∴※∴福井市中心部 都市・空間再建スレ No.14∴※∴ [machi](★0)
-
- 1
- 2008/06/06(金) 17:02:59
-
今回は初期設定の市中心部に範囲を絞ることにしました。
趣旨に反する投稿は適したスレに誘導するかスルー、
又はまちBBS削除依頼に申し付けてください。
このスレは意見交流の場です。迷惑にならないよう良識ある御判断を。
-
- 2
- 2008/06/06(金) 17:05:13
-
◇過去スレ◇
【中心部】 福井駅周辺整備 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0975.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 2 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1247.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 3 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1844.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 4 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1833.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -2コア1モール- vol,5∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1966.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -コンパクトシティ- vol.6∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2216.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -ハーモニーシティ- vol.7∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2621.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -an original plan- vol.8∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2876.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1175471080
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1183889732
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1194562980
http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1201162267
http://福井市.まちづくり.スレ/13.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1207555766/
-
- 3
- 2008/06/06(金) 17:12:38
-
◇福井市活性化事業◇
?北陸新幹線福井駅部高架化(H20年度内完成)〜北側高架下開発
?福井駅東口広場(H20年度内完成)・西口広場(H24年度内完成)
?福井駅西口中央地区市街地再開発ビル(H24年度内完成)
?福井城址公園(巽櫓/中央公園)整備
?足羽川堤防(桜並木)・河川敷(水辺空間/遊歩道/イベント広場)整備
?景観(街並連続性/ファサード),夜景(足羽山眺望台/中心部イルミ演出)整備
?公共交通機関の総合交通体系整備
?中央一丁目(電車通り/アップルロード)及び浜町通り界隈(中央3)景観整備
?民間再開発(商業ビル/業務ビル/集合住宅)
・中央一丁目地区優良建築物等整備事業(14F・住居/商業)
・中央三丁目地区優良建築物等整備事業(12F・住居/コミュニティルーム)
・大手二丁目地区優良建築物等整備事業(14F・住居/診療)
-
- 4
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 5
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 6
- 2008/06/13(金) 11:30:20
-
乙
-
- 7
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 8
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 9
- 2008/06/15(日) 10:58:34
-
今までの議論の中で数多く反映され改善されたことがあったからね。
市民があーだこーだ言ってもビジョンはもうできてるだろうし
あとは中心部の再開発の建設ラッシュを待つのみだ。
という意味では創造→再建にスレタイが変わったのも納得できるよ。
-
- 10
- 2008/06/15(日) 12:17:54
-
>>9
>今までの議論の中で数多く反映され改善されたことがあったからね。
具体的に何のこと?
過去にこのスレに書かれた愚痴やボヤキが反映されたとは思えないけど。
-
- 11
- 2008/06/16(月) 03:38:01
-
三角地帯の再開発が新聞に載ってたけど、あれはどうなってるの?
-
- 12
- (除雪)
- 2008/06/16(月) 14:53:49
-
>>10
シーw
せっかく脳内シムシティーのキモヲタが新スレたって気分よくなってるんだからw
-
- 13
- 2008/06/17(火) 13:58:21
-
>>11
三角地帯のみならず再開発は山ほどあるよ。
順化の開発にも期待だな。それで片町の勢いも増すといいけどね。
-
- 14
- 2008/06/17(火) 15:15:23
-
一時話題になっていた福井銀行の建替えはどうなったのかな?
-
- 15
- 2008/06/27(金) 05:59:56
-
>>14
あれはしばらくないよ。増築しちゃったからねー。
アミューズ施設も兼ね備えた20Fの計画だったのに残念。
-
- 16
- 2008/06/27(金) 20:28:51
-
>>13
いつも思うんだがどっからそんな情報もって来るんだよ
ついでに言うと三角地帯は今の小規模の建物がひしめいてる方が好きだな
ビルなら大名町交差点の駅側でやってほしい
あと西口にも失望した
駅前なのに商業施設が1・2階だけってしょぼすぎだろ
-
- 17
- 2008/07/04(金) 05:18:19
-
工場などの2次産業従事者は郊外に職場があるために郊外SCでしか買い物しない
オフィスなど3次産業比率を高め、中心部にオフィスを集めることが中心市街地活性化に繋がるだろう
残念なことに福井はオフィスビルの郊外分散も進んでいるので、
早急にこれに手を打たねばいくら再開発をやっても駅の利用者も中心商店街の買い物客も増えないだろう
三谷は県庁前に本社移さんのかな?
それだけで随分違うと思うがな
福井銀行も電算センターを本社に統合させて全部中心部に集めるべきだろう
-
- 18
- 2008/07/04(金) 05:25:05
-
県庁や市役所も市街地活性化や再開発事業をやるなら、
これら郊外に散っていった民間企業をいかにして
中心部に呼び戻すかを考えたほうがいい
もちろん県や市のオフィスや公共施設も郊外に散っている分を中心部に再結集させること
そのために土地区画整理をやってどんどん中心部の土地利用率を高めること
そうすれば地下駐車場も駅もAOSSAも福井鉄道も福井駅の利用者数も再び増える
オフィス、職場の郊外分散が福井にとって最大の懸案事項になっている
-
- 19
- 2008/07/04(金) 06:19:24
-
市街地は地価が高いからねぇ
企業がわざわざオフィス構えるメリットって何だろね
てかそんなもんあったらそもそも今の状況になってないんちゃう?
郊外にだだっ広い駐車場と自社ビル
福井ドリームと言えばやっぱこれですよ
-
- 20
- 2008/07/04(金) 15:58:50
-
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://福井市.まちづくり.スレ/13.htm
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3188.htm
http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3187.htm
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3186.htm
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3185.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log3184.htm
次のスレッドを立てる際には、これをコピペする等して、リンクの追加 ・ 変更を御願い致します。
-
- 21
- 2008/07/04(金) 17:50:17
-
>>2と>>20のスレッドは、以下のリンクに収録されています。
次スレ以降は、こちらを御利用下さい。
福井市.まちづくりスレ・過去ログ
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_f_town.html
-
- 22
- 2008/07/04(金) 19:59:00
-
福井駅西口再開発、今からでも遅くない白紙撤回(中止)
地権者の中には早く出て行きたくて焦っている奴も居る(土地等、今普通に売ると叩き売り状態)
ホテル誘致駄目だから、そのフロア部分を県に取得させようと地権者達が
県に陳情しに行く準備している様だが、県民の税金無駄にしないで(アオッサが良い見本)
-
- 23
- 2008/07/04(金) 20:01:36
-
福井駅西口再開発、今からでも遅くない白紙撤回(中止)
地権者の中には早く出て行きたくて焦っている奴も居る(土地等、今普通に売ると叩き売り状態)
ホテル誘致駄目だから、そのフロア部分を県に取得させようと地権者達が
県に陳情しに行く準備している様だが、県民の税金無駄にしないで(アオッサが良い見本)
-
- 24
- 2008/07/04(金) 20:58:38
-
>>22-23
だったらお前が何かやれよ
-
- 25
- 2008/07/04(金) 23:57:18
-
>>24
でも失敗が目に見えてるのを進めるわけにもいかねーじゃん
商業施設がたった2階しかないのに賑わいがだせるのかよ
来街者の調査でも10代〜20代が最も多かったのに
このページを共有する
おすすめワード