facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 920
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:04:41
> 線路に女性転落 レール隙間で一命

きのうの北日本新聞30面(社会面)右下の記事のタイトル。
「レールの隙間」は本文にも出てくるが、たいして太くもない
レールに「隙間」があったとして、どうしてそれで助かるのか
訳が判らなかった。
たまたま朝日の記事がネットで拾えて「レールとレールの間」と
http://www.asahi.com/national/update/0825/NGY201308250012.html?ref=yahoo
書いてあったので、それで状況は判ったがw

隙間だと「障子の〜」とか「ドアの〜」とか、閉っていることが
多いけど開いている、みたいな語感。どこまで行っても永久に
くっつかない2本のレールの間を指すには無理がある。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/08/27(火) 22:06:11
>>919
奴さん南砺人だし南砺市内の事故だから、まあ出て来るわナw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/08/28(水) 05:16:26
>>920
また出たじゃ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/08/28(水) 19:09:16
>>920
それ共同通信社の配信記事なんじゃないの?

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/08/28(水) 20:52:27
>>923
その記事は(共同)とか入っていない。
読者にとっては「北日本新聞の記事」。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/08/28(水) 20:56:32
>>924
意味わからない?
富山新聞にも同じものが載っているはずってことだよ?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/08/28(水) 21:18:52
>>925
それがどうかしたの?
>>920で北日本新聞が笑われることに変わりはない。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/08/31(土) 22:22:03
きのうの朝日・読売によると、自己破産した人が
委任した弁護士を訴える民事訴訟が、富山地裁で
始まったらしい。
自己破産しても経営するマージャン店の営業が
続けられると聞いていたのに、とかいうなんか
よく判らない事案。営業が続けられないと聞い
ていたら意地でも破産せず頑張ったのにという
ことなのか?
なぜか北日本新聞はスルー。謎めいている。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/09/01(日) 13:05:16
>>927
お前北日本新聞しか貶せないのかw
図書館行って他紙読んで来い。
讀賣、富山など他紙でも変な文章はあるぞ。
お前は、他紙関係者かw

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/09/01(日) 17:06:43
>>927
記事にするようなことなのかそれ?

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/09/01(日) 20:14:44
>>927 補足
ふつうに「マージャン店 営業許可」で検索しても行政書士とかの
サイトがヒットして、http://www.ohashi-office.net/fuzoku_youken.html
「破産者で復権を得ていない者」が許可されないのはすぐ判る。
弁護士自身もそういう職業だし、破産したら復権まで営業は無理と
弁護士なら即答しそうなものだ。

>>929
上記の意味でスキャンダル性は十分。弁護士と顧客のトラブルが
表に出ることも少ないので、その意味でも記事にする価値はある。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/09/03(火) 06:16:43
> 縫いぐるみを使ったお医者さんごっこを楽しんだ。

きょうの北日本新聞27面(社会面)左下のコラム「風車」から。
「ぬいぐるみ病院」と言われる取り組みだそうだが、目的が全く
書かれていない。
NHKによると「子どもたちが医療機関で診察を受ける際気後れ
せずに症状を説明できるように」ということらしいが、やっぱり
書いておくべきだろう。
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3063504521.html?t=1378117363883

ここまで見た
  • 932
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/09/05(木) 06:45:19
> 男性の男女関係に因縁を付けて

今日の北日本新聞27面(社会・地域ニュース面)下のベタ記事から。
「男性の女関係」「男性の女性関係」「男性の異性関係」とかなら、
すっと読めたと思う。ちょっと引っかかった。
その被害者の男性も加害者も、誤解されなければいいがw

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/09/06(金) 06:13:40
日本製麻が「イータウンとなみ」を売却するニュース、
砺波では土地売買の重要参考事例だろうが富山新聞の
サイトで知った。【9月5日02時48分更新】とあるので、
5日の紙面に載っていたと思われる。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20130905302.htm
北日本新聞では、今日(6日付)のに載っている:-)

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/09/07(土) 06:41:44
> 県警車両の事故で264万円を専決処分

今日の北日本新聞33面(社会・地域ニュース面)左下隅の
ベタ記事のタイトル。
県の支払が計約52万円、受取が計約212万円だそうで、
まあ合わせると計約264万円になる勘定ではあるがw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/09/07(土) 19:13:23
> 女性の住所が書かれた調停に必要な書類の写しを〜

高岡の某弁護士が富山県弁護士会から退会命令くらった件の記事、
今日の北日本新聞は、退会命令の理由が判りづらくなる書き方を
していた。
下のHNKのサイトの記述とは、大違いだった。

> 弁護を担当していた性犯罪事件の裁判で▽被害者の女性が示談を
> 拒んでいるのに、4回に渡って手紙を送って示談を迫ったり、
> ▽裁判所に調停を申し立てた結果、女性の住所が加害者に分かっ
> たりした
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3064343201.html?t=1378469121092

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/09/08(日) 19:55:29
>>936
なおその部分、読売は判りやすかった。
> 女性の住所が記載された調停申立書のコピーを加害者の両親に
> 渡したことで、両親が女性宅を直接訪問したという。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20130907-OYT8T00005.htm
しかし読売が「刑事弁護の課題浮き彫り」とタイトルに書いたのは、
悪徳弁護士に甘い藤井輝明県弁護士会長の術中にハマっている。

北陸中日によると
「女性は当初から、検察官を通じて示談の交渉自体を断っていた」
「女性は、住所を教えることも拒んでいた」
のだそうで、これを考えると加害者の弁護士が調停申立すること
自体が論外。「刑事弁護の課題」などというレベルの話ではない。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:39:19
>>937
> 女性は、これらの行為で精神的苦痛を受けたとし、富山地裁に提訴。
> 地裁は一一年十二月、高森弁護士に三十万円の損害賠償を求める判決を
> 下している。高森弁護士の控訴は棄却された。

北陸中日は、こういう部分もきちっと載せていた。その上で県弁護士会長の
会見の中から「被害者に与えた二次被害は大きい」という言葉を選んで紹介
していた。
高森弁護士から4回の手紙が送られたのが二〇一〇年七月から八月にかけて
だったことから、女性からの懲戒請求が昨年四月、処分決定が今年八月末と
いうところまで、「いつ何があったか」を読者に伝えるという基本も徹底して
いた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/09/19(木) 08:34:36
今朝の砺波市北部小学校の教員が飲酒運転で事故を起こした記事が有った。
しかし、その教員の氏名は載っていなかった。
何故氏名の公表が出来ないのか?たまたま事故を起こしたので新聞に記事が出たが、学校の先生や公務員は、日常的に相変わらず飲酒運転をしていると思われても仕方が無いだろう。
本来なら市長自身が、即刻懲戒免職と言うのが普通だろう。
出稼ぎ市長では、そこまで考えないか...

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/09/19(木) 15:13:04
>>939
怪我で入院中でまだ逮捕されていなからでしょう。
逮捕された時に出ますよ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/09/19(木) 18:13:49
>>939
出稼ぎなの?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/09/19(木) 20:43:53
>>939
夏野市長は両親が砺波で自身も幼少時は砺波で育った。
砺波に家も(賃貸ではない)あるようだ。
富山の家は子供にやるか処分するんだろ。 出稼ぎ市長とは言えない。
石井知事や高橋高岡市長とは違うと思うぞ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/09/19(木) 20:56:48
南砺の誰かさんみたいな真似はあまりしたくないが、
富山市粟島地区の連続放火犯の名前を北日本新聞が伏せてるのは何故なんだろうね。
テレビは実名報道してる。
トルコで切りつけられ一時重体だった県東部の女子学生の場合はテレビとは逆に最近まで北日本は実名報道してた。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/09/20(金) 06:20:18
はて?夏野砺波市長の家はどこに有るのでしょう。
栴檀野の出身だが、実家はとっくに無い!
幼少時期に育ったとは言え、母親が里帰りした時に来た程度で有る。
これで砺波市で育ったと言えるのだろうか?
住まいは、昔のとなみプラザ跡地のアパマンションに住んでいる。
奥さんが富山で塾を経営しているため、殆んど単身赴任状態。
従って、週の半分以上は、富山からの通勤。
このどこが出稼ぎでは無いと言えるのだろうか?
もし疑いが有るならば、市長車の履歴を調べてご覧なさい。
>>942 の嘘が明白になるでしょう。
マンションでは住民と会っても挨拶もしない。
広域圏議会では、南砺市長とバトル勃発!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/09/20(金) 06:34:33
>>944
それ、>>943と違って新聞そのものの話題ではないので、
砺波スレでどうぞ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/09/20(金) 09:56:13
>>945 
>>939 からの続きだから問題ないと思いますが!
スレの内容を確認の上で書込みをどうぞ。
スレの間抜けなポリスマンさん。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/09/20(金) 21:33:37
>>944
俺は砺波市民ではないからどうでもいいが、夏野氏は県庁の部長級だったので
見事に石井知事をコピーしてるな。

石井知事:奥さんが数学者で東大教授のため、殆んど単身赴任状態。
夏野市長:奥さんが富山で塾を経営しているため、殆んど単身赴任状態。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/09/22(日) 18:42:50
数日前に県内のスレで、朝日新聞について左という意見があった。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1314058825/874-876
その朝日新聞が県内のことで、共産党が技を決められたシーンを伝えた例も
あるので、ひとつ紹介を。
去年9月25日の富山市議会。補正予算案に対する反対討論で共産党市議が、
反対討論の枠を越えて「他の事業の予算計上を見直すべきだと森雅志市長
の政策を批判」したことを記した後、
> 一方の森市長。本会議最後のあいさつで、赤星議員に向け「(反対討論で)
> 市長に意見を言っても反論のすべがない」と苦言を呈した。森市長は最後に
> 「あなたが反論できない、このあいさつで意見を申し上げる」と語り、議場を
> 後にした。
と翌日の記事で締めくくっている。議会での反対討論は反対の理由を述べる
ための場で、どこまでも持論を展開するのは場違い。まち板風に言うならば
共産党がスレチをやったと森市長が鮮やかに指摘したわけで、それを朝日が
伝えたものだから印象に残った。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/09/25(水) 18:26:03
******新聞スレ****************************************************************
> 意見あれば大いに

きょうの北日本新聞3面左下隅のコラム「記者席」のタイトル。
県立近代美術館の移転新築についての知事の発言なのは判るし、
議員の質問への答弁なのも判るが、実質的に誰に向けての発言
なのかが、さっぱり判らなかった。
質問した議員が「石井知事と森雅志富山市長との間がぎくしゃく
していることに触れて」と富山新聞に書かれているのを見て、
ようやく見当がついたw

あと、その知事の10分超の長答弁で、議員が予定していた質問
を一つできなくなったことも、富山新聞や朝日を見て知った。
朝日は「知事の答弁長〜く 議員苦言」のタイトルで、議員が迷惑
していたことの方に重点を置いていた。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/09/25(水) 18:28:25
>>949
先頭の1行はコピーミス。ゴメン。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/09/25(水) 20:41:11
>>949
でたじゃ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:53:45
> 大切なのは安全性をしっかり示すことだ。

きのうの北日本新聞の「とやま経済ダイアリー」の締めの文。
志賀原発のS―1断層調査の最終報告が延び延びになっている件での
主張だが、タイトルも「安全性をしっかり」だから、よっぽど強調した
かったのだろうとは思う。
しかしそもそも、わざわざ調査するのは安全なのか判らないからこそ。
最終報告が安全性でなく危険性を示す場合について、全く考えてない
みたいなのが気になった。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/10/03(木) 22:26:30
南砺の210-171-211-010.tymar.fitweb.or.jp は新聞社の校正崩れか?
文章に難癖つけるのが得意らしいw

そんなことより、北日本新聞は富山市粟島地区の連続放火犯の名前伏せてるのは何故?
県内全テレビ局が、あのラーメン店店員の実名報道をしている。
あの容疑者は北日本関係者の家族?
変に名を伏せると、かえって不自然さが目立ち逆効果だな。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/10/11(金) 18:33:04
>>953
北日本新聞が何かを「書かない」というテーマでは、過去に
わんさか話題にした。今年の、ほんの数例↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167914065/822
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167914065/845
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167914065/886
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1167914065/891
そういう中で、容疑者の氏名だけ伏せるというのは、わりに
読者が気付きやすいので、新聞の問題としては軽い方。

北日本新聞はタイヤ盗などでは容疑者の氏名も書いているし、
あんがい放火の罪の重さをドロボーより軽いと記者が勘違い
してるとか、低レベルな理由かもしれない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256765002

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/10/11(金) 18:38:00
砺波の教員の飲酒運転事故も結局うやむやのままだね。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/10/12(土) 05:19:52
出た出た

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/10/20(日) 18:32:45
> このクラスの女子生徒が配膳の際に誤って入れたと〜
> 〜、1人の女子生徒が不注意で入れたことを申し出た。

きょうの北日本新聞39面(社会面)左側中ほどの記事から。
2箇所に「入れた」とあるが、モノは画びょう。ふつう給食に
入れるはずのないものであり、砂糖のつもりで不注意で塩を
入れた等とは、わけが違う。
この場合「入れた」では、「誤って」や「不注意で」が何やら
しらじらしく見えかねない。

KNBやチューリップテレビのように、女子生徒の言葉どおり
「入ってしまった」としておくべきだったろう。
http://www.knb.ne.jp/news/detail/?sid=1276
http://www.tulip-tv.co.jp/news/detail/index.html?TID_DT03=20131020113914&MOVE_ON=1
なお記事タイトルは「誤って給食に画びょう」。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/10/26(土) 19:27:53
> オトナですか?「職を転々」

きょうの北日本新聞1面下の「きょうの紙面」から。
攻撃的で上から目線の連載タイトルが、記者の視点を
明確に物語っている。
いかにも北日本新聞らしくて、11面の本文を読んでも
その印象は変わらない。取材された人は、さぞかし嫌
だったろうなと思った。

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/10/27(日) 01:04:21
でたじゃ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/11/02(土) 19:22:15
>>958
もちろん嫌がられても関係なく行うべき取材というのはある。
たとえば10月23日の選挙違反についての同紙記事には

> うぐいす嬢は選挙の候補者間で奪い合いとなっており、
> 法定以上の報酬を支払わないと確保が困難な現実がある

という被告の主張が載っている。では、と選挙違反になって
いない議員の選挙スタッフに、どうやってウグイス嬢を確保
したかを取材するのなら、嫌がられたとしても必然性が理解
しやすい。でも、そんな取材はやらない。

人畜無害なフリーターの転職歴なら熱心に取材するくせに。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/11/03(日) 18:33:16
>>960
…と書いたら、さっそく次の日(つまり今日)の同紙社会面に
『倍額要求「断れなかった」』の記事タイトルが、太文字で
登場したw 
サブタイトルには「氷山の一角との指摘も」とあるが、読んで
みると載っている元議員秘書の話は、裁判所での証言なのか
直に面談取材して得られた話なのか判然としない書き方。
直の取材と判るのは「国政選挙などで陣営幹部を務めた経験を
持つ県内の男性」一人だけな上に匿名。

法定額を越える報酬が出たという「過去の七、八つの選挙」に
ついて、個別に具体的な取材を求めたい。>>958の記事で無職
男性に求めたのと同程度の詳しさで。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/11/04(月) 09:31:28
選挙違反の問題だが、プロのウグイス嬢の報酬問題は落選議員にのみ適用!
当選者も同様の事なのだが問題視されないのは何故だろうか?
実質、公職選挙法での金額では誰も来てくれないのが現状。
市議会選挙も国政選挙もプロのウグイス嬢の問題は同様な事だ。
彼女達は、仕事として来ている訳なのだから。
国政選挙を始め収支報告書なんて物は、作文に過ぎないのが現状だ。
プロのウグイス嬢を雇った選挙は殆ど同様なのだが...

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/11/05(火) 19:10:40
> 中学校では、生徒が配膳する際の不注意で筑前煮に
> 画びょうが入るケースがあった。

きょうの北日本新聞22面左下の「記者ぶろぐ」から。
>>957の件と思われるが、この書き方では新聞社が「不注意で」を
事実と認めたことになってしまう。
1.あのチクチクする画鋲がポケットにバラで5つも入っていた。
2.ポケットから落ちたという画鋲が、偶然にも5つの食器に一つ
  づつ入った。
という不自然な件であり、生徒の説明どおり無造作に「不注意で」と
書くことには疑問が残る。なお>>957で指摘したのは、白々しくても
生徒の言ったことは言葉どおりに伝えるべきだということであり、
生徒の言ったことを真実であるかのように書けという意味ではない。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/11/11(月) 23:08:53
こんな記事からも北日本VS北國の構図が垣間見られる。

富山新聞、3日前の記事より
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/K20131108301.htm

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/11/12(火) 14:32:43
>>964
その数日前、北日本が1面トップで「射水にコストコ、日本海側初出店か」なんて書いてたのに、一気にひっくり返したな
しかも原紙では経済面に3段ぐらいと扱いとしてはそれほどではない。

しかし記事中で「コストコの新店開店セレモニーに市長などの野々市市関係者が招かれ〜」とはるかに先行している事をしっかり押さえてる

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/11/12(火) 20:26:57
日曜日に駅伝あったのだけど北日本新聞しか取ってないからすっかり忘れていた
読売のサイト見たら結果出ていてあーと思ったけど毎年同じこと思ってしまう

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:49:20
>>954
北日本新聞、ようやく放火容疑者の氏名を出したが放火の動機について
「仕事でたまったストレスを晴らすため」と抽象的に済ませたのは残念。
NHKのように
> 注文を取り違えたり、釣り銭を間違ったりするなどミスをして、
> 店長から叱られていらいらしていた。
http://www.nhk.or.jp/lnews/toyama/3065620561.html?t=1384274851303
と具体的に書く方が断然わかりやすい。それに、こういう若い人を
雇う側にもズシンとくるものがあるかもしれない。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:56:52
>>967
あ、そのHNKのURL、ついさっきまで表示できたのが消えてしまった。
他のニュースで押し出されたみたい。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:45:45
>>967
> 客の注文を聞き間違えたり、釣り銭を盗んだりして
> 同店主に叱責されたことでストレスを感じ、〜
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news/20131112-OYT8T01517.htm
読売の記事で見ると、別の事実も書かれていた。店主も怒るわな〜、
でもそれで放火されて店が注目されたら踏んだり蹴ったりだし…
などと考えているうちに、

> 同町の町内会が設置した防犯カメラについて「知っていたが、
> (映るとは)考えていなかった」と述べた。
という記載もあって、本当に打つ手ないな〜とかも思ってしまう。
こんなこととは、北日本新聞で読んだときには想像もできなかった。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/11/14(木) 02:34:24
どこのラーメン?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/11/27(水) 19:20:23
「古い木造住宅がピッタリとくっついて並ぶ建物の立地状況が延焼を
 速めた。家と家にすき間がなく、放水が容易ではなかった」

きのうの北陸中日新聞、魚津で22棟が燃えた25日の火事について、
消防関係者のポイントを突いたコメントを載せた。家の建て替えを考え
ている人には参考になるはず。
対して北日本新聞、「渦柱」など森林火災や大規模火災で発生する現象に
ついて紙面を費やし、今日の記事で短く打ち消しているが、その説の何が
問題だったかは判らずじまいになっている。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード