facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2007/08/10(金) 08:34:26
入善町の話題はこちらでどうぞ。
ひき続き、マターリどうぞ。

290あたりで次スレたてお願いします。
295過ぎたら気がついた方がスレ立てお願いします。

(A)【板のエチケット@まちBBS北陸甲信越】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html
(B)【スレッドの約束事@まちBBS北陸甲信越板】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@_sakujo.html
関連は >>2 以下に


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2007/08/10(金) 08:37:27
【富山県入善町前スレ&過去ログ】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_nyu.htm
【富山県その他のスレ&関連HP】
http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/

【関連リンク】
まちBBSInformation
http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2007/08/10(金) 11:36:07
いちもつ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2007/08/10(金) 14:32:13
入善には海水浴場はありますか?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2007/08/10(金) 15:16:11
入善てなんもね

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2007/08/11(土) 05:25:26
園家山のを海水浴場といっていいなら

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2007/08/11(土) 13:10:14
入善町のみんなは入善の事をどうおもっているんですか?
やはり愛着があって離れられないくらい良い町なのでしょうか?

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2007/08/13(月) 01:58:32
>>7
愛着というかドロドロした横の繋がりと貯めた小銭を三途の川まで持って
行きたい連中で構成されているような?
 入善町内が城、その周りの村や部落はスラム街。立場によっては「良い町」だろうね。

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2007/08/13(月) 17:06:35
入善町の前スレをいくつか読んだのですが町民の皆さんは現状にかなり不満が溜まっているようなきがします。
町内の若者たちは入善町をどう思っているのですか?
映画館やボーリング場、ゲームセンターも無い所で退屈してませんか?

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2007/08/13(月) 17:45:08
ゲームセンターwもあるし、ボーリング場も無くなったけど黒部に
行けばあるよ。そりゃあ、ファボーレや高岡イオンみたいのあったら
楽しいかもしれないが、ゲーセンや映画館がないから退屈っていう
のは無いんじゃないかな? 結局就職場所があって人口が増えれ
ばお店も人との交流も増えるが、その可能性が無いことが退屈なの

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2007/08/14(火) 10:26:53
サービスエイリアン入善のメダルゲームは
メダル購入レートが県内でもかなりいい方です

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2007/08/16(木) 01:43:03
購入レートよりも筐体の設定の方が問題だ。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2007/08/17(金) 01:06:45
サイレン聞こえてたけど
何処か火事ですかね?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2007/08/23(木) 22:15:23
【富山】「拳銃を出せ」 警察署に強盗 農業男(28)を逮捕

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187858361/

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2007/08/24(金) 19:00:24
入善町のティーンエイジャーは地元から出たいとは思わないのですか?
入善は居心地が良すぎて離れられない町なのだろうか

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2007/08/24(金) 20:26:31
>>15
一体何が言いたいので?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2007/08/25(土) 10:10:20
県外の高偏差値大学に進学した人は、地元には学歴や能力に見合った就職先がないので、帰ってこない。
帰ってくる高学歴の人はたいがい公務員になる。
同じ大学進学でも、県外の低偏差値大学(例を出して悪いが金○学院大とか)に行っていたような人は、卒業後は地元帰って就職。
県内の大学に進学すれば、当然卒業後も県内で就職。
もちろん学校は大学だけでなく専門学校など色々あるので、これはあくまでも例。
地元残留組・流出組は学歴の差のように思う。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2007/08/25(土) 10:47:04
入善町や朝日町で一生暮らすとなるとかなり退屈ではないか?
狭い町だからどこ行っても知り合いに会うんじゃないかな
高校生は黒部行くぐらいしか娯楽が無く、入善からでれずに青春を過ごすのか
富山市でも退屈なのに県末端だったらもっと退屈だろうに

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2007/08/25(土) 14:21:13
>>18
まず「退屈ではない人生」とは何なのか、を語ってくれw

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2007/08/25(土) 17:39:59
出た事無ければ退屈にはならないさw
退屈を知らないんだから

ここまで見た
  • 21
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2007/08/27(月) 14:24:39
ピザ屋さんは上野のどのへんけ?
黒部のバカのお店が無くなって弱ります。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2007/08/28(火) 22:46:03
>>18
何したら楽しいんだ?
都会行っても、家ん中でゲームしてりゃ〜田舎でも同じだっぺ

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2007/08/30(木) 18:34:50
でっかいデパートかプラント何とかかができそうになったいう
噂を耳にしたのは俺だけ?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2007/09/03(月) 02:49:40
>24
プラント3が最初建設予定だったが住民と商店街の反対に遭い頓挫して滑川へ。
 その後、MUSASIが下新川区支店として建設予定だったがまたしても反対に遭い頓挫。
 その後、イオングループが(以下略)
 まあ、こんな所かな。

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2007/09/09(日) 17:31:20
>>21

なんて馬鹿な事件なんだ。
さすが入善。

ここまで見た
  • 27
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2007/09/10(月) 01:01:24
8号線みんなタラタラ走りやがって

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2007/09/10(月) 23:42:46
>>28
魚津から黒部に入った途端に交通事情の悪さから前が進みにくくなり
黒部から入善に入った途端にやたらトロい車に遭遇してやはり前が進みにくくなる
(それでいて流れが悪いから事故が起こらないかというとそうでもない)

この辺はもう幹線道路と呼べるシロモノではないのでスーパー農道オヌヌメと言いたい所だが
善良なドライバーの一瞬の油断に付け込む絶妙なネズミ捕りスポットがそこかしこに点在するので危険。

江口からのバイパスが繋がるのは・・・どんなに早くても北陸新幹線開業後だろう
つーか無茶だよねあのルート計画は

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2007/09/12(水) 23:11:11
>>25
それってさ、偉大なる町長様が主導となってそうなったのでは?

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2007/09/13(木) 21:45:13
また運動会の季節がやってきた

入善町は運動神経のよい人を英雄化させる現象が定着している
そして運動が苦手な人をさげすむ傾向がある。
運動会に出ないヤツは付き合いが悪いと言われる!

運動をしたら、心も体も健康になれるなら
どうしても運動の苦手で運動会を遠慮したい人はどうしたらいいのか!!
近所で村八分にしてやるぞーって、冗談で言ってる人がいますが…

田舎は恐ろしい

ここまで見た
  • 32
  • 25
  • 2007/09/15(土) 03:24:57
>30

ここまで見た
  • 33
  • 25
  • 2007/09/15(土) 03:36:29
>30
まあ、某北の将軍様とあんま変わらないからねえ(笑)
 一応の理由として、地元の商店街&地元産業が駆逐されてしまうとの事。
 やる気の無い商店主が多い癖にね(笑)

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2007/09/16(日) 10:33:44
>入善町は運動〜

その地区は、8区と13区だけだろ。

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2007/10/01(月) 03:07:26
何か創価の分家みたいのが勧誘してるみたいだから気をつけなよ。
 顕正会だったかな。

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2007/10/01(月) 18:25:54
>35
何を今更

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2007/10/01(月) 19:54:35
顕正会は、創価の敵対組織だと思うが・・・

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2007/10/01(月) 20:10:31
かつて顕正会に騙されそうになった者の一員とし敢えて書かせてもらう。仏法なんて曖昧なシャクブク(一発変換できなかったから)なんかヤメて実践倫理ヤリなさい。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2007/10/01(月) 22:35:34
大抵は黒部市のファミレスで勧誘を行っているそうです。
昔懐かしい同級生などから脈絡なく電話がかかってくると
だいたいがこの手の勧誘だと思ってよろしいかと思います。

で話は変わるが、このあたりの顕○会の中核はお隣の黒部市のさる
大企業の○○事業部の一社員にあるらしいよ。

だまされたフリして少し踏み込んでみたが勧誘・洗脳術は知ってたようだ。
真夏の暑い部屋で、冷房いれず長時間拘束されたよ
同じ言葉の繰り返しも体験した。(判断能力を失わせるため)
でも胡散臭さがプンプンしてるので、普通ならだまされません。

それで彼らのある一定の個人情報は手に入れましたのでそれなりの
活用はさせていただきます。

顕○会の貴様ら覚悟しとけ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2007/10/01(月) 23:11:54
宗教の話題ついでに。

新興宗教だけでなく、ある浄土真宗の寺の住職親子も最低最悪。
何かと門徒に多額のカネ要求するわ暮らしぶりは贅沢三昧だわ息子は田舎のクソヤンキー丸だしだわ。
こいつらに徳とか常識なんか全然ない。強欲で知性のかけらもなく、品性下劣そのもの。
唯一誉められるのは、住職のお経を読むときの声がいいこと。まともに袈裟も着れていない。
自分はこの寺の門徒なんだが、できることなら離壇(門徒をやめること)をしたいぐらいだ。

だから宗教なんか嫌いだ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2007/10/02(火) 02:58:53
ごめん、やっぱ知ってたか。
 何か新聞貰ったが創価の一番偉いのが大六天魔王らしい。・・・何時から
池○は織田信長になったんだ?w

ここまで見た
  • 42
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 43
  • (除雪)
(除雪)

ここまで見た
  • 44
  • 1
  • 2007/10/02(火) 17:34:42
下記訂正です。すみませんでした。

>>2【富山県入善町前スレ&過去ログ】
  ↓
(誤)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_nyu.htm
  ↓
(正)http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/log_nyu.html

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2007/10/03(水) 03:00:45
アレな組織同志、潰し合ってくれる事を心より望む。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2007/10/03(水) 23:43:52
俺も顕正会に勧誘された事がある。
恥ずかしい話だが断りきれずに、入会してしまった。もちろん洗脳はされてないよ。

んで、集会みたいなものにも出席した事あるが、みんな本当に洗脳されてて怖かった。
お経みたいなのを読むんだけど、みんな声が違うんだもん。おれはボソボソいってんのに...

やめる時は、創価学会の知り合いに頼んで、脱会させてもらった。

数珠が与えられていたんだけど、捨てると不幸が起こるような事いわれたけど、いまんとこ
何も起こってないよ。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2007/10/04(木) 23:29:17
私の時はみんなが日蓮を崇めないと地震で日本が滅ぶと言ってたよ。
 そんなんで滅ぶ国ならとっとと滅んだほうが良い。

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2007/10/08(月) 02:57:56
>>34
8区の方々は昔からすごいよな
13区ってどのへん?

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2007/10/08(月) 10:54:36
8区は入善中学校の周辺。
13区は入善小学校の周辺。
地区活動が、毎年てんこもりな地区。町内会費は、飲み代に消える割合が高いかも。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2007/10/13(土) 00:39:26
やーボクシングの試合よかったねーw

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード