facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/11/13(木) 17:41:48
前スレ
★★★新潟県長岡市191★★★
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1225619346
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1225619346/

過去スレや関連リンクは
★新潟県長岡市スレッド保管庫★ http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/

FAQ
長岡駅周辺で時間を潰したい人のためのFAQ
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq01.html
長岡で「火事だ、どこだ?」というときは 33-9119
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq02.html
長岡から東京へ安く行きたい
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq03.html
長岡市および周辺地域の花火カレンダー
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq04.html
公共事業や商業施設の完成予定 アレはいつできる?
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/faq05.html


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/11/13(木) 17:46:29
ここ北陸甲信越板では、管理人・シベリア寒気団長さんの意向により、メール欄にsageと書いても機能しないようになってます。
ttp://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1211452396/ (既に満了)より:
> 253 名前:し[] 投稿日:2008/08/11(月) 10:10:22 ID:DFQj93oo [ nttfia3-168.246.ne.jp ]
(中略)
> sageはオンオフできるのですけれど、
> sage進行でなにやら蠢かれても困るのでオーフ!

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/11/13(木) 20:51:13
●前スレの「学歴」なんだけどさ
?「プロデュース」を起業したのは長岡工の高卒。あのインチキ粉飾金は
別問題としても、技術は今でも高い評価を受けている。
?年が明けたら新聞の経済面を見るとよし。地方銀行も含めた上場企業の
人事欄に時々、高卒の新社長が登場する。
?話は変わるが、今どき893でも、幹部になる奴の中には大卒が多い。
経済がらみの悪知恵が必要だから・・・なんだって。
?うちは母親が中卒で、同じく中卒の父はオラが高1の時に病死。でも
母は、オラを三流大学に行かせてくれた。感謝して仕送りしています。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/11/13(木) 21:56:54
秘密のケンミンSHOWで殿町が出てた

長岡が出るとしたら、塾迎え渋滞とか39まつり行列かと思ってたけど…

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/11/13(木) 22:21:38
↑なんででたの?

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/11/13(木) 22:38:52
聞いたこととのない店のママが下手な長岡弁で話していました。
思わず鳥肌がたちました。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:04:13
>>5
知らんけど、一通り県庁所在地のネオン街はまわったから、第二位都市の
ネオン街をネタにし始めたんじゃね?

>>6
っていうか、生粋長岡人でさえも聞いたことないような方言が…
ぎこちないし。あれ、無理して言わせてるってのがバレバレだなぁ

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:10:39
思わず出てしまった恥ずかしい長岡弁

「きしゃがずった」

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:30:06
思わず出てしまった恥ずかしい長岡弁part2

「ぺしゃらっこい」

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード