facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 194
  •  
  • 2008/11/10(月) 22:39:11
>>179
沢村にある池上研究所がいいと思う。
無理なボキボキな整体は無くて、身体を揺らしながらどこがずれているのか見つけて、優しくマッサージしてくれます。
わざわざ他県からやってくる患者さんも多いそうです。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/11/11(火) 02:10:16
>>193
商工会議所ってmcciじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/11/11(火) 02:12:33
調べた。商工会議所だ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/11/11(火) 03:56:37
>>192
同様、松本商工会議所
ドメイン調べるならhttp://tmocsys.com/whois.htm

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/11/11(火) 04:52:47
質問
住んでいる所が街頭がまったくなくて夜うっそうとしてます。
物取りや、下着泥棒?が近所で頻繁して起きてるみたいなんですが、
街頭設置とかの要望はどうゆうとこに相談?言えばいいんですか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/11/11(火) 06:31:45
とりあえず市に連絡してみては?
で、管轄が違うといわれたら県、国に聞くとか。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/11/11(火) 09:25:39
>>198
町会で街灯を申請する。市に連絡しても駄目。
町会に入っていなければ近所の人から町会に頼んでもらう。
町会の防犯担当が中電とかに依頼する。

ここまで見た
  • 201
  • 112
  • 2008/11/11(火) 20:44:53
皆さんありがとうございました。
まだまだいいお店があったら教えてください。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2008/11/11(火) 23:21:39
徳屋のはりはり鍋

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2008/11/11(火) 23:23:09
全部回って食うのかよ、てか、マジで家コタツ鍋お奨め。

二人なら土鍋やコンロの代金含めても三回目には元が取れるし、
ネット検索すりゃレシピがどっさり。
そもそも店にとっての鍋って、材料費やら手間やらウハウハで、
宴会料理に鍋加えると客も満足かつ超黒字化っていう魔法のメニューなわけで。

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2008/11/12(水) 00:08:09
カップル用個室で2人横並びで座れる良い居酒屋ってどこですか?

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2008/11/12(水) 00:50:20
>>204
それ知りたいね!

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2008/11/12(水) 22:24:19
隠れ家

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2008/11/12(水) 23:26:17
ケイブの個室は息が詰まる

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2008/11/13(木) 10:39:23
ラブラブなら大丈夫でしょ。
俺は無理だけど。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2008/11/13(木) 14:27:00
>>180 194 お返事ありがとうございます。やはり選んで行かないと怖いですよね。194さんの紹介してくれたところ調べてみます。

ここまで見た
  • 210
  •  
  • 2008/11/13(木) 18:43:11
>>209
あくまで免許の無い人がやってるってことを承知しておいてね。
最近は事故起こすのを怖がって、ソフト整体とかソフトカイロとか
普通のマッサージだけする人も増えてきてる。
もちろんマッサージには免許が必要なんだけど、まあうまい人はうまいから。

ここまで見た
  • 211
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:09:52
>>209
かなり遅いレスだけど、
塩尻の広丘にある
みづほフィジィカル
行ってみて。
数回行けば治ると思う。

ここまで見た
  • 212
  •  
  • 2008/11/13(木) 23:53:59
チゲの美味しいとこ教えて

ここまで見た
  • 213
  •  
  • 2008/11/14(金) 13:44:37
銀杏が拾えるいい所はありませんか?
文化会館・体育館のイチョウは競争が激しく、昼間行くと拾い漏れがやっと見つかるくらいでした。
数年前はあまり拾う人も居なかったので、目に付く大きい物だけ拾って持って帰ったのですが、
最近は銀杏ブームなのかな?

おねがいしまーす。

ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2008/11/14(金) 16:34:58
>>211みずほは聞いたことあります。友人が行ってるって前に。

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2008/11/14(金) 20:02:11
>>213
あなた笑点の落語家ですか?w

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2008/11/15(土) 00:24:14
>>213
やっぱ拾う人っているんだなw
そもそも競争云々言うんなら、こんな所で聴くのは無駄だしダメでしょw

穴場は自分で探すべし

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2008/11/15(土) 01:09:20
>>213
アルプス公園の動物園よりちょっと手前。市の委託職員?が仕事せずに拾ってるw

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2008/11/15(土) 01:41:05
銀杏は食い過ぎると身体に悪いからね(灰汁が強いw
昔、食い過ぎて、3ヶ月ぐらい尻からぶつぶつが消えなくて困ったw

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2008/11/15(土) 02:14:52
誰も見ないから無問題w

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2008/11/15(土) 04:41:58
>>214
みづほフィジィカル金額高いじゃん。
整体ってそんなに高いもん?

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2008/11/15(土) 14:59:13
渚のくるまやってチャーハンありますか?
それか鬼やん・あさの以外美味い店知ってたらどなたか教えてください。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2008/11/15(土) 23:10:22
HONDAのサーモライト インナー グローブとDAYTONAのRIDEMITTが置いてあるショップってありますか?

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2008/11/15(土) 23:34:17
>>221
>鬼やん・あさの
で満足するなら、タウンページで「ラーメン」で調べればどこでも
オッケー。
くるまやはライスなら無料だな。

つか鬼やんってまだやってる?

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2008/11/16(日) 11:13:10
デイトナは置いてあるところ無いと思うよ。そもそも2輪用品店が無いから。
ホンダのは市場近くのドリーム店で聞いてみたら?

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2008/11/16(日) 13:37:01
>>224
デイトナないんですか…。
通販だとサイズが分かり辛くて。
ホンダはなんとかなりそうですね。レスありがとうございました。

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2008/11/16(日) 13:43:52
>>221
鬼やん、あさので美味いのか。
じゃあ麺飛び六方、寸八、くにまつ、一本軒、醤丸、あたり行ってみな。

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2008/11/16(日) 20:01:37
>>221
あさのを美味いと感じるあなたの舌ならどんな店でもマズイんじゃない?

鬼やん、潰れたと思ってたが。

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2008/11/16(日) 20:56:46
凌駕IDEA、麺飛六方、寸八、直あたりが俺はおすすめかな

ところで自衛隊松本駐屯地のそばのたい夢ってたいやき食べたことある人います?

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2008/11/16(日) 21:02:14
>>221

渚のくるまやはチャーハン手作りあります。
ギョーザも手作りでいけてます。

ここまで見た
  • 230
  • 221
  • 2008/11/16(日) 22:42:04
チャーハンが食べられる店って意味でしたが言葉足らずだったんで申し訳ないです
女同士だとあまりそんな感じの店は馴染みがない分、その辺りしか聞いたことなかったので
色々教えていただきありがとうございました。

>>229
行ってみます、ありがとうございます

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2008/11/16(日) 22:59:30
深夜1時ごろまでやってる銭湯ってありますか?

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2008/11/16(日) 23:18:24
>>228
今日食べたよw
あそこは薄焼きの皮がカリカリで美味い
中身もアンコの他にも数種類ある、今は期間限定で栗あんがあるよ
夏には冷やしたい焼ってのもやってたw
少なくとも焼きたて屋とはダンチ

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2008/11/16(日) 23:34:00
>>231
渚ライフサイトにある、瑞祥は1時までやっているよ

ここまで見た
  • 234
  •  
  • 2008/11/17(月) 00:31:54
>>232
そうなんだw
以前県外でこの名前のお店の前に大行列してたの見たから
後でHPで見たら全国チェーンで松本にあるってことだったから
薄焼きの皮がやっぱ特徴みたいだね
今度行ったら食べてみるよ
ありがとう

ここまで見た
  • 235
  •  
  • 2008/11/17(月) 01:09:52
>>232
縄手の「ふるさと」より美味いの?

ここまで見た
  • 236
  •  
  • 2008/11/17(月) 01:53:56
>>231
瑞祥はちょっと前から0時までにかわってます。

ここまで見た
  • 237
  •  
  • 2008/11/17(月) 03:44:31
松本の瑞祥は0時までなんだ。
上山田も経費節減で0時にしたが
いつの間にか1時に戻ってた。

ここまで見た
  • 238
  •  
  • 2008/11/17(月) 12:58:11
>>230
チャーハンがあって「あさの」系統の味が好きなら「直(なお)」がベスト
家族連れも多いから、女性同士でも入りやすい。ただこんでる(2008年11月現在でも)
http://www.lcv.ne.jp/~onedime/page002.html

ここまで見た
  • 239
  •  
  • 2008/11/17(月) 13:54:43
豚飯とかさチャーシュウ丼とかさ興味あるんだが、
頼むラーメンが多すぎるから注文躊躇する。
値段も高くなるし。
ラーメン少なめの丼やチャーハンとの安いセットが俺の勝手な理想。

ここまで見た
  • 240
  •  
  • 2008/11/17(月) 21:48:52
日曜日イオンタウンで事故の現場検証してたな。
駐車場内でぶつかったのか??

イオンの駐車場で暴走するヤツ多くて怖いよ。

ここまで見た
  • 241
  •  
  • 2008/11/17(月) 22:51:30
タウンスニーカーに乗ったら、お下げ髪の若いお姉さんが運転していてびっくり。
今までおっさんしか会ったことがなかったから。
お客さんも話しかけ易いみたいで、停車中にもいろいろ聞かれていて、
丁寧に答えてました。タウンスニーカーのイメージが良くなりました。
でも、値上がりしたから余り乗らないけど。

ここまで見た
  • 242
  •  
  • 2008/11/17(月) 22:54:04
ワイン酵母が欲しいんだけど、松本で売ってるところ有るのかな。
知ってる人いたら教えて下され。

ここまで見た
  • 243
  •  
  • 2008/11/17(月) 23:46:32
>>230
なるほどラーメン+チャーハンが欲しかったのか。
私的にオススメは松本駅前の「鳥きん」だけど女同士で行くにはちょっとな…
場末のラーメン屋って感じでおされではないし。
でもあそこのラーメンもチャーハンも昭和って感じで好きなんだが。
ただし酔っ払い用ぽいんで味濃い目。

あさの系のラーメンとチャーハン欲しいなら>>238が言うようにあっさりな「直」が一番だな。
ちなみに寸八は豚骨味噌や豚骨醤油で濃い目、基本的に混みまくり。
くにまつは汁なし坦々麺で山椒と胡椒が利いてて辛いけど美味いそして安い(600円)
麺飛六方はどれもこってりがっつりでかなり男性向け。
陵駕は…カップラーメンでいくね?(笑)

ここまで見た
  • 244
  •  
  • 2008/11/18(火) 00:47:41
>ラーメン+チャーハン
じゃない気が…
俺は子供の頃食べた、山辺の「とりしん食堂」のチャーハンを思い出すと
涙が出てくる。

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード