【トヨタ】ランドクルーザー70【分家07】 [open](★0)
-
- 1
- 2014/10/28(火) 22:04:20
-
2chの年々酷くなる規制の巻き添えで書き込めない人々のため、
70スレの避難所・補完として分家スレを立てました。
果たして需要があるのか全く予想もつきませんが(笑)
細々とではありますが連綿と続く伝統の70スレは書き込む人々で成り立っています。
自由かつ専門的な書き込みが規制の巻き添えで減少するのは放置できません。
本家の書き込みに対するレスをこちらで対応するのもありかと思います。
あくまで分家としての立場を守りながら今後の活用方法等についても検討していければと思います。(2013/06/22)
2ch運営陣の交代により規制は大幅に緩和されましたが
今後も事態の変化に備え引き続き避難所・補完としての役割を果たしたい思います。
タブ状態の時本家と区別しやすくするためスレタイ先頭に【トヨタ】を追加しました。
なお、オープン2chのURLは現在2ch上に直リンク出来なくなっているようです。(2014/06/02)
[過去スレ]
分家06 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1411554894/
分家05 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1409303893/
分家04 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1407401523/
分家03 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1405258992/
分家02 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1401680935/
分家01 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1371861915/
[本家現行スレ]
お家騒動の間しばらく記載を控えます。分家としてはあくまでニュートラルです。(2014/09/24)
取得中..
-
- 951
- 2014/12/13(土) 00:52:31
-
燃費なんてどーでもいいじゃーん
まったく気にしな〜い
楽しきゃガソリンだろーがディーゼルだろーがATだろーがMTだろーが他人にゃカンケーねじやん
76たのしーよー
-
- 952
- 2014/12/13(土) 01:27:38
-
貧乏人は無理して70に乗るなよ
今すぐアクアに買いかえろ
-
- 953
- 2014/12/13(土) 01:33:28
-
年収いくらくらいが70に相応しいの?
-
- 954
- 2014/12/13(土) 01:50:24
-
800位かな
-
- 955
- 2014/12/13(土) 02:13:50
-
自分が相応しいとさえ思っていればよほどの高級車でない限り相応しいと思うよ。
共に歳を取っていろんな土地へ行ける相棒なんだから自分と対等なんだと信じるべきだ。
例えそれが自分の勘違いだったとしてもだ。
-
- 956
- 2014/12/13(土) 06:33:57
-
新旧比べて叩き会って楽しいのか?
同じランクル乗りなのに。
-
- 957
- 2014/12/13(土) 06:39:29
-
発展途上国で70じゃないと生活できない人がこのスレ見たらドン引きしそうだな。
-
- 958
- 2014/12/13(土) 06:47:05
-
パワーと丈夫で新しい車体を重視するか
燃料費と合理的な車体を重視するか
維持費は10年落ちのディーゼル車と新車
修理考えればディーゼル有利とは言えないですよね。
-
- 959
- 2014/12/13(土) 07:09:42
-
13BT搭載のディーゼルモデルすらそんな高額の修理費かかったなんて聞いたことないけどね。
元々頑丈なんだし。
今のガソリンが20万キロノントラブルで走れるのか見ものだ。
6気筒分のプラグ交換するのでさえ億劫になりそうだが。
-
- 960
- 2014/12/13(土) 07:26:08
-
荷台の話しようよ!!!!
もう納車なっちゃうよ!
-
- 961
- 2014/12/13(土) 07:49:29
-
トミカの2月の新車79がでますね。
-
- 962
- 2014/12/13(土) 08:24:24
-
>>956
新旧70どっちも結局は良い車だということわかってるけど、討論ネタがあるとスレが伸びて面白いだろ。
お互い自分の車の長所を出し合うから新しい発見もあるし。
-
- 963
- 2014/12/13(土) 09:00:51
-
スタッドレス用ホイール探してます。各社アルミホイールの値引きに詳しいかたいますか?
新品ホイールを買ったことがないから分かりません。
-
- 964
- 2014/12/13(土) 09:14:46
-
>>956
普段しないようなアホな言い合いができて
意外に有意義な情報が見つかる事があるのが2chの良いところ。
皆を興ざめさせて面白いのか?
-
- 965
- 2014/12/13(土) 09:15:52
-
>>963
車種書かないとアドバイスできないかと。
-
- 966
- 2014/12/13(土) 09:44:14
-
車種は76です。
-
- 967
- 2014/12/13(土) 10:29:45
-
>>959
会社で使う車はみんな過走行だけど、エンジントラブルってほとんど無い
27万㎞や20万㎞のガソリンや10万㎞のクリーンディーゼル等
契約してる修理工場が良いのかな
-
- 968
- 2014/12/13(土) 11:47:04
-
再販買って喜んでるのは規制地域内居住か旧型ディーゼル買いそびれた人達だろう
やはり、歴代70の中では、独立フェンダ+丸形規格灯の小型車枠ボディと機械式ディーゼルエンジンを持つ旧型LXが唯一無二な存在だと思う
-
- 969
- 2014/12/13(土) 12:04:24
-
旧型LX?
ああ、あのペラペラフレームで女子供でも簡単に乗れるATがあるやつか。
いいよねあれ、あのペラペラで女子供が簡単に乗れるATのディーゼルは。
-
- 970
- 2014/12/13(土) 12:53:54
-
新型専用スレと分ける必要ありだな。
-
- 971
- 2014/12/13(土) 13:00:15
-
新型買って、旧型売ります。
-
- 972
- 2014/12/13(土) 13:02:48
-
前板サスの77に乗ってて、今回79購入したけど、乗り味は別物だね
エンジンも一長一短だし、サスもしかり…
言えるのは、70って良い車であることは間違いない!
-
- 973
- 2014/12/13(土) 13:06:56
-
俺も4輪リーフの73から新76に乗り換えだ
一気に20年も車齢が若返るから楽しみ
-
- 974
- 2014/12/13(土) 13:12:22
-
俺増車ー
はよこい79
-
- 975
- 2014/12/13(土) 13:51:15
-
>>969
極低速でのクロカン走行をしたことがない奴は大排気量ジーゼルのATをそのように馬鹿にする傾向があるね。
新型も旧型もとても良い車だよ。
新型は79を予約しましたが未だに納車されません、70を2台乗り比べるのが楽しみです。
-
- 976
- 2014/12/13(土) 14:27:55
-
二台持ちなんて贅沢ですねぇ
羨ましいわ
-
- 977
- 2014/12/13(土) 14:27:57
-
二台持ちなんて贅沢ですねぇ
羨ましいわ
-
- 978
- 2014/12/13(土) 14:50:51
-
そもそもATでクロカンするならエンジンの低速トルクなんて関係ないでしょ
トルクコンバーター
スピードをトルクに変える機械が着いてるんだから
-
- 979
- 2014/12/13(土) 15:29:20
-
ATでクロカンするときにタイヤが空転した時って判るのでしょうか? MTならすぐ判るから
スタック避けやすいと思います。
-
- 980
- 2014/12/13(土) 15:51:26
-
ATでも空転したらわかる。
そして転倒しやすい場面や片輪空転した時でも左足ブレーキが使えるから便利。
-
- 981
- 2014/12/13(土) 15:53:13
-
MTだって空転してるならクラッチ繋いでるからチョーキングは簡単に出来ますよ
-
- 982
- 2014/12/13(土) 15:55:09
-
AT乗りは見た目だけのなんちゃって野郎がMT乗りよりも圧倒的に多い
山走らないのに何であいつらMTタイヤはいてんだ
-
- 983
- 2014/12/13(土) 16:26:49
-
ATは許せる?
-
- 984
- 2014/12/13(土) 16:37:30
-
ATで山走ってるんだろ
オレは違うけど
-
- 985
- 2014/12/13(土) 17:24:49
-
真のランクル70は輸出向けの仕様か、現在限定販売中の70です。
旧70は薄いフレームと補強が足りないボディで、舗装された道路と過積載出来ない、日本専用のランクル70です。
-
- 986
- 2014/12/13(土) 17:32:42
-
山で前後バンパー足替えてMTタイヤ履いてるやつがギャラリーしてるだけだったから走んないの?って聞いたら無理です(^^;って言ってきたんだよ
-
- 987
- 2014/12/13(土) 18:04:32
-
そうか、見た目だけで満足する人もいるからな・・・ オレもだ
-
- 988
- 2014/12/13(土) 19:19:28
-
確かに現行のフレーム、いわしたらある意味ヒーローになれるかも(笑)
まー無理だな…
-
- 989
- 2014/12/13(土) 19:21:47
-
薄いって言うけど、体感できるほど差があるのか
-
- 990
- 2014/12/13(土) 19:27:37
-
>>985
でも、ファイナルメンバーは、再販のには穴が空いていて、何か弱そうに見えるな・・・
まぁ、買ってしまったのだが。
-
- 991
- 2014/12/13(土) 19:38:47
-
次スレ立てました
【トヨタ】ランドクルーザー70【分家08】
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/auto/1418467015/
-
- 992
- 2014/12/13(土) 20:38:06
-
薄くない
現行が厚いの…
いわゆるオーバースペック!
-
- 993
- 2014/12/13(土) 20:38:11
-
昔70乗ってた人で再販70買った人に質問です。
ドアミラーの見え方が狭くなったと感じませんか?
-
- 994
- 2014/12/13(土) 20:39:27
-
ミラー見えづらいねー
フェンダーミラーが良かった
-
- 995
- 2014/12/13(土) 20:53:09
-
ドアミラーの屈曲率は明らかに変わった。
以前の方が視角範囲が大きかったのは、乗ってすぐに思った。
-
- 996
- 2014/12/13(土) 22:05:03
-
やっぱり!
HZJ76のミラー付くかな?
-
- 997
- 2014/12/13(土) 22:56:20
-
次のスレでは新旧比較で盛り上がろ❗
罵倒や批判は無しでね
-
- 998
- 2014/12/14(日) 00:38:32
-
荷台…
-
- 999
- 2014/12/14(日) 00:38:44
-
荷台…
このページを共有する
おすすめワード