facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/04/07(月) 17:09:26
公共事業、再開発、公共交通、イベント、商業、観光、歴史、自然、道州制、
税制、環境、少子高齢化など総合的な街づくりを建設的に語るスレです。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/04/07(月) 17:10:39
◇過去スレ◇
【中心部】 福井駅周辺整備  【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0975.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 2 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1247.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 3 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1844.htm
【中心部】 福井駅周辺整備 4 【再開発】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1833.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -2コア1モール- vol,5∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1966.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -コンパクトシティ- vol.6∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2216.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -ハーモニーシティ- vol.7∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2621.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -an original plan- vol.8∴※
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2876.htm
※∴福井市中心市街地創造スレ -Nature park City- vol.9∴※
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1175471080
http://福井市.まちづくり.スレ/10.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1183889732
http://福井市.まちづくり.スレ/11.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1194562980
http://福井市.まちづくり.スレ/12.htm
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1201162267

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/04/07(月) 17:12:39
◇福井市活性化事業◇
?北陸新幹線福井駅部高架化(H20年度内完成)〜北側高架下開発
?福井駅西口・東口広場(H24年度内完成)
?福井駅西口中央地区市街地再開発ビル(H24年度内完成)
?福井城址公園(巽櫓/中央公園)整備
?足羽川堤防(桜並木)・河川敷(水辺空間/遊歩道/イベント広場)整備
?景観(街並連続性/ファサード),夜景(足羽山眺望台/中心部イルミ演出)整備
?公共交通機関の総合交通体系整備
?中央一丁目(電車通り/アップルロード)及び浜町通り界隈(中央3)景観整備
?民間再開発(商業ビル/業務ビル/集合住宅)
・中央一丁目地区優良建築物等整備事業(14F・住居/商業)
・中央三丁目地区優良建築物等整備事業(12F・住居/コミュニティルーム)
・大手二丁目地区優良建築物等整備事業(14F・住居/診療)

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/04/12(土) 12:30:35
前スレからの続き
>>297
福井春祭りなんて支持した覚えは無いので参加すらしないわ
時代行列なんてどうでもいい

>>298
例えば同じ少子化問題に悩んでるロシアでは、子供二人以上産めば母親に報奨金が支払われたりするんだよな
俺の親戚が福井市役所の職員なんだけど、そういう事できないの?って聞いてみたら

「予算が無いから無理」
「俺にそういう権限は無いし上に言っても絶対通らない」

まぁ現実はこんなもんです

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/04/12(土) 23:15:40
前スレ>>300
だったらこのスレいらんだろ。
てか、上から目線な物言いやめれ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/04/12(土) 23:17:01
>>5
>だったらこのスレいらんだろ。

うん、このスレ必要ないと思う。ネットでいくら愚痴ってもまちづくりはできないし。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/04/13(日) 00:19:04
西口再開発ビルの南隣はどうなるの?
あそこら更地と廃墟しかないが。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/04/14(月) 13:11:12
>>7
立地的には商業施設以外の選択肢はないだろうね。
駅西再開発よりむしろ重要なポイント地点だと思う。
面白さをだすならブリッジで繋げてもいいしね。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/04/14(月) 18:18:35
>>6
要らないと思う奴は見る必要無いし書き込む必要も無い
もう来るなよ

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/04/14(月) 20:28:03
他県の似たようなスレはまともに議論されてるのに、福井だけはどうも
違うみたいだな。
根暗っていうか、活性化すると不利益被るとかなのか?

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/04/14(月) 21:03:03
>>10
このスレはネガティブ思考の根暗が多いから仕方がない。だからまともな議論ができずボヤキばかり。
文句を言うばかりで自分達は何もしない、全て行政まかせ。
そんな人達が多いのかな、福井市民は。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/04/14(月) 21:39:33
まちづくりについて建設的に語るってのがここの趣旨なのに、
何を見間違えたか、語ってねーで出てこいや何かしろやっていう
奴らが湧いて出たからなぁ。

>>7
何か建てて、県外の有名ブランドに期限付きで貸せばいいのにね。
アルマーニとかBEAMSとかに数ヶ月単位でさ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/04/14(月) 23:43:48
>>11
実は行政関係者だろ?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/04/15(火) 00:05:25
役所の人間の書き込み多すぎw

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/04/15(火) 00:16:10
>>13
>実は行政関係者だろ?
>>14
>役所の人間の書き込み多すぎw

市の関係者がここを見てたら何らかの意見が採用されるはずだけどな。
全然反映されてないじゃん。

それともお前ら思い込みで書き込んでるだろ、「行政関係者だ」とか「役所の人間」とか。

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/04/15(火) 11:08:28
>何らかの意見が採用されるはず

本気で言ってるなら、だいぶおめでたい頭ですね。
一生に一度くらいは頭使って、なぜみんな大金はたいて選挙に出るのか考えてみれば?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/04/15(火) 15:07:18
時代行列は疲れたぜ
まちづくりはまず汗をかけ 気持ちいいぞ
おまえらの脳内シムシティーじゃ福井は盛り上がらんって
まちづくりはひとづくり、ひとづくりはこころづくりっ!

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/04/16(水) 00:56:06
>>8
三角地帯は道路挟んで2区画同時開発らしいけど、ここも生活倉庫跡と同時開発すべきだよね。
中途半端に土地を残しても駐車場かマンションにしかならないと思うが。

ここまで見た
  • 19
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2008/04/16(水) 10:55:23
福井駅にも株式会社ジェイアール西日本伊勢丹を
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/1173646_799.html

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2008/04/16(水) 15:39:50
>>18
北側の高架下開発がJRの思惑通りにいかなかったら
区画の半分をJRの土地が占めてる訳だから大掛かりな開発をする可能性はある。
土地を売った収益があるから開発したくてたまらんだろう。
ビジホなんてもう要らないから思い切った商業開発をして欲しい。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2008/04/16(水) 19:09:05
>>21
なんで西口再開発と一緒にやらないんだろうね。
どう考えても西口と南通りは一体開発すべきだろ。

ここまで見た
  • 23
  • 県都再生
  • 2008/04/16(水) 21:45:59
>>22
北側のJR高架下は北通りなんだけど?

一寸まじめなアップをします。
JRの北側高架下独自開発が先日の福井新聞に載っていたが、
これは福井市が駅西のJR敷地を購入したからだろうな。

福井市のJR敷地購入により
→ 西口地区再開発の可能性アップ
→ 西口再開発施設・プリズムの集客アップ 
→ 西口再開発施設・プリズム集客を北側JR高架下独自施設に誘導
→ これで県市がH13年から苦労してきた北側JR高架下の活用策から開放されると見る。

西武、駅前商店街、西口再開発施設、プリズム、アオッサ、北側JR高架下独自施設の
オーケストラ演奏でコンパクトシテイ化の大きなフォロウウインドになってほしい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード