★★★山梨大学現役生いませんか??★★★ [machi](★0)
-
- 193
- 2006/08/05(土) 17:19:19
-
バックでパン!パン!
-
- 194
- 2006/09/13(水) 23:18:15
-
山梨大大学院生が就職支援サイト起業
交流カフェ運営、リクルートイベント開催も企画
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news/2006/09/13/4.html
NPOならねぇ・・・
-
- 195
- 2006/10/09(月) 18:32:42
-
サンニチにも載ってたね。
社会】女性の下着・ブルマ・スク水など400枚盗んだ大学生逮捕 「危険を冒してでも」…山梨・甲府市
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160048090/
-
- 196
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 197
- 2006/10/20(金) 18:28:16
-
>>195
Boys be Ambitiousを地で行く・・・
さすがチャレンジャー!
-
- 198
- 2006/12/30(土) 11:05:45
-
玉穂の医大のスタバが形になってきましたね。
いつ、OPEN?営業時間はどんな予定?
薬待ちの時の時間つぶしと昼飯に便利と期待。
-
- 199
- みー
- 2007/01/08(月) 16:24:31
-
卒論を書いているんですが大学が県外にあって、甲府市周辺で国勢調査等の統計資料の多い図書館を探しています。
県立図書館以外で良いところがあれば、教えてほしいです!!
宜しくお願いします
-
- 200
- 2007/01/28(日) 00:26:55
-
>>199
甲府市立図書館のリファレンスルーム?ぐらいじゃねえけ?
あとは、梨大か学院の図書館にでも行けし。
-
- 201
- 2007/04/01(日) 21:51:47
-
「新知事の大英断」のエイプリルフール記事
県立大生が学生新聞を創刊
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/04/01/16.html
>「全国で多くの大学が二十四時間開放や深夜まで開門する措置をとっている」(浜崎教授)といい、
>県内では山梨大や山梨学院大も研究室、パソコン室、部室などの施設は原則、二十四時間利用できる。
ふと疑問に思ったのだがセキュリティーはどうやって確保してるの?
-
- 202
- 2007/04/26(木) 23:16:39
-
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/underage_drinking/?1177584205
-
- 203
- 2007/04/28(土) 00:40:27
-
山梨大、急性アル中で学生死亡
サークル飲み会 同席の14人に注意
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/04/26/15.html
いくら金が無ぇっちゅってもメチル飲んじゃダメずら?
それともホルマリンと間違えたらか?標本になっちもう・・・
-
- 204
- 2007/05/29(火) 22:31:23
-
>>105
宇宙おじさんの名前と出身校なら知ってる。
>>201
んなもん、鍵に決まってるじゃん
-
- 205
- 2007/05/30(水) 23:17:22
-
>>204
>んなもん、鍵に決まってるじゃん
24時間365日とは言わないが守衛さんが常駐してるのか?
セコムとかのセキュリティーシステムが無いと運用が厳しいと思ったさ。
-
- 206
- 2007/08/11(土) 22:10:23
-
>>205
守衛はいるけど夜1時くらいになったら帰るみたいよ。時々見回りしてる
けど役に立ってないし。B3号館の空き教室で自習してたら追い出された事
あったな。昔は守衛が駐車の応対なんてやってたけど今は派遣だかの姉ち
ゃんがやってたと思う。因みに卒業生の姉だったりする。
だけどパソコン室はもう閉鎖された筈。確か夜8時で閉まるよ。プリンタ
もあるけどプリペイド式になったおかげで使い難くて。ま、今はプリンタ
も大分安くなったし、皆PC位持ってる時代だからな。役割を終えたって
所か。大体PC室なんて情報の連中が占拠してたからなあ。あんまり使え
なかったりする。とにかく併設のトイレが汚くってもう・・・
-
- 207
- 2007/09/12(水) 01:35:11
-
がん細胞の転移や増殖に血小板が作用
山梨大大学院研究班が解明 抑制薬開発に手掛かり
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/09/11/2.html
てっ!ヤルじゃん!
-
- 208
- 2007/10/02(火) 22:40:46
-
山梨大医学部 推薦入試に「地域枠」
医師確保へ 条件付きで30人以内
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/10/02/2.html
決定打になるのかな?
-
- 209
- 2007/10/09(火) 14:06:21
-
【巨乳】山梨大学スレ2【貧乳】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1188833582/601-700
【風林火山】 山梨大学part6 【風の匂いはウンコの如く】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1183813896/101-200
【ついに】山梨大学医学部【中央市】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1182353963/501-600
ローカル医大山梨大学
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1164188226/101-200
-
- 210
- 2007/10/09(火) 23:14:56
-
文科省の国立大行政評価で高水準 山梨大
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000710090005
実際のところ学生の満足度はどうで?
大学の顧客は文部科学省じゃなくて学生や提携先(企業他)ずら?
-
- 211
- 2007/10/17(水) 10:05:51
-
梨大生ですが、満足℃はまあまあだよ。
-
- 212
- 2007/11/03(土) 20:59:36
-
大学キャンパスは学園祭一色
仮装パレードやバンド演奏
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/11/03/6.html
-
- 213
- 2007/11/05(月) 23:42:31
-
「We 感動 it !!!」(We can do it)をテーマに、 第5回の山梨大学甲府キャンパスの大学祭「梨甲祭」が
2日から4日までの3日間にわたって繰り広げられた。
http://www.sannichi.co.jp/moviegallery/gallery.php?id=nashikou07
日本の夜明けは近いぜよ・・・
-
- 214
- 2007/11/30(金) 16:44:19
-
女の子を「ちゃん」付けで呼んだらパワハラ
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196392773/
これは?
-
- 215
- (除雪)
-
(除雪)
-
- 216
- 2007/12/27(木) 20:24:07
-
山梨大にがん研究費 来年度予算政府案
ワクチンで再発防止 運営交付金は99億
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/12/26/4.html
教育学部の定員削ってでも医学部・医局を増員して県内各病院に医師を派遣してくれ。
常勤でなくてもいいから。
-
- 217
- 2008/02/10(日) 23:40:03
-
バス検索ソフトを開発 山梨大大学院・松村さん
最寄りの停留所、到着時間などを手軽に確認
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/02/05/3.html
山梨バスMAP
http://cosmos.js.yamanashi.ac.jp/busmaps/
てっ!結構使えそうじゃん。やるねぇ〜
-
- 218
- 2008/08/10(日) 10:38:43
-
山梨大学 教授が論文「水増し」?
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000808100004
ダメじゃん・・・
-
- 219
- 2008/10/21(火) 10:45:03
-
あげます
-
- 220
- オオノ
- 2008/11/19(水) 02:56:32
-
くそすれ
あげんな!!
-
- 221
- 2008/11/22(土) 14:56:30
-
>>220
てめえもあげてんじゃねえ!ボケが!
-
- 222
- 2008/12/03(水) 23:11:50
-
教育一年だけど何か質問ある?
-
- 223
- 2008/12/04(木) 21:29:46
-
ミス山梨大 とかいるの?
-
- 224
- 2009/01/15(木) 21:49:39
-
教育・研究活動、学生による消費… 山梨大経済効果、年間415億円
県内調査、6300人の雇用生み出す
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/01/15/2.html
サンニチの一面になるってのは恣意的な何かがあるっちゅうこんけ?
どうで?え?
-
- 225
- 2009/01/19(月) 12:05:27
-
>>223
いない
-
- 226
- 2009/06/06(土) 16:36:34
-
過疎ってるなぁ
-
- 227
- 2009/07/21(火) 21:58:36
-
パワハラで准教授減給 山梨大、説教7時間
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/07/21/1.html
山梨大は21日、学生に7時間にわたる説教をするなどの行為がパワーハラスメントに当たるとして、40代の男性准教授を減給の懲戒処分にした。
減給額は給与1日分の半額で、8月分を差し引く。
同大によると、准教授は2007年9月、卒論中間発表会で学生に威圧的な言動をとったり、男子学生を研究室で夕方から深夜にかけて、卒業論文に関して約7時間にわたり説教した。
また、研究の秘密保持の誓約書を勝手に作成し、退職する同僚に署名するよう迫った。
同大の前田秀一郎学長は「ハラスメント行為について懲戒処分に至ったことは誠に遺憾」とのコメントを発表した。
-
- 228
- 2009/07/23(木) 20:56:59
-
どこの学部?
-
- 229
- 2009/08/01(土) 20:51:11
-
>>227
その事件の事ならこっちで盛り上がってたよ!
http://ur1.jp/9701/
-
- 230
- 2009/08/02(日) 13:03:56
-
リンクばかりじゃなくてさ、何か話題書けし。
山梨大教授 セクハラの疑い
助手「研究室で」
大学 調査中、退職を容認
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2009/08/02/5.html
>教授は2006年から07年にかけて、中央市の玉穂キャンパス内の研究室で
>女性の体を触るなどの行為を繰り返したほか、日常的に私的な外出や食事に
>同伴するよう強要した疑いがある。
医学部ってのがねぇ・・・
なんかAVみてぇだな・・・
-
- 231
- 小童
- 2009/08/02(日) 21:33:30
-
どうも。
梨大1年です。
自分の大学でセクハラとか聞くとなんかショックですね…。
-
- 232
- 2009/11/03(火) 17:39:54
-
山梨大に「教職大学院」
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000000911030002
>教職大学院は2年課程で、「教職修士(専門職)」の学位を取得できる。
そのうちDr.の先生まで育成したりして・・・
早く第一線で実務をした方がいいと思うだけんど。
大きな御世話け?
-
- 233
- 2009/12/20(日) 23:41:41
-
卒業生だが来年、リクルーターで行くことになったよ。工学部の就活も不況を反映して厳しくなっているのかな?
-
- 234
- 2010/01/08(金) 14:23:36
-
卒業生なんだけど、
キャンパスセンターの掲示板見たいど、自分のIDもう使えないんだよ。
誰かまだID生きてる人そっと教えてくれん?
-
- 235
- 2010/11/12(金) 20:13:27
-
どういうこんで???
山梨大で女子学生刺される
殺人未遂容疑、同級生の男逮捕
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/11/10/1.html
女子学生刺す 梨大生逮捕
殺人未遂容疑 校舎内、交際もつれか
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20101110-OYT8T01110.htm
交際中、トラブルか 山梨大の殺人未遂事件
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.php?k_id=20000001011110002
-
- 236
- !nanjya
- 2011/10/31(月) 01:16:54
-
てs
-
- 237
- 2012/08/11(土) 07:33:03
-
あ
-
- 238
- 2012/10/12(金) 21:28:30
-
山梨大学の医学部って優秀なのか?
-
- 239
- 2012/12/15(土) 00:07:22
-
まだこのスレあったのかw
-
- 240
- 2013/12/15(日) 12:39:55
-
いつまでもあるぜ
-
- 241
- まんまん
- 2014/02/10(月) 23:51:55
-
こんにちは
-
- 242
- 2014/10/12(日) 00:03:49
-
このスレ2004年からあるのかよ
このページを共有する
おすすめワード