facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/07/15(水) 21:56:20

※ヒロイン論争ではなく、スタッフによるキャラ贔屓の実態検証と、公平なキャラの扱い、あの頃のニュートラルなFF7を望む人達のスレです。

・ティファ&ティファファンへの中傷は禁止です。該当スレへ
・特定のキャラ・カップリングageの話題も控えて下さい
・煽りや中傷はスルー

■署名ページ( 署名,FF7 で検索)

※関連スレ集(全部読む を押して02番目のスレを参照)
ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:03:06
■署名ページ( 署名,FF7 で検索)


↓公式に直接要望を届けたい方はこちら↓
●スクエ二サポートセンター
http://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=7561&la=0
(色々出てくるけど次へと問い合わせを押せばOK)

●第一開発部ツイッター
https://twitter.com/1stPD_PR?lang=ja

■署名運動のツイッター
https://twitter.com/userff7

■ティファのゴリ押し実態の検証サイト
http://ff7remake.jimdo.com/
ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:05:30
この掲示板の趣旨
https://i.imgur.com/xtcPZKN.jpg


ティファも好きだけど本来の立ち位置に戻して欲しいって人や
どのキャラも好きなFF7ファンが、ここ見てどう感じるか
冷静に考えながら書き込みするように心掛ける事

このスレの趣旨はヒロイン論争ではなく検証のためのスレです
公式に望むのは公平なキャラの扱い、あの頃のファイナルファンタジー


署名活動ページ

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:12:40
ユーザーのニーズまとめ

■公式人気投票・アンケート結果
https://i.imgur.com/K1HNfgP.jpg


■コミケでの需要


■ゲームキャラ投票
https://imgur.com/5B717Z1.jpg


■現実
https://imgur.com/TfqgUku.jpg


ゴリ押し検証画像のソースや詳細は以下を参照
■ティファのゴリ押し実態の検証サイト
http://ff7remake.jimdo.com/
ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/07/15(水) 22:16:15
■前スレ
FF7リメイク成功の鍵は、野村哲也氏のティファゴリ押し卒業にかかっている!? 01
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/ff/1432160064/l50
ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:22:28
前スレの続きですが

ツイッターで FF7と検索かけると
FF7Remake とか勝手に候補が表示されるんだが
↑のは完全に外国人のツイートだらけ
上手くやったら外国人にPRできるかも

そこで考えた案なんだけど、
皆さんツイッターで副アカ作らない?
普段使わないブラウザでツイッター検索して新規作成、
アドレスは署名で使ったヤツでいい、
電話番号を後で設定を選択すれば、番号なしで登録可能

できるだけ沢山の人が拡散してった方がいい
ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:23:03
この掲示板も拡散できるし、ここにあげたFF7画像も個別に拡散できたと思う
署名ページや該当のまとめでも良いし。
他のFF好きと仲良くなって、たまにそーゆー情報目にして貰えるだけでも
関心高まるはず

ゴリ押し疑惑だけだと弱いから
・FF13-2以降みたいに、有料DLCだらけになるかもしれない
・コンピ嫌いな人には⇒ガクトが出てくる危険性ある
・ユフィヴィン好きには⇒必須キャラにして貰えるようにも呼びかけないか
・エア好きには⇒生存ルート希望を伝えないか
・原作好きには⇒生存ルート禁止を伝えないか

個々で譲れない希望があると思うから、それを公式に
伝えるための運動があることを少しずつでも知って貰うべきかと
まだ時間は多少ある!
ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:25:25
スレ立て乙です

署名100通分先に公式に送るって案だけど
あれって途中で送れたりするの?
ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:28:03
スレ立て乙です
レコパの炎上経緯を前スレから拾ってきた

レコパの炎上経緯には前提として7キャラ贔屓と言われていた事と
ティファの前にカイエンがステ修正されたが攻撃補正+1しか付かなかった
その後フィガロ兄弟のイベがあってイベは大変盛り上がりだったんだけど
エドガーのドットポーズがおかしい、マッシュのステがイメージと違うで祭りに
その炎上のさなかティファイベント
ステータス爆上げでマッシュより強くなったティファが各ステータスを抜かされた主人公ファンや
それまでの公式贔屓やらレコパ内での7の扱いやらで大炎上
炎上のさなかTOZもやらかしてくれて更に炎上、ザックスも炎上

ザックス炎上後、FF13のヴァニラに召喚4が追加されて
完全にエアリスの上位互換になって、トップで上位互換はやめてくれってスレが立ったんだ。
その中で近年のエアリスいじめがひどいって話題になって
Gバイクでティファゴリ押しがヤバイって広まって再炎上。
危機感持ったFF7ユーザーがティファ推しやめてくれってみんなで要望送ろうってことになった。(5月くらいの話)
その後6月にリメイク発表→どうせまたティファゴリ押しだろ炎上→リメイクについての要望送ろう
→署名とゴリ押し検証イマココ
ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:33:56
>>9
これヴァニラ召喚4追加って書いたけど召喚3な。
そして最近エアリスが上方修正されて召喚5が付いた。
召喚5は意外だったけど(みんな補助か黒魔法が上がると思っていた)特に不満もなく落ち着いたみたい。
でも相変わらずのステータスは変わってない
ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:38:56
署名は地道な作業かもしれんけどできることはやりたいな、もし生存ルートなら歓喜なんやけど
ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:42:35
>>9
マッシュもセリス達と一緒に修正されたね
ステ問題は下火になりつつはある様子
ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:47:14
>>11
6月16日のトレンドワードになるくらいだから
大半のユーザーがリメイクで1番気にしてるのはここだと思う
インターナショナル発売決定された時も彼女の話題が1番だったから
今度実家帰った時にでも、当時の記事を証明に、撮っておくよ

>>9 >>12
レコパはご意見BOXっていう
ゆーざーの声聞く窓口があるから
最初はティファでやらかしたり
FF7イベばっかで叩かれてたけど、平等になってきたから
今はすごい平和。署名でやりたいのもまさにこれ
ご意見BOXなんだよなー
ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:48:56
インタ版ってティファやザックス興味ない人からしたらガッカリな追加版だったみたいね
ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:55:45
>>6-7
ツイッターの副垢はPC持っててたまーに拡散できる人にお願いするとして
(あ、自分もやります)

英語で署名活動PRを考えないとね。ティファゴリ押しは
難しそうだから、ユーザーの声を受け付ける窓口か
リメイクに関するアンケートの実施を求めるような内容でいいかな?
ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:57:58
地道だけど署名はやっていこうぜ
ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:59:11
うん(・ω・)/
ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2015/07/15(水) 23:59:45
リメイクの希望、多すぎて絞れないw
まあ一番はミニゲーム、特にチョコボレースは消さないで欲しい事と、クラウドがACみたいに根暗ウドじゃなく
原作通りの性格でいて欲しい事と、ティファに原作改変して聖女属性付けたりしないで欲しいことと、エアリス生存ルートをメインシナリオで入れるのは言語道断ってことと、ユフィとヴィンセントは強制加入のが良くない?ってことと…

挙げだしたらキリないね(@_@;)
ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:00:14
>>15
署名の趣旨としてはユーザーの声をまとめて送ろうだから問題ないと思う
ティファのごり押しの件は活動内容のうちの一つってだけだし
ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:14:17
連投ゴメン!
>>14

そうなの?私はインターから入ったけど、ティファのムービー追加は(無印知らないから)気づかなかったから置いておいても、ザックスのイベントはすごく好きだったな。写真と回想でしか出てこなくて、しかも主人公を守りつつあっさり死ぬっていう境遇に凄い感動した覚えがある。
まあ、その後のCCで「エアリスとセットな!」って出張ってきたので「なんだかなー…」ってなったんだけどw
ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:18:36
>>20さんは、インタ組なのにFF7のゴリ押しに気づいてここにいるって
凄い稀だと思いますよ。ちょっと嬉しい。今後、他の人から賛同受けるためにも
参考程度にどうやって野村さんのゴリ押しに気づいたのか知りたいです
ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:23:22
まぁ要望はそれぞれだから、追加嬉しい人と興味なくてがっかりが別れちゃうのは仕方ないね
ザックスはインター版だけにしとけば話に深みが出て理解も進んでむしろよかったと思う。
後のナンバリング主人公並の優遇でアンチ湧いた気がするよ
個人的には好きなんだけど。

ティファは容量くうムービーいらんかった…あれ入れるなら他の追加してほしかったよ
クラウドとミッドガルで再会してジェノバが偽人格構築する場面は解りやすくなってよかった…
と、当時は思ってたけど今ではゴリ押し過ぎてそれさえウザイ
ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:25:06
>>15だけど間違ってたらごめんなさい。英語バージョン

We've started a signature-collecting campaign for FFⅦremake in Japan.

We'd like to survey for FFⅦRemake by SQEX

We are hoping from our heart that SQEX also know we-fans- need.

That is why, To reflect users' needs in FFⅦremake is so important for the maker.

Please try searching "FF7 change.org"

日本ではFF7の署名始まってます。
私達は公式によるFF7リメイクのアンケートを望みます。
私達のニーズをスクエニに知って貰いたいのです。
なぜなら、ユーザーのニーズを反映するのはメーカーにとって
とても重要なことです。
検索してみて下さい⇒Change.org FF7
ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:27:34
英語だとストレートな表現のほうが良いかと思って(汗)
でもネイティブ英語できない人間が訳したと追記した方が良いかも
ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:50:49
>>21
私はインター版では特に何も思ってなかったけど、ん?って思い始めたのはACを見てからかな。
エアリスは好きで、ティファは普通かなってくらいの感覚でAC見たら
ティファの「私達、思い出に負けたの?」っていう発言がすごくひっかかって。
文脈と展開的に、思い出ってセフィロスと、それからエアリスの事だよね…
ティファはエアリスが死んじゃってもずっと対抗意識燃やしてるのかなって思ったり、教会の花撒き散らし、バイクで荒らし、辺りでゴリ押しに気づいた、というよりコレ作った人エアリス嫌いなんだなって思った。
ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/07/16(木) 00:55:27
>>21
セフィロス(星痕)とエアリスとザックスだった→思い出
ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/07/16(木) 01:00:03
教会の花って結局画面的に綺麗だから散らしたのかな…?
ティファを美しく戦わせクラウドに花畑で抱き起こされる画がつくりたくて?

エアリス嫌いでやったならスタッフ最悪だなw
ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/07/16(木) 01:27:59
ティファと関係ないんだけどこういうのってスクエニが画像作ってるんだろうか?
https://i.imgur.com/mrCWjv7.jpg

それともPS側が作ったのかな?
スクエニが作ってたらエアリスだけじゃなくティファも!って感じになりそうだと思ったので

そんな邪推をしてしまうレベルw
ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/07/16(木) 01:33:33
>>28
こーいうのはスクエニ独断で出来なさそうだよね
ソニーがスクエニに要望出してスクエニ一部社員の
贔屓入らずPS側でつくってそう

PSの看板ソフトFFの、今を輝くライトニングさんと
伝説のヒロインエアリスって感じで初めて見た時違和感なくいいなーと思ったよ
ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/07/16(木) 01:51:39
力関係で圧力の入れ方というか、野村パワーが届く範囲が違いそう

ソニー>スクエニ だろうし
炎上きっかけで、以降は空気になったレコパのティファも
DeNA>スクエニ だし
逆に野村が優勢の立場になるGバイクやピクトロジカでは
野村のやりたい放題

本当に矛盾なく検証通りの現状に驚く
ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:01:56
まともな企業ならマーケティングちゃんとしてるだろうし
私情でユーザー無視 莫大な開発費 広告費使ったりしないわな
ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:08:20
>>31
まともな企業にまるで見えないのが今のスクエニさんですね
ちょっと不思議なのはFFWWWにティファがまだ出て来てない事
ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:10:17
スクエニの謎のところは人気投票とか頻繁にやって発表するくせに
それを反映する気が全くないところだよね
そんなんなら人気投票なんかしなければいいのにさ。
人気投票は建前で実際はアクティブユーザー調べるためだろうけど。

FF7、15周年のアンケもあんな偏った結果になるとは思わなかったけど
アンケとった以上発表しなきゃいけないから・・・って感じがしたwこれも邪推だけど
ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:15:19
FFWWWはsmileboom って会社らしい
野村の推薦()による会社じゃなかったのかな
Gバイクの会社は野村の推薦なだけあってティファだらけ
ピクトロジカとポータルも裏付け取れればなぁ
ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:19:22
ピクトロジカはJupiterって会社だね
FFポータルはスクエニで作ってるっぽい?
ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:20:35
ごめん、いきなり証拠が出てきた
ピクトロジカFFのジュピターは野村と繋がりあったわ
HPでありがたそうに紹介してるから、完璧にゴマすり状態にあると思う
ティファをゴリ押してるのはこのせいだわ
https://i.imgur.com/NvM8lrt.jpg


>>2007年7月発売の「すばらしきこのせかい」を野村哲也様がご紹介くださいました。下の文章はG・Fan Vol.4の4ページの記事から抜粋しました。
ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:24:24
>>36
クソワロタwww
ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:30:45
>>36
あまりに点と点が繋がり過ぎて笑ってしまうな
野村ご贔屓会社(思うまま操れる)開発とかも検証に加えた方がよさそう
ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:35:43
つまり、変な例えだけど阪神ファンの社長には
阪神をベタ褒めしたり、犬好きの社長なら
猫より犬プッシュするのと同様、請負会社が野村に
ゴマするためにティファ上げしてるかもしれないね

というか完全に黒でしょ・・・ここまで偶然重なると思えない
ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:39:03
FFWWWのsmileboomって会社だけまだ野村氏の息がかかってないというか(名前は載ってるが)
媚びてない会社なのかな。
まだクラウド・エアリス・ザックスしか7キャラ登場してない。
いつものクラウド・セフィロス・ティファって構図じゃないのが最早違和感www毒されてる・・・
ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:41:44
当たり前のプッシュキャラを見てこんなに疑心暗鬼になってビクビクするなんてな
幸せと安心を当たり前に享受したいわ
ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:46:23
しかもFFWWWはザックスをちゃんとCCFFⅦって扱いにしてる
厳密に言えばFFⅦからはまだ2キャラしか出ていない
ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/07/16(木) 02:57:20
人気投票とかを参考にしてそうなスマイルブームを応援してあげたいな
正直スマホゲー全く興味ないけどダウンロードとレビューくらいはしとくか
ピクトロジカよりWの方がダウンロード数多いだけでも
多少は、ティファゴリ押しの抑止に繋がるかもしれん
ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/07/16(木) 03:00:58
ピクトロジカとGバイクはつまんないしゴリ押しも嫌だったからやめたけど
レコパとFFWWWだけはなんとなくサービス開始からずっとやってる。
なるほど腑に落ちたぜ
ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/07/16(木) 03:02:03
本能でわかっちまうもんなのかもな‥
いや あからさますぎるか
ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/07/16(木) 03:32:00
ニコニコ大百科とかティファがメインヒロインその1とか書かれてるのな
ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/07/16(木) 03:37:52
>>46
プレミアム会員ならだれでも編集出来るからなー
ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/07/16(木) 04:06:38
>>23

ありがとう!ありがとう!
ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/07/16(木) 06:04:01
>>6
捨てアカウントみたいのはテロ行為みたいだから反対。
フォローしなくてもいいから、アカウント持ってる人は「こんなのやってるんだって」
とリツイートしたほうがいいとおもう。
向こうからリフォローされなきゃリツイート見えないんだし。
まず副垢じゃなくて本垢で拡散すべきじゃないか?隠れて悪いことしてるわけじゃないし。
>>8
できるはず。
俺屍ヌエコのときは中間報告してた。か
ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/07/16(木) 06:10:17
んだなー、拡散用アカウントはもうあるんだから、それをフォロワーに知ってもらうことだな。
拡散アカウントはあくまで見てもらって拡散してもらうスタンスっぽいし。
俺だったら得体の知れない捨て垢っぽいのはリフォローしないし。
フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード