facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 99
  •  
  • 2008/05/09(金) 09:54:52
>>98
三色旗といったら、松川ICから高速を東京方面に少し行くと、
左手に田んぼの中にポールまで立てて、堂々と三色旗を掲げられているのが見られる。

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2008/05/09(金) 18:50:01
○南自動車はかなりやばい。

あと、R153を阿知川から山本へ向かうときに見られる
某塗装屋。あそこはバリバリだから注意せよ

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2008/05/09(金) 19:16:59
興味がないので「やばい」の意味がわからないorz

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2008/05/09(金) 21:45:35
喬木村で、硫化水素自殺があったらしいね
現場は「公園」だって聞いたけど、どこだったんだろう?

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2008/05/09(金) 23:42:32
弁天橋渡ってその丘上のほうだと思う。
危険なので近寄らないでくださいという放送があった。
巻き添えで死ぬ場合もあるらしい。
しかも手軽に入手できるから、自殺者の間では流行ってるらしい。
なぜかというと、七輪は目立つし火を付けないといけないけど、硫化水素のは日用品で作れるから。
雑誌にも載ってたらしく、今大問題になってたけど、まさかこんな田舎でも・・・。

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2008/05/10(土) 05:45:15
地元の人なの?
わざわざ県外からいらっしゃって、ここを終焉の場に選ぶ人がよくいるけど。
人知れずの山奥で死にたいと思うのかな。
俺のお気に入りだったサンセットポイントの小さな公園でも昔
ずっと県外ナンバーの車が入り口塞いでるなぁと思ってたら
首をお吊りになられてたし
酷いのは、橋から飛び降りた奴。
今でもトラウマだ

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2008/05/10(土) 18:16:15
R418号で車毎焼身自殺した人が居たが
しばらくその場所が焼肉って呼ばれてた…
山奥に見えるけど主要道だよと

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2008/05/10(土) 21:03:16
硫化水素、一日に10人のペースで全国で自殺ですって。

無差別テロが起きなきゃいいけどね

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2008/05/10(土) 21:09:26
某歯科医のフェラーリが全焼したり、タンクローリーが
運転手ごと全焼したりと、R153の南の方は、いろいろあるね

ここまで見た
  • 108
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2008/05/11(日) 10:55:18
相談窓口に相談するまでにイヤになっちゃうんだよ。 「そんな自分」 に・・・

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2008/05/11(日) 11:37:36
自殺についてはどうだかわからんけど、「相談窓口」なんて、
相談しても、何の解決にもならない(役に立たない)のが実情だろ?
オレ、痴呆の親を介護した経験があるからわかるよ
「もうちょっと頑張ってみて」って言われておしまい

介護疲れで、夫が妻を(または妻が夫を)殺害っていうのは、
ほとんどそのパターンだ

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2008/05/11(日) 12:26:39
鑑定団、やってるヨ!

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2008/05/11(日) 13:18:42
「死者の書〜川本喜八郎の世界〜」
[BShi]5/15(木) 後11:40−翌1:00
日本の人形アニメーションの第一人者、川本喜八郎の
最新作。民俗学者、折口信夫の小説「死者の書」を、
30年の構想を経て映像化。人形表現の集大成として
完成させた作品。

個人的趣味

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2008/05/11(日) 18:48:27
子育ては自分で生んだ責任があるから納得するけど、介護だけはな・・・。
ほぼ事故と同じような現象だから。

そういえば昔某作品で、不可逆的で苦しむ人を生かすか殺すかで選択させるのがあったな。
そう考えると、人の命よりも大切なモノがあるという結論になるわけだが・・・。
難しい課題だな。

ここまで見た
  • 114
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2008/05/11(日) 23:01:39
>>114
i220-99-205-84.s02.a020.ap.plala.or.jp

あーあ、あんた今後、ここに書込むたびに執拗にマクられるねww
その前に、すぐに除雪されるねwww

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2008/05/12(月) 18:48:45
飯田ってそんなに創価多いの!?
初耳

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2008/05/12(月) 20:20:05
あれ?創価ネタ書いたら除雪?
なんだそりゃ?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2008/05/13(火) 21:14:59
こういうところでは、創価に限らず宗教ネタはタブーだと思うよ

ここまで見た
  • 119
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2008/05/14(水) 00:04:28
なんでそんなにムキになるの?

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2008/05/14(水) 21:27:45
[ i220-99-205-84.s02.a020.ap.plala.or.jp ]さん、お疲れ様です!

除雪されても除雪されても、書き込む努力にアタマが下がりますwww。

きっと、その団体様所属の女性にフラれたなどの古傷をおもちなのでしょうね。

アボーン(´・ェ・`)

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2008/05/14(水) 22:59:46
どうでも良いけど、誹謗中傷スレにしないようにね。

創価ってなに?しらねぇよって人のが多いんだから

ここまで見た
  • 123
  • 中央自動車道
  • 2008/05/15(木) 15:28:19
お邪魔します。
特定の宗教団体に関して書くのは構いませんが、
その団体や信者を誹謗中傷する書き込みは削除します。
削除した>>114>>119がそれに該当します。
どうしてもやりたかったら、ここの護美箱か2ちゃんの宗教板で行って下さい。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2008/05/15(木) 16:30:16
>>123
予告しないで削除すればよろし。

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2008/05/15(木) 16:43:50
つーか串刺してないのに
串刺すなって表示が出て書き込めなくなることが多々あるんだけど、
これって仕様?

ここまで見た
  • 126
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2008/05/16(金) 00:16:34
>>126

アナタが、削除された張本人でしょ?
[ i220-99-205-84.s02.a020.ap.plala.or.jp ]

ここまで見た
  • 128
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 129
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2008/05/16(金) 01:18:34
> どうしてもやりたかったら、ここの護美箱か2ちゃんの宗教板で行って下さい。

読めない人なの?
このスレに書き込むなと言われているのがワカリマスカ?

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2008/05/16(金) 01:44:21
なんかヤなことでもあったんだろw

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2008/05/16(金) 08:07:41
行方不明だった中村のばぁちゃん、遺体で発見されたんだね。

「無事」のアナウンスがなかった。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2008/05/16(金) 09:47:38
前にFAX機械メーカーに勤めておったのじゃが
FAXはピーガーと接続するときに相手がどこの機械か特定できるのよ
通常は特定できるようになっていて、ユーザーはそんなこと気にする必要はないのに
創価学会の方に、すべて設定を消すように指示された。一気にだったから大変だったよ
創価学会からくるFAXは発信元が特定できないようになっている
それだけ考えてもても、異常性が垣間見える

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2008/05/16(金) 18:29:30
>>133
だからさ、そういうネタは護美箱とかでやってくれって。
全然飯田下伊那と関係なくなってるじゃないの

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2008/05/16(金) 20:55:22
中央自動車道の削除判断は横暴だ。
創価関連は自分が隠したいネタなんだろう。

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2008/05/16(金) 20:58:16
>>135
そう思うなら憶測じゃなくてきちんとソース込みで書いたら?
例えば君がソフトバンク使っているからと言って、
在日だと言われたら不快だろ?
それと同じことだと思うんだけど。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:38:11
逆に考えれば、発信元不明のファックスって、層化の可能性ありってことか。

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:38:33
もういいからスルーしろよ

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2008/05/16(金) 21:45:41
どこの掲示板でも「誹謗、中傷など」は削除対象ですよ。
まっ、横暴だとか嫌なら来なければよし。他に逝くところ沢山あるでしょうに。
不特定多数の人が閲覧できる場所はいろいろ制限があるからね。

まちBBSトップの「使い方」を読むとよろしい。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2008/05/16(金) 22:29:57
>>130
特定の宗教団体に関して書くのは構いませんがって書いてあるけど?

>>136
いや、それはしょうがないんじゃないの?>SoftBankで在日

もうじき選挙になるしね。創価ネタは時事ネタとして最適では?

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2008/05/16(金) 22:40:21
>>140
その次の行を読めってことだよ

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2008/05/17(土) 12:51:04
その後は除雪されてないよ。
それとも何?「池田先生は偉大です」みたいなカキコ以外は認めないって事?
執拗にまくられるねって、まくってるのは一人だけの気がするんだけどね。

「創価学会はおよそ単純に宗教団体とは言い難い」これでも除雪されるのかな?

「飯田下伊那における個人的な人間関係において、創価学会の関係者の方には非常に不愉快な経験がある。」これも駄目なのかな?

「飯田下伊那地域における商業活動上有利だと見られる地域において、創価学会関連企業と思しき企業が多数見受けられ、
それが創価学会の活動資金に少なからず貢献していると思うと、個人的には非常に残念だ。」ではどうかな?

「創価学会は与党である公明党の支持母体であり、その選挙活動には非常に強力な援助をしている。
政党内にはその儲がほとんどを占め、政党理念に創価学会の活動理念が支配的な影響をなしている。
それは政教分離の日本国憲法の理念を踏みにじるものであると言わざるを得ない。」
これは除雪の対象になるのかな〜?

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2008/05/17(土) 17:16:39
>>142
理屈っぽい男は嫌われるぞ。
力抜けよ。

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2008/05/17(土) 19:23:00
池田の大ちゃんテレビで写真展とかなんとか宣伝してるな
最近知ったんだがコンサートとかいろいろやってる民音って
層化の組織なんだな
なんか侵略されてる気がしてくるよ
一般社会にじわじわと
個人的に外で層化の話する時なんか相手に
「なんか宗教とか入ってる?」「どこの寺の檀家?」
って聞いてからじゃないと層化の話なんかできねーな
周りは全部層化だったりしたらこえーしな
飲み屋で学会員同士で話してるの聞いたことあるけどめちゃくちゃに信心してる
るやつのことを「バリバリの学会員」と言うらしいな

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2008/05/17(土) 19:38:10
>>144
つーか外で創価の話をする機会なんかほとんどないだろ。
どんな宗教まみれの人生なんだそりゃwww

まぁそれだけ信者が多いなら木根尚登かTMあたりがライブで来るかもな。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2008/05/18(日) 00:37:38
このスレなんかデジャヴ・・・

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2008/05/18(日) 01:25:59
>>143
まぁ、最近選挙も近くなってきたせいか身の回りでまたぞろ電話やら何やら学会員が賑やかなんでね。
そんな環境に身を置いているせいか、ストレスから確かにちょっとムキになってスレを汚したかもな。
素直に済まないと思うよ。悪かった。

ただね。
別に創価の話をしようと思って始める訳じゃなくて、
最近頭に来たことを話しているうちに、自然に創価の話になるんだよ。
学会員の皆さんには悪いけど、正直創価学会は宗教団体と呼ぶにはあまりに金に汚すぎる。
不透明な金の流れとか、不気味すぎる。
そんな創価学会がスポンサーになって放送しているテレビ番組の多いこと。
ラジオ番組でも沢山あるね。FM、AM問わず。ローカル局でも全国版でも。

テレビを見ても、身の回りの企業でも創価ばかり。飯田下伊那オワットル。
そんな中でネットを見ていて、ここでも創価かよ、と。

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2008/05/18(日) 02:09:36
学会ネタをここで最後にするために、なぜ学会に関するネタを書き込まないほうがいいか言ってやろうか。

1.信者数が尋常じゃない。その為、間違いなく関係者がスレッド見てる。
2.与党だから。野党時代は国家機関があまり協力的で無かったが、与党になった途端に態度が変わる。
  これは昔、社会党の議員が与党になった時に言っていた。
  権力のある団体へ関わらないほうがいい。
3.一部妄信的な信者がいるから。有名だから知ってるだろうけど、某盗聴事件など危ない行動もやってる。
4.フランス政府からカルト教団という認定を受けている。
5.とにかく金を持ってる。お布施が半強制的(強制ではないが雰囲気的にせざるを得ない)だから、想像以上に集金力がある。
6.独自の新聞を作っているから。読んだ人なら分かることがある。
7.独自の大学を持っているから。各種専門機関に影響を与えている。
8.池田大作氏(とても呼び捨てには出来ない。俺も恐いから)は、名誉教授の数が235個。影響力がデカイ。

ちなみに創価と呼ばずに学会と呼んだほうがいい。
少しイメージが柔らかくなるから、反響が軽減する。
さてこれで学会ネタは終了で。

次からは、幸福の科学ネタでw
嘘ですw

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2008/05/18(日) 06:32:10
> そんな中でネットを見ていて、ここでも創価かよ、と。

自分で率先して書き込んでおいて何言ってんだかw
ブログに書いて、ビラでも撒いとけ

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2008/05/18(日) 13:26:58
>>149
お前さんが絡んでこなけりゃな。
そんな聖教新聞ばらまいて各所の掲示板で火消し活動するような真似しないよ。

幸福の科学か。ジャスコ前の建物最初何なのか分からなかったが、出来上がってビックリだった。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード