facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2008/01/01(火) 08:36:17
基本的にはマターリ進行で。
何か聞きたい事がある時はとりあえずここでネタ振り!が基本。
でも個人名や企業の中傷、ガセネタ、宣伝、AA、地域間比較とかは禁止!
煽りはPCぶっ壊してでも相手しないこと。(A)参照お願いします。

このスレと関係ない書き込みがあったら該当スレへの
誘導をよろしくお願いいたします。

また、290を超えたら次のスレを立てて
このスレとリンクさせてください。

【前スレ】
■■■ 素晴らしき富山県 29 ■■■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1177714130
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1177714130&BBS=kousinetu

(A)【まちBBS北陸甲信越ガイドライン】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_3.html (URL・仮)
関連は >>2 以下に


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2008/01/01(火) 08:38:04
【素晴しき富山県・前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_ken.html
【その他富山県内のスレッド・HP】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/

【富山県HP】
http://www.pref.toyama.jp/

前スレ、満了後移動宜しくお願いします。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2008/01/04(金) 16:55:55
北京オリンピック、富山県関連の候補選手の皆さん頑張って下さい。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2008/01/05(土) 09:22:13
柳沢敦選手天皇杯を置き土産に京都サンガに移籍するそうですね。
他の富山県出身のJリーガーの皆さんも今年も頑張ってください。

めざせ、日本代表入り。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2008/01/06(日) 09:18:53
富山サンダーバーズ、カターレ富山も頑張ってください。

富山グラウジーズ、一点差勝利(1/5 79 - 78埼玉ブロンコス)
気長に応援します。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2008/01/06(日) 23:10:19
富山はじまったな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960285
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1960907

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2008/01/24(木) 16:30:35
知り合いがコンパニオンのバイトをするらしいけどあれってオミズなん?
時給が普通のバイトにしては高いけどオミズにしては安い気がするそうな。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2008/01/27(日) 00:40:07
>>6
内容は何だったの?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2008/01/27(日) 04:17:05
>>7
とくに土方関係の宴会だと触られまくり

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2008/01/29(火) 00:12:00
速(おんそく)は、物質(媒質)中を伝わる音の速さのこと。物質の種類や状態(固体、液体、気体)、温度、気圧などによってその速さは異なる。

国際標準大気(ISA)海面上気温での音速約 340 m/s ( = 1225 km/h) は航空機などの大気との相対速度の基準(マッハ数)になっている。

ちなみに 1 気圧中の音速の計算方法は 331.5 + 0.61t (t は摂氏温度)である。これは以下に示される気体中の音速の式の摂氏0度における接線をとった近似式である。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2008/02/01(金) 03:22:50
>>9
そうなんや。
受付のオネエサンとウエイトレスがまざったようなもんかとおもってたけど。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2008/02/01(金) 12:58:07
今日、灯油の配達を頼んだら値下げしてた。\99→\97/L@高岡市
よそは、どれくらいなんでしょう?

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2008/02/03(日) 11:19:11
「ハトムギを富山県の新しい特産品に」
県西部のJAが中心になってるみたいけど、うまくいけば良いですね。
結構ライバル・老舗の県もあるみたいですね。地味な品目ですが。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2008/02/03(日) 17:23:15
国産のハトムギ茶が欲しいのですっごく期待しています!
富山市内でも売ってるところあるんでしょうか。
自分で沸かせるティーバッグがあれば良いな。

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2008/02/06(水) 14:13:28
富山凄いじゃん。 県民所得全国7位だって。 実感無いけど・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2008/02/06(水) 23:35:11
>>15
実感無いことだらけ

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2008/02/07(木) 00:21:56
持ち家率がナンバーワンだけあって家を建てるのに結構金使ってるんじゃないの
あと若いのに結構いい車乗ってる人も多いような気がする

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2008/02/09(土) 13:24:01
80年代半ばに富山第一製パンが造っていた
キャラメルソースみたいなのが入っていた菓子パンが有ったけど
今は無いのでしょうか?。最高に美味しかったもので。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード