新潟市には、どんな交通システムが必要? 4番ホーム [machi](★0)
-
- 223
- 2008/04/14(月) 00:30:49
-
まず、市役所とか県庁とかに来た県外者は、
ビジネスマンの乗り物ではない、バスでないと
目的地にたどり着けないということを知った時点で
新潟pgrになりますよ。。
都内では、バスは年寄りが通院等に使う乗り物って意識が少なからずありますから。
まず第一に、公共交通機関て通勤や通学の足でしょ?
それが時間にルーズな乗り物だったらどうよ?
特に冬、雪が降ったら時間読めないでしょ。
そんなあやふやなインフラのとこに外から企業なんて来ますか?
企業の少ない通勤通学に不便なとこに人が住みたがりますか?
>>221さんもおっしゃってるコンパクトシティは東洋経済まだ読んでないので
何とも言えないのですが、人の動線を交通網である程度コントロールできるんではないかと思います。
てか、新潟の交通行政に携わる人って、都市圏(新潟は都市ではありません。大きな村です)
で通勤とか通学とかしたことない人ばっかりなの?
経験がないならしょうがないと思うのですが、
それなら東○の後藤氏や西●の堤氏がどうやって路線(だけではないが)を拡大していったかという
歴史を少しは学べばいいのにと思います。
-
- 224
- 2008/04/14(月) 15:33:21
-
まず他地域のことは考えなくていい。
そして現実に集客がなければならない。
バスが赤字かかえてるからと言って利用者がゼロではない。
それが鉄道必要論には繋がらない。
まずは雇用対策、これが第一。
士農田はどうもこれを真剣に考えてるとは思えない。
西東堀の4車線は無駄だし、計画性が薄い。
そして地元車使用者の交通状況(交通量だけでなく運転性)を考えてない。
-
- 225
- 2008/04/14(月) 17:27:15
-
先ずは観光で集客すべきだ。「見るもの無いじゃん 寒いだけさ」というなら
横浜や小樽は新潟に近い歴史と土地柄であれだけ集客できているんだから
努力不足だと思う。しのーださん、のん兵衛ばかり相手にしてないで
古町の再開発で遊歩道をレンガ造りにするとか、駅から学校町を抜けて新潟大学まで
自転車や徒歩で行ける柳街道と小川の整備するとか 地下鉄検討するとか、
無策すぎです。政治の貧困は住人の発想の貧困なんだけどね。
-
- 226
- 2008/04/15(火) 01:45:14
-
>>221
すでにコンパクトシティ構想は、仙台市とか富山市で実施されてるよ。
新潟市もこれらの市を見て、現在計画中との報道がなされているよ。
政令都市になってまだ一年、広域都市のすり合わせだけでも数年かかるだろ?
それからだよ。
-
- 227
- >>226
- 2008/04/17(木) 10:20:08
-
>広域都市のすり合わせだけでも数年かかるだろ?
悪政後期高齢者保険でばんばん高齢者が病院にかかれなくて死んで減少し淘汰されるまでの時間
が数年かぁ。藁
若いもんが増えてから 都心に役所や病院が再構築され、車で登庁、通院する
若者から逆の郊外化希望が出る。まるで銀河系だね。拡大と縮小を繰り返す宇宙だ。
-
- 229
- 2008/05/09(金) 16:27:32
-
田中角栄先生があと10年長く生きてたら
今頃新潟は凄い街になってただろうに。
たった数億の金ごときで大政治家を死なせてしまった。
角栄先生がご存命なら何百何千億もの利益を国のためにもたらすものを。
-
- 230
- 2008/05/10(土) 12:26:48
-
長岡や柏崎はすごくなったかもしれんが、新潟は大したこと無かったんじゃね
R116やR8の新潟3区と1区2区の選挙区境界見る限り
-
- 231
- 2008/05/10(土) 16:29:58
-
>>228
厚生年金じゃなくて 国民年金や基礎年金だけの人の給付額を
知っているの?
医者にかからなくても天引きされるんだよ。医者に診てもらッた人が払うんじゃない。
ものすごい悪政だよ。
高齢者が医療費を使って困るなら 皆死んでしまったら良いって言ってるようなもんだな、
お前も早く行ってしまったらいいさ。餓死で高齢者がばたばた行っちまうね。
-
- 232
- 2008/05/10(土) 23:52:56
-
>>231
現役世代だって医者にかからなくても天引きされて、
各健保が負担増になってるから同じことだ
年寄りの場合は所得の累進性に注視する必要があるが
基本的な考え方は間違っていないと思う
-
- 233
- 2008/05/11(日) 15:48:03
-
で、労働会議かぁ。夜は 事務官クラスは古町の芸者レディで遊ぶのか
、西掘りの石鹸ランドで遊ぶのか。あのホテルの下のトンネルくぐると
すぐ古町ってのは良く考えたルートだね。写真流出気盆濡
-
- 234
- 2008/06/26(木) 19:55:31
-
沖縄行ったけどモノレールいいよね
新潟駅と空港と古町と市民病院をつなげたら最強になるんじゃね
-
- 235
- 2008/06/29(日) 03:29:11
-
そんな話が素晴らしい雑誌財界にいがtに乗ってたな
-
- 236
- 2008/07/01(火) 23:36:25
-
全然、中身が伴ってないし。
市の過疎化が加速する危険もある。
-
- 237
- 2008/07/02(水) 00:15:13
-
>>236
モノレールを作るとなんで市の過疎化が進むのだ?
-
- 238
- 2008/07/02(水) 17:03:19
-
つーかモノレール建設費かかりすぎ。
万代橋はもともと真ん中に鉄道通す予定で広く作ってあるけど、いま何か通したら文化財
保護という観点で駄目だろうし。
ビッグスワン―駅―万代シティ―古町―新潟空港あたりが採算ラインになるかな?
-
- 239
- 2008/07/02(水) 21:39:12
-
新潟駅ー新潟空港のアクセスを、モノレールやLRTで行うのは、反対だ。
新潟市民にとっては、今のバスと利便性は変わらんし、
これから需要喚起したい市外の利用者にとっては、すごく効果が低いと思う。
新幹線でやってきて、新潟駅でそれらに乗り換えるのだったら、
まったく現状のバスと変わらん。心理的にも利便的にも。
秋田新幹線みたいな線路にして、新幹線の直通がいいと思う。
そうすれば、上越新幹線沿線のすべての駅が、新潟空港への窓口に見えてくる。
-
- 240
- 2008/07/03(木) 23:43:20
-
まずは若者の労働力を増やすのが先。
しかし何が日本一の景観だ、アホか
-
- 241
- 2008/07/06(日) 18:18:44
-
んー? 何を>>240が怒ってるのかわからんけど、街中の景観を整えるのも一種の観光など
産業に貢献するぞ。労働力というか働く場を増やそうと思うなら小さな産業を幅広く整えるのも
一つの手。
一番中途半端なのは「プチ東京化」だから。
-
- 242
- 2008/07/06(日) 20:17:01
-
景観は、実際に都市化されて、その後からついてくるものでいいんじゃないか?
とりあえずの体裁で都会的に見せることには、新潟は十分すぎるほどだ。
-
- 243
- 2008/07/06(日) 22:09:20
-
そうだね、まずは人だ。
人のない街に鉄道など不要。
-
- 244
- 2008/07/07(月) 15:28:12
-
>>241
ブチ東京化は良くないとか言うが、90年代でさえ伊藤敏博がまちソングなんか歌っていて
今でさえ祭りごと中心にしかやらない行政体質で、急に大都市になるとでも?
少し馬鹿にしてない?
-
- 245
- 2008/07/07(月) 16:14:59
-
東京はバンバン地下鉄引くってのに、新潟は腰重いなぁ。
土地柄出てるよね。
-
- 246
- 2008/07/07(月) 21:55:48
-
また都会病か。
-
- 247
- 2008/07/08(火) 01:26:42
-
>245
地下鉄をひいて黒字にできるほど新潟には人がいない
-
- 249
- 2008/07/08(火) 14:26:09
-
言いたいのは「新潟は腰重い」って事。
別にモノレールでもLRTでもいいよ。
人がいなかったら増やせばいいじゃない。
赤字だったら黒字にすればいいじゃない。
人いなくて赤字だったら何もできない事になる。
これを裏切った例の一つがアルビだと思うけどね。
-
- 250
- 2008/07/08(火) 15:51:58
-
アルビレックスは、そもそもJFLの時代からサッカー娯楽を望んでる市民が多かったし
J2時代の集客記録を見れば明らか。
このバブルもJ2落ちればどうなるかわからない。
しかし鉄道は誰も振り向かないのに、どうしてサッカーと鉄道を一緒にするのかわからない。
そんなに新潟って鉄ヲタが多いの?
-
- 251
- 2008/07/14(月) 01:33:20
-
>>250
うそつけ。
JFL時代に注目していたやつなんて皆無だろ。
殆どがビッグスワンが出来てからの客だろーが。
実際に2000年以前にアルビの試合を見たやつがどれくらいいるか調べてみなよ。
3割以上いたらお前の周囲はサッカーヲタだわw
俺は1999年から見ているわけだが・・・。
-
- 252
- 2008/07/15(火) 23:10:18
-
多くはないだろうけど、JFL時代からずっとサポだってやつもいるぞ。
つまりサッカースレを読んだことないんだろう。
サッカーヲタ・・・今でもいるよ、それは人それぞれ。
その証拠に2軍クラスのサテライトでさえ見に行くサポもいる。
確かに今でいえば少数派だがね。
でも鉄道とサッカーは別・・・というよりサッカーサポが一番嫌うのは
サッカー人気を変な方向に利用する輩だよ。
本当のサッカー好きは、純粋にサッカーを追ってるんだよ。
-
- 253
- 2008/07/15(火) 23:40:20
-
サッカーネタはスレ違い。
新潟が腰重い、って言えば、
逆に金沢、香林坊再開発(大和本店移転)の時に既に
香林坊に地下鉄駅のスペースを作ってるんだよね。
これも極端な話だが。
-
- 254
- 2008/07/16(水) 00:12:42
-
>>1
俥。
-
- 255
- 2008/07/16(水) 02:40:55
-
それにしても、りゅーとリンクってどうなの?
以前上近江から駅南まで試しに乗ってみたら、笹出線の渋滞でやたら時間が掛かった。
チャリの方がよっぽど早かったな。
20分に一本しかないようなのを基幹路線って、どうよ?
-
- 256
- 2008/07/16(水) 13:24:26
-
だからモノレールが必要。
-
- 257
- 2008/07/16(水) 15:19:04
-
新潟規模の町は俥でいいです。
-
- 258
- 2008/07/16(水) 16:02:35
-
またモノレールかい?
-
- 259
- 2008/07/16(水) 22:27:00
-
そういえば、今月号の財界にいがたに、駅と港と空港とスタジアムと市役所を結ぶモノレール構想載ってたね。
-
- 260
- 2008/07/19(土) 15:11:37
-
新潟駅〜万代〜古町〜市役所〜白山駅をなんでもいいからピストンしてほしい
-
- 261
- 2008/07/20(日) 21:05:29
-
バスで十分。
-
- 262
- 2008/07/20(日) 22:15:22
-
バスは運営会社に大変問題あり
なんで十分なんだろう・・・
-
- 263
- 2008/07/21(月) 04:09:42
-
自転車買え!
-
- 264
- 2008/07/21(月) 12:34:40
-
↑冬、どうすんだよ
-
- 265
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 266
- 2008/07/21(月) 14:27:21
-
冬はバス、夏は自転車。
体力作りや健康にいいでねえか
-
- 267
- 2008/07/21(月) 17:48:52
-
>>265
車依存症をやめればいいじゃん。
-
- 268
- 2008/07/21(月) 18:54:13
-
冬は歩き、夏は自転車。
-
- 269
- 2008/07/21(月) 19:00:07
-
車依存症をやめれない程新潟の公共交通は貧弱。
-
- 270
- 2008/07/21(月) 19:24:06
-
乗客が全部ペダルこげる手動型バスなんてどう?
安いし、環境にもええで。
メタボ対策にもなるし、家に帰ってからのビールがうんめえで。
-
- 271
- 2008/07/21(月) 22:16:00
-
キャパシタ積載型電車が普及しそうなのを先取りしてキャパシタ搭載バスでOKじゃないの。
停留所で軽く充電して、次のバス停までGo!
-
- 272
- 2008/07/25(金) 21:41:54
-
モノレールでもLRTでもいいけどさ、専用軌道、専用車両とその置き場と整備スペースにどれだけ投資が必要かわかってて言ってんのかな。
消去法だがやはりバスは現実的な選択だと思うよ。
特にモノレール。雪降る時点でアウトじゃん?どんな車輪で動かしているか調べてから出直しておいで。
あと地下鉄。地下水位が高すぎる新潟ではそもそもムリ。
トンネル自体が浮き上がろうとするから。
大深度であればあるほどこれは強く働く。浮力ってそういうものだし。
東北新幹線上野駅はこの対策に、ホーム階の下に空間を設け、そこに死重(確か大量の鉄板だったはず)を入れてある。
身近な例では鉄道じゃないけど「みなとトンネル」。沈埋管の両端に高い塔を立てて重しにしてある。
換気と船の出入りの監視だけのためにあんなおおげさなビルが2つも必要なわけがない。
そういうわけで鉄道敷きたがるヤツは土木も勉強してきなさいってこった。
-
- 273
- 2008/07/26(土) 00:20:28
-
駅のように、地表面まで構造物がある部分はともかく
シールドトンネル部分の浮力は水深には関係ないはず。
逆に深いほど有効上載圧が大きいから、浮き上がりは抑制される。
-
- 274
- 2008/07/26(土) 00:57:23
-
地下鉄を含め、軌道系はお年寄りや障害者が使いにくい。
高齢者比率が高い新潟では、集客はあまり望めない。
やっぱりバスの整備が必要だと思う。
あとできれば夜間バスも検討してもらいたいが、
今の新潟交通の経営状態では無理か
このページを共有する
おすすめワード