facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • inf ◆
  • 2006/11/28(火) 22:50:58
広い北陸甲信越、きっと様々な昔ばなしが有るとおもいます。
自分のお気に入りの一品を、披露してくださいな。

※本などの、全文転載は控えましょう。


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2006/11/29(水) 12:15:54
新スレ、乙です。

富山県高岡市の古城公園には何処から水が引かれているかいまだ謎。
また金沢城の昔の規模はどれだけ有ったのか、ようやく調査開始です。
同じく富山城の規模も現在調査中。

このような歴史にまつわる昔話や質問もOKですか。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2006/11/29(水) 13:30:46
とりあえず関連スレ貼ります。

【?】昔の福井【?】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1102568902
ここには昔○○がありました石川県版 第5号
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1154586738
ここには昔○○がありました富山県版 part 2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1088978771
【懐かし】ここには昔○○がありました新潟県版 PART3【驚き】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1095146996
懐かしい昔の山梨を語ろう その弐
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1133149774
ここには昔○○がありました長野県版
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1050583493

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2006/11/29(水) 13:40:31
>>3さん
昔ばなし、昔話、昔噺。

と>>2を結びつけるのは強引過ぎないですか????

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2006/11/29(水) 13:45:19
訂正
×→と>>2を結びつけるのは強引過ぎないですか????
○→と>>3を結びつけるのは強引過ぎないですか????

ここまで見た
  • 6
  • inf ◆
  • 2006/11/29(水) 22:12:51
ここでは、
民話、昔話、おとぎ話、神話、伝説、世間話
等について語って下さい。

一昔前のことを懐古したいときは、
>3 のリンク先をご利用ください。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2006/11/29(水) 23:36:48
昔々の事じゃった。
笛吹権三郎っちゅう笛の名手が居っての、ハーメルンの笛吹き男と同じ様に
イナゴやネズミを川に誘い込んで殲滅しただって。
でも、褒美を誰もくれんから、じょうぶハチに来てボコんとうをUボートで拉致して、
ラストバタリオンにしちまっただって。
おしまい。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2006/12/01(金) 00:17:20
昔々のことじゃった。

富士山と八ヶ岳が背比べをしただって。
リュウケンが樋を渡して水を流したら富士山に向かって流れとぉさ。
勝負に負けた富士山はじょうぶ悔しくてハチに来ただって。

リュウケンがおっ死んだ後、『しわいジジイがおっ死んだ』と言って、富士山は百裂拳を八ヶ岳に食らわした。
『あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたったたたたたたたたたたたぅあたぁ』
ほんで、『何本目で死ぬズラか?』って言って、岩山両断破を八発食らわしただって。
で、八ヶ岳は頭がザクロみちょうに八つに割れただって。

ほんで、富士山が一番高い山になっとぉさ。
八ヶ岳が『ひでぶ』とか『あべし』『たわば』って言ったかどうかは知らんさ。

おしまい。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2006/12/17(日) 23:02:26
昔々のことじゃった。

甲府盆地が湖だった頃、地蔵さんがここを広い土地にしようと思い立ち、二人の神様と不動さんで
富士川の禺の瀬を切り開いただって。英雄になった彼らは、国土を開いたので国母地蔵、
穴を切り開いたので穴切明神、山を蹴破ったので蹴裂明神、川の瀬を整えたので瀬切不動と
呼ばれて祭られただってさ。めでたしめでたし。

でも、富士川谷と駿河の富士川流域の人達の運命はどうなったんでしょうか?
大洪水で田畑も家ごと駿河湾まで押し流されたんでしょう。全滅でしょうね。

一人殺せば殺人者だが、目的の為には手段を選ばず効率よく皆殺しにすれば英雄だ!
というお話しでした。

おしまい。

ここまで見た
  • 10
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2006/12/19(火) 00:19:01
昔々のことじゃった。

甲府盆地が開けた直後はあちこちに沼地があって、デイラボッチは国母地蔵に命じられて
毎晩の様に山を崩して運んでは埋め立ててただって。

でも、ある時、アシタカやサンやエボシ御前だジゴ坊だジバシリが乱入してきてシシ神の
首取り騒動を起されたもんだから、うっかり日の光に当たって蒸発しちまっただって。

そんで、そん時運んでた山が落ちて、“塩の山”と“石森山”になっただって。
『もののけ姫』の舞台は甲府盆地で、宮崎駿はパクリだ!というお話でした。

おしまい。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/01/09(火) 23:52:03
駒ヶ根の隼太郎伝説について教えてください。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/01/28(日) 00:18:43
昔々のことじゃった。

甲州善光寺に御参りしようと甲州街道を歩いていた旅人が笹子峠で力尽きそうになっただって。
ほしたら、何処からともなく牛がやってきて、その旅人を引きずり倒しながら、善光寺まで連れて来てやっただって。
ほんで、牛もそこで力尽きて死んじまっただって。
でも、その旅人はもったいないから、すき焼きにして喰っちまっただって。

それ以来、『牛に引きずられて善光寺参り』って言うちゅうこんさ。

おしまい。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/03/24(土) 00:41:34
国玉の大橋
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/1719/204/

甲府市国玉町に大橋という名前の小さな橋が架っていた。
この橋の上で、大月の猿橋の悪口を言ったり、また猿橋の上でこの国玉の大橋の悪口を言ったりすると、
橋の女神に呪われるという。

 その昔、武州より甲州へ来る旅人が、猿橋を渡るとき、国玉の大橋の悪口を言った。
すると、美しい婦人がどこからともなく現われ旅人に近寄ってきた。
「もしもし、旅の方、あなたは甲府まで行かれるのですか。もし甲府に行かれるのでしたら、
国玉の大橋に女の人立っているので、これをその女の人に届けてください。」
と一通の手紙を旅人に手渡した。
 旅人は、承諾してその手紙を預った。しかし、少しおかしく思ったので旅の途中で秘かに預った手紙を読み驚いた。
『この手紙を持参した者を殺せ』と書いてあった。
 旅人は少し考えてから、
『この手紙を持参した者を殺すな』と書きなおした。
 国玉町の大橋に着いてみると、目をつりあげ、今にも食いつきそうな顔をした女の人が立っていた。
旅人は、預った手紙を渡した。女の人は手紙を読むと、急におとなしい顔つきに変わり、丁重にお礼を述べ大金をくれた
というお話です。



何でだろ〜何でだろ〜何故だ!何でだろう〜
ネタを書くのはアタシだけ・・・夜も眠れねぇzzz

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/04/24(火) 00:30:09
(裏見寒話より)
新紺屋町より愛宕町へかかる土橋があり、その下を藤川が流れている。
深夜、この土橋を通ると橋の下で小豆を洗う音が聞える。
また、畳町の橋の下でも同様に小豆を洗う音が聞えるという。
http://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/view/1664/204/


全国各地の妖怪“小豆洗い”って何で洗うのが小豆なんだろね?
別に米でも大豆でも構わんと思うが・・・

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/05/19(土) 22:21:52
〜桂川桃太郎伝説〜
大月市、都留市、上野原町で桃太郎が鬼退治をした昔々のお話です。
http://www.otsuki-tomihama-j.ed.jp/Sougou/momo/momo01.html

コイツは出色の出来どぉ。
でも詰めが甘いな。
最後は『ひでぶ』『あべし』『たわば』で締めんと。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/05/20(日) 12:59:16
>>16
それを裏付けるかのように、大月市と上野原市には、
桃太郎の家来である「鳥沢=雉」「犬目」「猿橋」の地名が残されている。
鳥沢と猿橋はJR中央線の駅名にもなっているし、
犬目は、鳥沢と猿橋と共に旧甲州街道の宿場町の名前になっている。
今の犬目には、それを横切る形で中央道が通っているが、昔の面影は残されている。
山一つ越えた甲府盆地で桃の生産が盛んなのも関係あるかも知れない。

ここまで見た
  • 18
  • Googleオタク ◆
  • 2007/05/20(日) 15:08:47
ん〜んッ、『桃太郎伝説』といえば

桃太郎、金太郎、浦島太郎これをまとめて『三太郎』と言います。

実は『三太郎』は新潟県と非常に縁が深いのです。ttp://ameblo.jp/kosado/entry-10033438627.html

スレ違い発言ですが…スミマセン
「検索ヨロ」、でいこうとしたのですがURL貼りになって…
Yahoo!検索だとだめだったので「セイヒョウ 三太郎」

ここまで見た
  • 19
  • Googleオタク ◆
  • 2007/05/20(日) 16:50:37
YAHOO!さんm(_ _)m

「もも太郎」って佐渡ヶ島出身だったのだッ!!
>( 好きなこと ) 佐渡おけさを踊ること
>( 得意なこと ) きのぼりttp://search.yahoo.co.jp/search?p=%83Z%83C%83q%83%87%83E%81%40%82R%91%BE%98Y&fr=yssw&ei=Shift_JIS&vs=

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/05/20(日) 19:19:42
やっぱり離島戦隊サドガシマンだろ
http://sadogashiman.sweet-soul.net/#

三太郎と言えどもシマナガシブルーには勝てないだろう・・・

ここまで見た
  • 21
  • 検索オタク ◆
  • 2007/05/21(月) 12:46:31
「島流し」「佐渡ヶ島」…
順徳上皇、世阿弥、日蓮…

佐渡で一生を終えた人もいれば、無事に戻り活躍した人とか…
いろんな昔話あるんだろうなぁ…

島抜けしないで、流刑生活を昔話で紹介する人もいるだろなぁ…タブン

ここまで見た
ここまで見た
  • 23
  • シベリア寒気団長
  • 2008/10/19(日) 00:11:08
作業中です。ちょっと通ります。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2008/11/11(火) 19:24:47
むか〜し、むか〜し、>>1>>23が・・・・・・

あまりに古い話で、続きが思い出せません。。。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2008/11/11(火) 22:15:56
中央の旦那を巡って三角関係・・・

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2008/11/11(火) 22:45:39
その熱気で、初冠雪から1ヶ月で富士山頂の雪消えた・・・

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2010/03/21(日) 16:23:28
以前は工大周辺に住んでて、今は遠く離れた奴も多いだろう。
工大周辺の近況知りたい奴居る?

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2011/01/30(日) 13:23:33
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

ここまで見た
  • 29
  • moon
  • 2011/09/23(金) 13:30:15
それらはとめることのできないものだ!ヽ(〃▽〃 )ノ★ http://nn7.biz/image/show.cgi?20110506S004

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/04/07(土) 14:05:14
むかしなむ後醍醐天皇の妹様で浄原大姉様 っちゅう 
たっといおねえさまがおってなむ

クリスマスに飯田の部落(村より小さい集落の単位)の家々を回って
プレゼントを渡してなむ、

「あんなあ おにータンがなむ それでなぁ おにいタンがなむ
そしたらなー おにいたんがなむ きゃああっ」
ちゅう、おにいタンもえもえ話を無理矢理したってな。
 
 琴の平土人でいいです 談

 浄原ダイシ 巨乳かツーテイルかアホ毛があるのか一切不明
 足が悪かったらしい。

ここまで見た
 どこかで(長野県内)

 昔なあ 安倍晴明様が、病気に罹った時に、
 あすこの家(秋田か秋山かなんか)の衆が看病したもんで、
治った安倍様から例の桔梗紋くれたって
 
 と言う話があった筈なのだが 資料が無い。

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2016/06/03(金) 15:21:55
>>24
なんだそりゃw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2016/06/11(土) 18:18:17
>>18
AUの三太郎の舞台は山梨っつうこんで

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2016/06/16(木) 20:52:03
中央の旦那はどうなったんですか?プッツリ消息を絶ったみたいですが・・・
星になったのか?伝説になったのか?

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2018/04/17(火) 01:01:41
新潟の米山知事は伝説になりました。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2019/06/23(日) 09:17:07
おばすてやまはたしか長野の逸話だろう

ここまで見た
むかしむかし、八ヶ岳くんと富士山くんが背比べをしてました
八ヶ岳くんのが背が高かったのですがそれを自慢しまくった八ヶ岳くんは神様から怒られて樋でアタマを叩かれた八ヶ岳くんは背が縮んでしまって富士山くんの方が日本一のなったということです
おしまいおしまい

ここまで見た
  • 38
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2020/08/22(土) 11:02:17
ストーリーが違う
昔話をちゃんと読んでやり直し

ここまで見た
ストーリーなんて詳しく覚えてねぇよ

ここまで見た
  • 40
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2020/08/23(日) 07:18:26
じゃあ書き込むな

ここまで見た
おい誰か正確な八ヶ岳と富士山の背比べの話よろ

ここまで見た
  • 42
  • StayHome気味の雪ん子
  • 2020/08/30(日) 00:38:56
>>41

941 名前: StayHome気味の雪ん子 投稿日: 2020/08/30(日) 00:08:18 ID:iooYslKg [ sp49-98-165-143.msd.spmode.ne.jp ]
お前ら俺のワー○スで蹴散らしてやんよ!

やっちゃいましたね。
ぼく、怖くて運転できなくなっちゃいました。

ここまで見た
  • 43
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2022/06/29(水) 05:57:40
長野市に戸隠という場所がある
むかしむかし、なんかの女神様が隠れちゃって?その岩扉を怪力の人がぶん投げたらそこの着地点が戸隠になった(んだっけ??)

ここまで見た
  • 44
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2022/07/14(木) 16:37:55
だいだらぼっちはちからもち

ここまで見た
  • 45
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2023/01/08(日) 13:26:05
長野の山の仙人に逢いたい

ここまで見た
浦島太郎が玉手箱を開けたあとに目覚めた場所は信州木曽ですた
これが観光名所【目覚めの床】であります

ここまで見た
あ、間違えた
寝覚の床だったwww

ここまで見た
  • 48
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2023/08/07(月) 07:13:34
夏になるとスーパーにはゴーヤが売られていますが、それを見ていると『まんが日本昔ばなし』を思い出します。
長野県の昔ばなしで犬が化物を退治するストーリーがあったのですが、どこの地方の話なのかわかりますか。

ここまで見た
  • 49
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2023/08/14(月) 08:40:58
白山のわらじと言う昔ばなし知ってますか?

ここまで見た
  • 50
  • StayHome続行中の雪ん子
  • 2024/05/02(木) 08:22:32
50年ぐらい前でつか

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード