facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/10/04(日) 13:23:45
※ノムリッシュの異常なゴリ推しも虚しく人気投票は毎年圏外の模様。

爆破テロで無差別に大量殺人を繰り返すもその責任をバレット一人に押し付け
自分は無関係を装うティファさんを庇護する気にはなれないっす
次スレは>>950、アク禁対応できない場合は他に頼むこと。逃げたら宣言
※sage推奨

前スレ
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part16
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1443247784/

過去スレ
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part15
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1442504535/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part14
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1442396905/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part13
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1441518817/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part12
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1441287623/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part11
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1441126986/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part10
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440938945/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part9
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440774094/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part8
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440682732/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part7
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440426902/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part6
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440258188/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part5
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1440072086/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part4
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1439730495/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part3
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1439160518/
FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww Part2
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1438308098/
【悲報】FF7のティファ氏がガチで人気ない件ww
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1422168030/
ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/10/04(日) 13:26:07
人気投票結果

★公式(2012)
1位 ライトニング
2位 エアリス
3位 ユウナ

★ファミ通mobage(2013)
1位 ユウナ
2位 ティナ
3位 エアリス
4位 ライトニング
5位 リノア

★公式(2014)
1位 ユウナ
2位 エアリス
3位 セリス
4位 ティナ
5位 ライトニング

★公式(2013/FF25周年記念歴代キャラ人気投票女性編)
ライトニング(1位)‐エアリス(2位)‐ユウナ(3位)‐ティファ(4位)
セリス(5位)‐ティナ(6位)‐セラ(7位)‐ガーネット(8位同率)
ファリス(8位同率)‐リノア(10位同率)‐リディア(10位同率)‐セルフィ(12位)
リュック(13位)‐ベアトリクス(14位同率)‐ユフィ(14位同率)‐アーシェ(16位)
ローザ(17位同率)‐エーコ(17位同率)‐アグリアス(17位同率)‐クラウ子(圏外)

※投票形式はスクエニメンバーズの掲示板にキャラ名を書き込んでいく形
※何故か圏外だったティファが締め切り直前に大量得票し4位にランクイン
※急造らしきアカウントが多かったためか2014からIPで区別できる仕様が採用された

★mobageFFRK公式(2015/FFRK公式wiki内好きなキャラクターTOP3アンケート)
結果発表ページ(FFRK公式wikiアンケート掲示板に飛びます)
http://qq1q.biz/nDYy

※投票者数:約990名 、実施期間:7月9日~29日
※掲示板に好きなキャラクター名を1位から3位まで書きこむ形のアンケート
※以下は有志によるポイント集計(1位を3pt、 2位を2pt、3位1pt換算)
https://i.imgur.com/D27eMPu.jpg



※7アルマニΩ『FFVII』初期設定資料FILEによる初期設定
【ティファ|tifa】
job:シューター(格闘家) age:20 weapon:素手
 ふつうの女。性格明るめ。格闘家。ニヴルヘイムの出身。彼女の飲み屋に集まってきた同志たちがアバランチを結成した。ティファ自身もアバランチのメンバーだが、今回のミッションには参加しない。どちらかと言うとみんなを励ましたり、カゲながら応援するタイプ。
クラウドとは昔からの知り合いで好きらしいが表には出さない。クラウドによってつけられた大きな傷が背中にある。その傷を受けたときのショックで前後の記憶は失われている。
ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/10/04(日) 13:27:12
★電撃PlayStation 20周年記念メモリアルキャラクターズ200

2位...クラウド
やっぱり俺たちは自分のために戦っているんだ。
自分と、自分が大切にしている誰か、何か、
そのために、戦う。
 
37位...セフィロス
俺は選ばれし者
この星の支配者として
選ばれし存在だ
 
56位...エアリス
わたし、あなたをさがしてる。
あなたに会いたい
 
74位...ザックス
おまえが――
俺の生きた証

 
106位...ティファ
※なし
ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/10/04(日) 13:28:22
★他ナンバリングキャラの順位

キャラ毎に○○位と振られているのは1位~20位まで。
それ以降は数えるのがちと大変なので、タイトルに“ファイナルファンタジー”表記のある作品のみ。
 
16位...ライトニング
世界が終わる13日、
その始まりに私は目覚めた。

42位...スコール
戦うことでしか
 自分も仲間も守れないんだ

59位...ビビ
生きるってことは、
永遠の命を持つことじゃない

62位...ティーダ
オレ…
この青さはなくさない

63位...ユウナ
いなくなってしまった人たちのこと、
時々でいいから……思い出してください

81位...アグリアス
今さら疑うものか!
私はおまえを信じる!!

137位...エース
167位...シャントット
174位...ジタン
175位...ミンフィリア
195位...バルフレア
 
※一頁に4キャラ掲載の101位~200位に関しましては、Q某アンチスレでの数え方を参考にさせていただきましたm(_ _)m
┌─┬─┐
│A│B│
├─┼─┤
│C│D│
└─┴─┘
ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/10/04(日) 13:28:46
以上テンプレ終了
ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/10/04(日) 14:16:44
>>1

もう17スレ目かあ
ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/10/04(日) 16:16:01
>>5
乙です
2016年に本当にリメイクくるのかねぇ・・
ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:14:17
前スレが埋まった
あとスレたて乙
ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:14:48
前スレのやつお客さんなの?
ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:17:21
前スレの相関図って確か元々エアリスの立ち位置にティファデザインの子がいたけど色々あってボツになり、別のキャラとしてティファを復活させたと聞いた覚えがある
ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:20:52
ティファデザインというかティファそのものじゃなかったのか
ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:22:16
>>11
エアリスの立ち位置にティファがいたんだけど
没になって別の形でティファ入れたみたいな感じでしょ
ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:22:50
>>11
ボツネタ相関図のティファの設定は今のエアリスとあまり変わらないんだよ
ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:27:11
個人的にオールバックのクラウドが好きでした
ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:29:27
相関図の設定のデザインがティファからエアリスに変わった感じだよね

あの当時にハードがPSに変わって今までに出来なかった事が出来るようになったから
坂口、北瀬、野島、植松、野村などが当時の環境破壊や自分探しなどのテイストと取り入れて
いつもの新しい事にチャレンジする精神と情熱の限りを注いで出来あがったのがFF7だと思う
結果FF7は練り上げられた登場人物が織りなすディープな世界観やストーリーがヒットした
綺麗なCGやグラフィックを使用した魅せるRPGは後のゲーム界に影響を与えて世界にも受け入れられた
でも当時の製作スタッフも時間がたって立場も考え方も変わったから野村は当然ながら坂口や野島でもあのFF7は作れないと思う

なのにコンピなどで今でもFF7を作ろうとするから無理が生じてストーリーやキャラが破綻するんだよな
クラウド、エアリス、ティファは当然ながらルーファウスやタークス、果ては宝条ですら破綻してるわ
ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:32:39
本編はティファで落ち着いてたし
ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:33:07
結論としてリメイクでは下手な小細工はするなって事が言いたかった
ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:33:35
>>16
ごめん間違えて送った

本編はティファで落ち着いてたし
最後はこいつとくっくんだなって思ってたけど

AC草はえた
ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:47:05
>>18
自分も確かにAC観てうわーっと思った人間だが無印やり直したらこりゃうまくいくわけねーわと納得したぞ
無印の時点でティファ氏精神構造に問題あり過ぎ
とくに終盤になればなるほどティファ氏が寒かった
1周目はストーリー追うので精いっぱいだったんでスルーしてた部分もあったけどなんかこいつ変だぞと思うシーンもちょこちょこあったんだよな
ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:50:19
無印→最終的にティファとくっくのかーふーん
AC→ティファクズですやん
無印→元々クズですやん
となったな自分は
ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:53:22
自分は
無印→クズ
AC→エリートクズ
だったな
元々幼馴染萌えだったから幼少期の自分には酷い裏切りキャラだったな、ティファは
ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:54:27
>>15
まあCGに関しては当時格闘系が進んでたからあれだが、
立体の長編RPGて時点で衝撃的だったわな
ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/10/04(日) 19:55:07
ティオタはACでクラティだ!やったー!って
喜んでるのが凄いな

逆にACでクラティぶっ潰された感じなのに
ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/10/04(日) 20:00:03
>>15
ルーファウスやタークスの美化と
一人泥を被り続ける宝条の図だな
ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/10/04(日) 20:00:29
>>20
裏切りww
まあ一方的思い込み幼馴染というある意味新しいキャラだったな!
ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/10/04(日) 20:06:23
元々ティファが嫌いな自分は高見の見物
ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/10/04(日) 20:10:57
分かる逆にクラティをぶっ潰してる感じ

>>19
自分もこれやり直したら駄目になって当たり前だし
後で野島氏が上手くいかないと言っていたのがふに落ちた
ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/10/04(日) 21:07:38
>>24
宝条が悪党なのはいいんだがDCで頭脳だけ生きてるの見てお前何で生きてんだよ!って思った
無印の宝条を倒した後のヴィンセントの「宝条よ。安らかに眠れ…」これで終わっておけよ!
ACでルーファウスは生きてるわタークスと組んでるわCCではエアリスビンタしたツォンの善人化
俺の無印のイメージを返してくれよってコンピする度に思ったわ
そんな悪党な宝条が好きなんだがwww
ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/10/04(日) 21:09:19
コンピから方向性が全部宝条が悪いんや!な勧善懲悪っぽくなったのがなぁ……
ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/10/04(日) 21:16:56
リメイクはラスボスが北条になったりしてな
ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:37:06
テツヤはイケメン大好きだし宝条ラスボスはないんじゃね?
ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:39:12
セフィロスのイカシュールさをやめて変にイケラスボスなってたら嫌だなぁ
ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/10/04(日) 22:39:59
ポリゴンが残念すぎてイカになっただけであって原画は良いんだけどなぁ……
ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:02:28
リメイクはもうティファたんに改変を重ねて別人になるだろうな
アンチスレとか此処で書かれてるティファに苛立った箇所を消しにくるんじゃない?

>>23
表面上しか見てないでしょ
「クラティ一緒に暮らしてるー!公式で結婚ー!!
花畑の美しいクラティー!!」
そう考えるとクラティ脳の馬鹿共が気づかないところで野島さん上手いことやったな
ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:15:08
>>29
アバランチとか神羅とか様々な人の思惑が絡まり合って善悪が定かではないから面白いんだよな
善人→ルーファウス、タークス
悪人→宝条、ハイデッカー、スカーレット、プレジデント
無害→パルマー

後は無印では二流科学者だった宝条がCCのホランダーのGプロジェックトのせいで有能に見えてしまうんだよな
ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:23:31
>>34
ティファ聖女化は充分ありえるから怖いわ
あのウジウジしたところがいい意味でティファの魅力なのに
エアリスの必要以上の聖女化も止めて欲しいけど

間違いなく表面上しか見てないよな
無印のラストではクラティで終わりなのか?って想像の余地があったけど
ACでティファとは上手くいかないみたいに表現されている事に気付かないんだから
ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:26:46
>>34
アンチスレで挙げられた嫌いな点をシナリオライターが自ら小説やらドラマCDやらで
欠点消す勢いで美化しまくって
アンチスレと交換日記状態になったキャラいたなあ
そいつも幼馴染()でひそかな恋心()がうりのキャラだった
ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:28:33
そもそも無印の話を理解してれば幼馴染の恋って素敵!とはならない
エアプが多いのか文盲が多いのかどっちだろうな
ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:33:16
自分は無印EDでなんかティファが邪魔だけどクラウドはこれからエアリス探すんだなあと思って見てたから
ティファで落ち着いたと思ったことは一度もなかったな。多分元々苦手だったからだろうけどw
ティファで落ち着いたと思った人もいたのにAC作ったのってティファにとっては完全に蛇足だったね
ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:35:37
自分は普通に無印エンディングでエアリス生き返ったんだと思ってた
ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:41:23
仲間達と一緒に支え合って生きていったんだろうなーと妄想はしてたな
ティファと一緒にってのは微塵も想像出来なかった
ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:43:05
ノム「野島(一成)さんが最初に書かれたプロットもクラウドとティファにしぼった美しいドラマだったんですが」
このインタビューの一文にある野島プロットってどんなものだったのか。
絶対美しいドラマでは無かったと思うんだ。成れの果てのACがあれだぞ?
ってか本編でも美しいドラマ(笑)なんて微塵もなかった二人に何夢見てんだ??
ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:45:24
ドリマガ(2005 11月号)【2】
FF7AC:野村哲也氏、野末武志氏、野島一成氏、橋本真司氏インタビュー

――:企画当初の20分程度の映像というのは、どんなイメージのものだったんですか?
橋本:一番最初は野島さんと今日ここにはいない北瀬でやっていたんですよ。
野島:骨格は今も残ってますね。心を閉ざしたクラウドが子供たちを通じてエアリスのメッセージを受け取って立ち直るっていう。
ただ、ティファとクラウドと子供たちだけの話でした。
ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:45:34
確かに仲間と一緒にっていうのも想像してたな
仲間と一緒にいるのかもなと思って見たACで絶望
クラウドを追い込み漁するティファと鬱なクラウドでさらに絶望
ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:50:19
>>43
これ見るとやっぱりティファはクラウドを救えないんだな
エアリスでも勿論いいんだけど仲間たちによって救われても良かったかなとは思う
仲間をもっと見たかったなあ
ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:50:42
>そう考えるとクラティ脳の馬鹿共が気づかないところで野島さん上手いことやったな
野島さん中ではエアリス生き返す、生存させるが有りなんだろうなこう考えると
ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:53:47
>>45
大事な人達を喪った事のあるバレットなら適任なんじゃ、と思いかけたけど
あまりフォローは得意じゃなさそうから難しいかw
ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:54:54
>>43
エアリスじゃないと立ち直らせられないなんてティファさんどんだけー
ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:56:04
サンクス!>>43
なるほど、これはもしや誰かの愛しのティファたんと一緒にいたせいで再び心を閉ざしてしまった設定だったのでは?
なんてつい思ってしてまうわ。

ティファといるのに前向きになれないのはおかしい→
病気!クラウドの病気のせいにしよう!→
星痕症候群(別名:鬱病)発祥
→でも一緒に頑張…らずやっぱりクラウド逃亡
ってかインタビューの最後の「ティファとクラウド」って強調するかのような言葉がうぜッ
ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/10/04(日) 23:57:52
>>47
バレットのツンデレ具合をリーブさんとかユフィとかが横から突っ込んでやればいいと思うし
ナナキは一緒に悲しんでくれたりシドは渇を入れてくれたり、ヴィンセントは自分の抱える後悔とかを話して一緒に寄り添ってくれそうだし
7キャラの仲間いいキャラばっかりなのにな
砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード