が薄れるから納税のお礼品等は今後も送らない」ってしてると、納税集まんないよ。
有志から細々集めてそれで満足なんだろうけど、もっと賢くガンガン特産とか付けてお金集める方が良いのに、と他の県を見てて思う。

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2014/07/09(水) 21:47:20
>>228
特産品や送るのにかかるお金や人件費と、入ってくるお金とを天秤にかけないとだめだと思う。仮に、10億円集めても、経費が10億1円かかったとしたら、全く意味がない。

ここまで見た
  • 230
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2014/07/12(土) 11:12:42
そういやあ近所の某市では住民票移すとメロンとかカニ送ってくれるんだっけ。

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2014/07/14(月) 10:58:03
大野の風見亭ってまだありますか?
オムライス2号が懐かしい〜(^_^)/~

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2014/07/14(月) 16:42:56
もう普通の個人店は厳しいです

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2014/07/15(火) 23:12:02
チェーン店ですら厳しいからね

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2014/07/21(月) 10:04:31
まだあったけど、営業して無いっぽい。
そういうお店は多いい >232

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2014/07/22(火) 01:08:02
よっぽど旨いか、量が多いか、
バイト雇えるほど客が来るかじゃないとやっていけない

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2014/08/05(火) 00:04:42
今日のお昼すき家いったけど
ワンオペなってた・・・。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2014/08/06(水) 12:41:09
ワンオペを解消するって動いているのになぜこのタイミングでワンオペ?
わからん会社だぁ

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2014/10/30(木) 22:58:59
1年ぶりに勝山に行ったらCoCo壱がインド・ネパールレストランになっていた!><

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2014/11/16(日) 22:38:38
いかなきゃ!

ここまで見た
  • 241
  • あわわわわ
  • 2015/01/13(火) 22:57:04
サークルK事件の後現在は隣のガソリンスタンドの車庫になっていた…しかも店長の息子は自分の後輩だった…
便利だったのに許さん

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2015/01/15(木) 09:47:05
許して

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:16:23
今からそっちに行くんだけど雪ってどんな感じ、愛知からだけど

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2015/01/17(土) 19:30:07
http://info.pref.fukui.jp/hozen/yuki/03/S_Top03.html

ここまで見た
  • 245
  •  
  • 2015/04/28(火) 08:23:05
芝桜どうですか?連休に見頃?

ここまで見た
  • 246
  •  
  • 2015/12/16(水) 21:09:51
BS朝日で大野市

ここまで見た
  • 247
  •  
  • 2016/01/27(水) 20:54:35
大野って、中途半端に有名になってマニアックなバックパッカーに人気があるっつうけど、
一体なにがいいのかさっぱり理解できない

ここまで見た
  • 248
  •  
  • 2016/01/28(木) 11:48:04
大野と勝山って爆◯イに伏字のスレばっか
危ない街扱いだろ完全に

ここまで見た
  • 249
  •  
  • 2016/02/13(土) 22:28:09
今年は雪が全然降らなかったみたいで安心しました
年寄りばっかが増えていくので深刻な問題です

ここまで見た
  • 250
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 251
  •  
  • 2016/03/20(日) 03:57:35
今年も夏休みは九頭竜に鮎釣りに行きます。

ここまで見た
  • 252
  •  
  • 2016/04/09(土) 10:37:38
大野のポンプ屋のポンちゃんって誰?
よくラジオキー曲に投稿してるけど

ここまで見た
  • 253
  •  
  • 2016/05/30(月) 11:13:26
あそこの設備屋の息子だねw

ここまで見た
  • 254
  •  
  • 2016/06/01(水) 09:25:56
平泉寺のレガシィ乗りは、いい年して阿呆。

ここまで見た
  • 255
  •  
  • 2016/06/02(木) 22:18:29
6/5(日)のNHKのど自慢は、福井県勝山市 勝山市体育館

ここまで見た
  • 256
  •  
  • 2016/06/06(月) 23:56:49
>>255
冒頭は伝説になりそうなくらいの音声大事故発生したねw

ここまで見た
  • 257
  •  
  • 2016/08/13(土) 01:09:26
テレビの前で茜ちゃんを応援してるんだが、、、

対戦相手のチェコの選手の谷間攻撃に視線が奪われて集中できない〜〜〜!w

ここまで見た
  • 258
  •  
  • 2016/08/17(水) 14:42:17
山口選手の地元なのにこのスレは盛り上がっていないなぁ…

ここまで見た
  • 259
  •  
  • 2016/08/22(月) 07:37:04
あの選手はもう少し身体を絞れば行けるんじゃないかな

ここまで見た
  • 260
  •  
  • 2016/08/31(水) 17:26:21
あれは俗に言う処女太りだから絞る必要ない。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2017/01/14(土) 13:30:25
あけおめ

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2017/01/26(木) 17:10:37
雪多くはなさそうですね
若いのいないから、これ以上降らないでください

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2017/01/26(木) 22:56:15
久しぶりに帰ったら、近所はお爺ちゃん連中が次々とお迎えがきて、お婆ちゃんの一人暮らしばかりになりました。
車も運転できない、暇な大野市役所は仕事が増えるよ

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2017/03/04(土) 10:49:24
なんか最近大野がTVで上がっているけど、なんの需要なんでしょうね

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2018/06/03(日) 15:07:56
猫みたいな林って、中休交差点からどの位の距離で見られますか?

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2018/08/17(金) 20:08:58
勝山出身声優の石塚運昇さん死去
ポケモンのオーキド博士
2018年8月17日 午後2時05分

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/679183
http://fki.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/600m/img_e78bfb992855b17a3de21ef9990a35bb448947.jpg

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2018/09/29(土) 03:29:07
「越前大仏」の滞納40億円を放棄
勝山市、回収見込みなく差し押さえ解除
2018年9月28日 午後5時00分

http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/708879

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2019/03/27(水) 18:55:36
ちょっと地元の人に聞きたいです、
年一回くらいの帰省で買って帰る地酒を楽しみにしていたんだが、この3年ほどの 一○義 って以前とかわっているんだけど、今年はどうですか?
澄んだ辛口で味わい深い旨味が好きだった。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード