facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 149
  •  
  • 2008/11/06(木) 21:43:46
鉄道路線・車両板のネタをコピペ

松本にLRTを作るとしたら、で、妄想ルートを作ってみた

「松本電鉄松本市内乗り入れ+LRT化」
http://chizuz.com/map/map39595.html

松本の地元サイトにも、LRT構想が出ていたらしい

一方で、松電上高地線の救済策として、軽軌化≒LRT化の
構想は実際に存在するのでせうか?

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/11/06(木) 22:16:06
路面電車か。。。
昔、駅前〜国体道路交差点で北上〜浅間温泉を10分間隔で走ってたそうな。
で、篠ノ井線とのアンダーパスはその長さじゃ不可能(傾斜に対し力が足りない)だから、
鉄板の人に笑われないよう、あっちに貼る前に要検討ね。

上高地線の可能性としては、敷地市道売却・路面電車化を考える人もいるかもしれんけど、
需要は疑問だし東西線の渋滞が新道を必要とするか疑問だし、
実際そうなったら、利益団体の圧力を想像しちゃうなぁ。

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2008/11/06(木) 22:22:56
あ、あなたの案でなくコピペで紹介か。
こりゃ失礼。ゴメン。

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2008/11/06(木) 22:34:13
>>144
アパートって嫁ぐ屋姫とかってアフォな名前のアレか?

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2008/11/07(金) 00:40:58
>>147
円筒形の食パンって、諏訪まるみつの1階のパン屋で売ってるようなやつ?

それだったら、どっかで見かけた気がするなぁ・・・。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2008/11/07(金) 01:27:02
>>143
形だけでも残してほしかったね。
あれがあると映画館の存在の雰囲気が出るのに。
それに、新作でなくてもいい映画を上映し続けるような場もほしかったなあ。

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2008/11/07(金) 02:08:05
>>148
最新情報としては12月上旬とは聞いたが
確定した日にちはまだ決まってないと思います。
決まったら大々的に公表されると思いますよ。

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2008/11/07(金) 11:36:23
>>147
カタクラのフランドールになかったっけ?
横面がしましまに波打ったやつ。記憶違いだったらごめんね。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2008/11/07(金) 11:44:53
>>155
どうも。
もう建物はできているんでしょうね。楽しみです。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2008/11/07(金) 20:06:30
>>153
ありがとうございます。丸光はわかりませんがどうか思い出してくださいまし

>>156
ありがとうございます。見に行ってきます

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2008/11/08(土) 01:25:21
遅レス失礼
>>139-142
とんちん館、なつかしいなぁ。
建物もコーヒーカップもブラウン管に映るTV映像も逆さだった。
当時はオイラも高校性。昭和の時代の話さ。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2008/11/08(土) 01:27:38
連投

オイラのパソコン、「こうこうせい」を変換しないの?・・・orz・・・

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2008/11/08(土) 01:35:00
>>147
並柳のスイートにあったよ。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2008/11/08(土) 01:43:40
高校性ワロスwww
充実した青(性?)春だったんですねw

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2008/11/08(土) 02:22:28
>>161
最近のIMってのは学習機能が優秀だか…略

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2008/11/08(土) 02:25:32
アンカー間違えたorz
>>160のおかげでグダグダなスレになっちゃったじゃんかよーw

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2008/11/08(土) 08:33:08
ヤマダ電機の跡地の建物、
最近内装工事が進んでいるみたいですね。
何かは不明ですが荷物の搬入も見られるとか。
どんな店舗が来るのか情報ありませんか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2008/11/08(土) 08:53:54
>>159
テレビ映像も逆さまだったとは知らんかった。
自分たちで改造したのかな?
確かカツカレー頼んだら、平皿にカレー、
カレーボートにご飯とカツが載って来て
食べ方に戸惑ったw

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2008/11/08(土) 15:42:27
そんな洒落のきいたお店も生き残れない時代なんですね
残念ですが・・・

給食が食べられるレストランて松本じゃなくて長野でしたっけ?

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2008/11/08(土) 18:37:40
とんちん館無くたっていたの・・・・orz
一度は行って見ようと思っていたのに。
 結構TVで取り上げられたり、雑誌にも載っていて
以外と全国的に有名な店だったのに。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2008/11/08(土) 19:26:39
まあ一発芸の要素が強い店だから
リピーターは呼べなかったんだろうね

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2008/11/08(土) 20:38:07
昔日テレ系のおじゃマンボウで紹介されていたのを思い出しました

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2008/11/08(土) 21:04:43
>>169
確かに。
一回行けば十分な店だった。

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2008/11/08(土) 22:32:41
並柳のヤマダ電機跡は万代書店じゃないかな
外から覗いたところそんな感じだったぞ
このスレで名前挙がってたし、松本に出来るんだろ?
その横にはすき家が出来るよ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2008/11/08(土) 23:11:36
いまさらすき家…

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2008/11/09(日) 00:12:04
ZAGAT
http://www.zagat.com/japan/
の投票が9日締め切りということで、投票してみましたが
なんだか、うさんくさい気がしたのは僕だけでしょうか?
サイトのつくりが「公平性」というところで多いに疑問が
あるのですが…

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2008/11/09(日) 00:19:20
>>172
万代はノジマ跡じゃなかったの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2008/11/09(日) 03:55:45
万代なの?
違うんじゃない?
長野で一軒つぶれたし・・・。
ノジマんとこは万代と内容は同じだけど違う会社だよ

ここまで見た
  • 177
  • 165
  • 2008/11/09(日) 05:06:59
>>172
情報ありがとうございます。

>>176
ノジマあとは万代じゃなかったんですね。
同業別会社でしたか。
最近伊那方面に出来たヤツかも。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2008/11/09(日) 09:56:11
ノジマの所は駐車場にアルバイト募集のカンバンがでていたが(今はでていない)
万代の名前はなかった。会社名もなく、連絡先は携帯電話だった。

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2008/11/09(日) 10:33:57
背骨や骨盤など体のゆがみが気になっています。矯正してくれる評判の良い所ご存知ですか?

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2008/11/09(日) 13:46:52
http://www.morino-kaze.com/accmap.html さっき質問した者です。ここ行ったことある人いますか?整体って変な所行くと余計悪くなりそうなんで選ぶのが難しいです

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2008/11/09(日) 17:34:01
>>180

骨盤、背骨のゆがみなら、整体より指圧やマッサージとかがいいって聞いたよ。
整体は民間療法で数回の指導を受ければ誰でもなれちゃうから
国で認められてないらしいし、事故も多いって聞きました。

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2008/11/09(日) 17:38:20
>>177
前に求人誌で求人出てたけど、それからどうなったのか?
まだ出来ないんだね。
万代書店は基本的に松本には進出しないって聞いてます。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2008/11/09(日) 18:07:46
白板交差点近くの時代屋も知らぬ間に閉店してた
歴史関係の本やグッズが充実した店だったのに

ここまで見た
同人+虹画像詰め合わせ合計177MBうpする

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2008/11/09(日) 20:48:27
誤爆

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2008/11/09(日) 21:45:23
ツルヤといい、業務用スーパーユーパレット(マツヤ)といい、
ついに東北信に本部をおくスーパーが中信に本格進出し始めてきたな

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2008/11/09(日) 22:52:36
>>95
今日の信毎就職情報に募集あったぞ。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2008/11/10(月) 00:44:23
>>187
取ってないんですが今日のですか?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2008/11/10(月) 01:49:10
連レスすいません。
>>187
今探しあてました。時給780円にはまいりました・・・。

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2008/11/10(月) 08:32:04
>>184 185
はずかしいのうwww

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2008/11/10(月) 19:26:40
>>190
アンカーもまともに使えない奴の方がはずかしい

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2008/11/10(月) 21:43:44
ip1080.matsumoto.ne.jpってどこのプロバイダ?

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2008/11/10(月) 22:04:36
商工会議所がやってるプロバイダ
松本インターネットサービス

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2008/11/10(月) 22:39:11
>>179
沢村にある池上研究所がいいと思う。
無理なボキボキな整体は無くて、身体を揺らしながらどこがずれているのか見つけて、優しくマッサージしてくれます。
わざわざ他県からやってくる患者さんも多いそうです。

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2008/11/11(火) 02:10:16
>>193
商工会議所ってmcciじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2008/11/11(火) 02:12:33
調べた。商工会議所だ。

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2008/11/11(火) 03:56:37
>>192
同様、松本商工会議所
ドメイン調べるならhttp://tmocsys.com/whois.htm

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2008/11/11(火) 04:52:47
質問
住んでいる所が街頭がまったくなくて夜うっそうとしてます。
物取りや、下着泥棒?が近所で頻繁して起きてるみたいなんですが、
街頭設置とかの要望はどうゆうとこに相談?言えばいいんですか?

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2008/11/11(火) 06:31:45
とりあえず市に連絡してみては?
で、管轄が違うといわれたら県、国に聞くとか。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2008/11/11(火) 09:25:39
>>198
町会で街灯を申請する。市に連絡しても駄目。
町会に入っていなければ近所の人から町会に頼んでもらう。
町会の防犯担当が中電とかに依頼する。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード