●山梨の方言特集〜3〜● [machi](★0)
-
- 151
- 2007/09/28(金) 01:50:45
-
不燃物や不燃粗大ゴミの事け?
-
- 152
- 2007/09/28(金) 08:00:09
-
そゆこん
-
- 153
- 2007/10/09(火) 20:27:02
-
>>152
甲府だと、びん・かんは「有価物」だったから
瓦礫はそれ以外の不燃ゴミのこんだったな。
-
- 154
- 2007/10/09(火) 23:08:53
-
コスモス、ヒガンバナにうっとり
深まる秋の気配 花々咲き誇る
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/10/09/16.html
ヒガンバナってなんちゅうって言ってたで?
自分はハッカケって聞いとうどぉ。あとはマンジュシャゲさ。
-
- 155
- 2007/10/10(水) 14:07:11
-
ハッカケババア(笑)。
おれんとこじゃそーゆってたで?
-
- 156
- 2007/10/10(水) 19:59:07
-
笛吹(旧東八)も「ハッカケババー」ですた
>>155を見て名前を思い出して吹いたw
-
- 157
- 2007/10/11(木) 17:04:52
-
北巨摩(白州)では、おいらんばな、彼岸花、まんじゅしゃげ。
-
- 158
- 2007/11/26(月) 21:48:58
-
おみやげ 1番人気
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000711260006
ガチャガチャ
-
- 159
- 2007/12/16(日) 13:17:53
-
郡内方言約1800語をまとめたものが来年辺りにでるそうだよ
-
- 160
- 2007/12/16(日) 21:42:03
-
音声付か?需要があるのけ?どうで?え?
-
- 161
- 2007/12/17(月) 03:20:12
-
おとついだかの山日の郡内欄に載って〜たのをチラ見しただけっちゃ〜け
地元の有志の方言保存会みて〜よ〜のしが作ったらしいけんど
需要なん有っかね〜らにめたこいちょw
音声が付いてるだかいんだかおべぇ〜ちゃいな〜。
音声なんね〜でも地元のしが読み上げりゃほの言い口がちょうきゅうで
他所のお他人様が音声付いてるを聞いてみとって真似っ乞食もいいとこずら
出たら手に入れる気だけんど国中モンのおんにゃ〜さもねえこんで。
-
- 162
- 方言見習い
- 2008/01/29(火) 19:21:42
-
いんや〜雪ん子さん、あんたはすげだね〜ほおげんだとなにいってん
だがわがんねげんど何かすんごいねぇ〜
おらも〜ほおげんべんきょせんと・・・
-
- 163
- 2008/01/30(水) 11:15:29
-
おはようごいす
-
- 164
- 2008/02/01(金) 07:13:21
-
ほーっちゆーわけ
-
- 165
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 166
- 2008/02/02(土) 07:25:12
-
>>162
おめぇ、書き言葉が東北テイストだけんど、茨城け?
-
- 167
- 2008/02/08(金) 18:58:46
-
とうほぐ差別いぐねー、えばらきは関東だ
-
- 168
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 169
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 170
- 2008/02/24(日) 10:26:14
-
やっぱ、「ただいま」でしょ。
近所を訪ねて行くときに使う標準語の「ごめんください」に該当。
年寄りが17時から18時にかけて使用するやつ。
「こんにちは」では遅すぎるし、「こんばんは」では早すぎる微妙な
時間帯に使うんだな。おもしろいことに訪問されたほうも「ただいま」って
答えるんだよな。「おかえり」じゃなくて。
-
- 171
- 2008/03/08(土) 22:31:51
-
家のしは「おつかれなって」だな
-
- 172
- 2008/03/09(日) 19:05:20
-
ただいまと言うのはかなり限られた地域だろうね。
-
- 173
- 171
- 2008/03/10(月) 02:51:43
-
あと「おしまいなって」も「おつかれなって」同様に使う
仕事を終える時間=日暮れ時の挨拶だから(笛吹市だけど
「ただいま」は元々あいさつじゃないんだよね
只今参上とかでも判るように今時分の事を表している
寧ろ帰った時にただいまと言う現在の代表的な使い方は
「ただいま帰りました」の後ろ半分を省略しているんだろうから
ごめんくださいに相当する部分が省略されてただいまになっているんだろう
>>172
鰍沢とかの河内の方では使っている人もいるかもね
-
- 174
- 2008/06/03(火) 05:47:18
-
ほんぃえ・ほんぃえ!
相手が追い越した・・・オマン、こしたら!(お前超しただろ)
-
- 175
- 2008/06/07(土) 12:10:06
-
ハァハァ
-
- 176
- 2008/06/23(月) 15:54:29
-
おまん、こっちぃこぅ!(お前こっちに来い)
が最強。早口で言ってみろし。
>>173
増穂だがただいまは言わんなぁ。
親の代は言ってたかもしれんけど。
まあだっちもねえこんだから気にしちょし。
-
- 177
- 2008/07/08(火) 12:04:21
-
昔、おばあちゃんが、おばんでごいす。って言ってた
-
- 178
- 2008/10/20(月) 23:51:00
-
あげます。
-
- 179
- 2008/11/20(木) 22:09:20
-
本当にただいまって言っているのか?
-
- 180
- 2008/11/22(土) 15:28:35
-
ただいま。(こんにちはの意)
若いし(連中)は言わんけど、年寄りなら言うじゃんね。
-
- 181
- 2008/12/03(水) 23:29:11
-
韮崎方面の人は「ほーいえ」「だめいえ」を連発。
-
- 182
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 183
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 184
- 2009/05/27(水) 18:30:27
-
甲州弁 次世代に残そう
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000270905260001
>「標準語はちゃんとしてぇて甲州弁はみぐさいっちゅう県民の考えに反発心があったさ。
>甲州弁はおらんとうの言葉だもん、ほんねに隠さんでもいいらって思うさ」
>「うち忘れてた甲州弁をこの本で思い出して楽しかったようってお年寄りの言葉を聞いて、
>ちったぁいいこんしたじゃんけって思ったさ」
>「ぼこんとうは使っちゃあいんから、あと30年もたちゃあ甲州弁なんかどっかへうっぱしっちもうら。
>『ずら』ぐれぇの言葉は残るらけんども。ひぼがこんがらがってるって意味の『くで』っちゅうようの、
>古語や大和言葉のような響きの趣のある甲州弁をはんで使って残してほしいじゃんね」
>「この本を囲んで親子、孫の3世代で家族みんなが話できりゃあいいじゃんね。
>そいで、次の世代に甲州弁をなんちょうにか伝えてもらいてえじゃんね」
-
- 185
- 2009/06/02(火) 21:19:47
-
言語と言うものは社会的な活動範囲の中で淘汰されていくものなんだよ。きみい。
-
- 186
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 187
- 2009/06/19(金) 00:30:24
-
ひさっかたにこのスレ覗いたらまだあっとうだね
よくもつじゃん
なっかしくてよみっけぇして〜たら
2年ぱっかめぇの話題で「がとうに」ちゅうの〜で
あ〜たらこ〜たらいって〜たじゃんね
ほれでおもしろいの〜がめっかっただよ
三重県四日市市近辺でも「がとうに」っちゅう言葉を使ってるだと
意味は「たいそうに 非常に 極端に 大げさに」と言った感じだと
まだ三重と山梨で使ってるは古い言葉が淘汰されんで残ってたちゅうこんけ
-
- 188
- 2009/09/11(金) 21:37:18
-
「甲州弁」著者らトークショー
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20090906-OYT8T00717.htm
http://www.u-nyo.com/closeup/vol08.html
マイタウンの編集長だっただね・・・
甲州弁でGOちゅうこん。
-
- 189
- 2009/09/11(金) 22:12:18
-
A
-
- 190
- 2009/10/27(火) 21:49:32
-
おまんとう、こりょう見ろし!
やまなし観光推進機構っちゅうとこのしが
甲府の桜座でえらいこんしでかすと!
http://blog.goo.ne.jp/yamanashi_001/e/e8a88ba921942f09fceba8a2ca8c8ae3
-
- 191
- 2009/11/12(木) 20:08:52
-
市長の甲州弁 生でHPに「載っけるじゃん」 甲府市、会見録の手直し止めるttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/11/12/15.html
会見録ttp://www.city.kofu.yamanashi.jp/contents/content/category/63/614/329/
「いっさら」でも出てくるかと思っとうだけんど…
11月分
> それは向こうがやっているこん(こと)だからね。
> ヴァンフォーレ甲府を応援するのと同じように協力をしていきたいっちゅう(という)ことだね。
> それはある意味の環境税みたいなもんじゃん
> もうちっと言うと、鮎の口は丸い。丸くなけりゃ(えさとなる藻を)とれんじゃん
-
- 192
- 2009/11/12(木) 22:33:45
-
>>190
何時からか?
-
- 193
- 2009/11/13(金) 02:05:40
-
>>190にはっつけたリンクのページに
詳細内容チラシっちゅうPDFがくっついてて
ほれ見ると2部構成になって〜て
1部は14:00開場の15:00〜17:00まで
2部は17:30開場の18:00〜20:30までだと
-
- 194
- 2009/11/13(金) 20:18:25
-
>>191だけんど、山日の記者も同じこんを考えてとうだ…
ttp://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/11/13/5.html
-
- 195
- 2009/11/13(金) 21:56:11
-
方言と言うのは卑弥呼の時代を遡る部族の言葉だから、
誇りを持たなければ。
-
- 196
- 2009/11/14(土) 22:50:14
-
柳田國男の方言周圏論はどうなるで?
ほんでオラっとうはなんちゅう部族で?え?
-
- 197
- 2011/03/28(月) 20:43:18
-
うわ〜1年以上も書き込みがないwww
ところで、「はめっこ」って知ってるけ?
郡内の方言のはずなんだけど・・・
ぐぐっても見つからなかった。
意味ですか?『SEX』ですが何か?
-
- 198
- 2011/04/01(金) 09:40:56
-
>>197
郡内に限らないですよ。
-
- 199
- ふりかけ
- 2011/08/18(木) 18:46:04
-
だめどうけんどの意味知ってる人いますかー?
甲州弁です。
-
- 200
- 2011/08/20(土) 00:31:54
-
山梨に移住した20年前のこと
「しわいって、何ですか」と訊ねると
「のぶいっちゅこんズラ」
「のぶいって、どういう意味ですか?」と聞くと
「しわいっちゅこんダヨ」
以来、いまだにしわい・のぶいの区別が付かない
-
- 201
- 2011/08/20(土) 14:15:21
-
「しわい」と言うのは、「けち」「しみったれ」の事で、金品を出し惜しみ
する人を指します。
「のぶい」は「野太い」「ずぶとい」ともいい、ふてぶてしい態度を言います。
このページを共有する
おすすめワード