福井県 奥越総合スレ(勝山市,大野市) 5 [machi](★0)
-
- 169
- 2012/12/19(水) 17:58:30
-
なんでこんなに過疎ってんの?w
-
- 170
- 2012/12/19(水) 22:04:13
-
おるよ
おまいら明日の朝は-7℃まで下がるで車のワイパー上げとけよ
-
- 171
- 澤田
- 2012/12/21(金) 02:05:43
-
バロック挙げ
-
- 172
- 2012/12/21(金) 09:51:58
-
なんなんだ?バロック
-
- 173
- 2012/12/23(日) 14:14:56
-
銭湯好きなんですが、大野の東湯は江戸っ子も逃げ出す熱さと聞きましたが、
本当でしょうか。
-
- 174
- 2012/12/27(木) 20:13:55
-
六呂師スキー場、つぶれたん?
-
- 175
- 2012/12/28(金) 08:38:40
-
>>174
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1327537353/203
-
- 176
- 2013/02/23(土) 08:59:57
-
勝山市で23日、24日左義長まつりが開催されます。
市内の通りには色短冊がつられ、当日は作り物や絵行灯が
飾られ街の風景が一変して、まつりを盛り上げていきます。
櫓の上では左義長太鼓が披露され、長襦袢をきた大人、子供が
踊りながら、太鼓を打つ姿は、まさに勝山の風物でもあります。
‘奇祭’と呼ばれる、勝山左義長まつりぜひ一度お越しください。
http://www.city.katsuyama.fukui.jp/docs/page/index.php?cd=2360
-
- 177
- 2013/02/23(土) 09:05:58
-
今、雪が舞ってる。防寒対策してね
-
- 178
- 2013/02/23(土) 21:01:03
-
https://www.facebook.com/?sk=lf#!/sagichou
-
- 179
- 2013/02/28(木) 20:23:10
-
明後日の土曜日大野に初めて行くんだけど、朝飯、昼飯、晩飯おすすめありますか。酒は抜きで。
醤油カツ丼のおすすめありますか?
-
- 180
- 2013/04/27(土) 09:27:53
-
ソースカツ丼なら、みよしの ってとこが美味しいんだけどなあ。
-
- 181
- 2013/07/01(月) 09:21:30
-
しのくらの奥の、ナマケモノは?
https://www.facebook.com/cafenamecameono
-
- 182
- 2013/07/28(日) 17:06:09
-
マイマイガはどもならんねえ〜
-
- 183
- 2013/09/12(木) 16:23:06
-
田舎ゆえしょうがないけど、あいかわらず書き込み少ないなぁ。
マイマイガのニュースで、ヤフートップに大野が紹介されてた時は笑ったよw
でも、他の話題で全国区のネタになってほしいな。
市役所がもっとやる気出してくれたらいいんだろうけど。
-
- 184
- 2013/09/14(土) 01:36:24
-
勝山のバッティングセンターってまだやってるの。おばあちゃんが生きてた時によう遊びに行ってたもんで。懐かしいな〜
あの鳶の数。スポスポ出てる?
-
- 185
- 2013/09/22(日) 19:08:48
-
まさか勝高から日本一が生まれるとは!
-
- 186
- 2013/09/29(日) 00:02:15
-
みなさんおやすみ
http://kaleido11.blog111.fc2.com/
-
- 187
- 2013/10/26(土) 21:42:53
-
奥越は平野部みたいに訛ってなくて関西弁ぽくてうらやましい
-
- 188
- 2013/10/27(日) 22:06:23
-
そうや
-
- 189
- 2013/11/04(月) 16:01:17
-
相変わらず過疎ってるね。
農協の横にセブンイレブンが出来たんで、タバコ1カートン買ってみた。
サービスで使い捨てライターくれたが、帰って点けて見たら点かない。
しばらくして、また同じ店で1カートン買った。
ライターくれたらその場で点けてみようと思っていたら、
「いま切らしてるんで、ライターつけません。」
と言い切りよった。
二度と行きませんから。
お客さんも少ないようだし、前のマーケットみたいに潰れるかもね。
-
- 190
- 2013/11/05(火) 19:44:46
-
爆砕とかいう掲示板には大勢いますけどね
ああいうのは携帯電話のユーザーが多いのかなあ
おれのは通話しか出来ないから分かんないや
-
- 191
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 192
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 193
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 194
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 195
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 196
- 2013/11/06(水) 05:21:41
-
奥越人が認めるメシがうまい店教えてくれ
-
- 197
- 2013/11/06(水) 07:58:01
-
ぽこあぽこ
ログハウスの中で食べるご飯がおいしい
米飯がうまい、ならば
ハッピーの前のとんかつ屋さん
-
- 198
- 2013/11/07(木) 02:29:29
-
>>197
おお、ありがとう
行ってみるわ
-
- 199
- 2013/11/13(水) 19:09:35
-
愛知県から質問です、こないだ九頭竜湖の奥側、県道230号を夜中の9時頃箱ヶ瀬橋に
向かって走行中、伊勢峠付近でママチャリに乗ったおじさんとすれ違ったんですけど、
あそこら辺って人が住めるような所ってないですよね、廃村ばっかりで、そのおじさ
んの正体と、荷暮、面谷の廃村、廃鉱付近から岐阜県側に抜けられる、林道情報
なんかがあったらお願いします。
-
- 200
- 2013/11/14(木) 11:22:15
-
勝山市と大野市は昔から反目し合っていると言うことを聞いたのですが、
これから勝山と大野を仕事で行き来することになるのですが、
今でもそんな感情を持っている人って多いのかね。
-
- 201
- 2013/11/14(木) 21:08:57
-
>>200
冗談で言い合ったりはするが,仲悪いとかはない
栃木と群馬みたいな感じ
-
- 202
- lain ◆
- 2013/11/15(金) 03:44:10
-
一番旨いおろしそば食わせる店を教えてちょんまげ
-
- 203
- lain ◆
- 2013/11/15(金) 07:51:21
-
age
-
- 204
- 2013/11/15(金) 14:20:03
-
>>202
勝山の中村屋かな
-
- 205
- lain ◆
- 2013/11/15(金) 16:00:57
-
サンクス。
-
- 206
- 2013/11/17(日) 23:39:05
-
中村屋?どうせきの方がおいしいでしょう!!
-
- 207
- 2013/11/18(月) 08:29:34
-
大野の七間本陣のほうが上でしょう
東京都内の高級蕎麦店と比べても遜色がない一つ星クラスの味でした
-
- 208
- 2013/12/03(火) 00:04:21
-
>>207
本陣に1票
間違いない
-
- 209
- 2013/12/15(日) 06:46:49
-
好太郎
-
- 210
- 2013/12/18(水) 15:54:56
-
幸太郎
-
- 211
- 2013/12/18(水) 21:39:27
-
美味しいとの噂を聞いて大野の「お清水」という蕎麦屋にはるばる行ったけど
がっかりでした。
帰りに福そばでおろし一枚お口直しに食べてきました。
-
- 212
- 2013/12/19(木) 23:38:52
-
福そば?運動公園?
-
- 213
- 2013/12/25(水) 19:17:03
-
>>211
だれに聴いたか知らんがあれは飲み屋
ここいらじゃ遅くまで開いてる飲食店で便利といえば便利
大野で出してるおろし蕎麦はかなり水っぽい薄味で、どこで食べてもうまくねえ
長野のおしぼり蕎麦が食いたい
-
- 214
- 2014/02/22(土) 19:53:06
-
本日勝山にて左義長まつり。アジア人ぽいイスラム教の女子が被るブルカをまつった見物客がやぐらの下にいた。いつから勝山もインターナショナルになったのか…?
-
- 215
- 2014/02/23(日) 07:25:17
-
勝山のうまい店知りたい
-
- 216
- 2014/02/23(日) 18:20:43
-
>>215
んなもんあるわけないわ〜。
-
- 217
- 2014/02/24(月) 21:52:51
-
居酒屋でよければ、なんじゃ!マンジャー!。2年前に出来たけど、マスターがイタリアンレストランの老舗サバティーニで修行してきたんだってよ。ペスカトーラピザ美味いよ。
-
- 218
- ふくちゃん
- 2014/02/25(火) 16:31:00
-
昨年のとんちゃん祭で優勝した大阪のまつい亭のもつ焼き通販で発見した!
とんちゃん祭のこと載ってた(^o^)
http://item.rakuten.co.jp/matsui-tei/gmy-001/
このページを共有する
おすすめワード