自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part21 [machi](★0)
-
- 85
- 2019/06/20(木) 15:29:24
-
>>79-80
なんでも良いなどとは書いてませんよ。勝手に変な方向へ飛躍しないで下さい。
張り合ってるのはどちらかと言う話ではないと言ってるんです
府がはりあったとか市がはりあったとかそんなのはどっちでもいい
それ以前の問題だと言ってるんです。変な意訳はしないでください
政令市は都道府県に近いのは知ってます
だからこそ66を書いてるんですが
近いだけで都道府県ではありません
大阪市は大阪府の大阪市であって、大阪市と言う都道府県単位自治体ではないのです
あなたは私の言うそもそもを捉え違えてます
上記したように府の権限の多くを得ていたとしても
市であって府ではないのです
大阪市は大阪府の中心であり、大阪府の広域行政にはかかせない地です
政令市であろうと大阪府内の市ですから、行政上は府がすべき事もあり
大阪市が大阪府の事より大阪市に発展のみを考え「広域行政」もすると
大阪府が府として遂行する広域行政に支障が出るのは仕方ない所です
そしてこれは市も府も別に悪いと私は思っていません
あなたの言うように大阪市にその権限があり、更には大阪市のための議員、首長が
市長であり市議ですから
ですが、それは大阪府全体からみればおかしな話になってきます
と言う話をすると、ほらみろ大阪市が損をする。と表面上の捉え方をする方が
あなたではありませんがいるので付け加えると
府の広域行政は府全体を見るので当然大阪市も含まれているんです
寧ろ大阪市は府の中心ですからそここそ重要地です
張り合うのはどちらでも関係ないとは言いましたが
役割を担っていないとは(どちらも)言ってません
寧ろ担っているからこそ問題が起きているのが現状のシステムに起因してるとしてるんです
それと市を解体解体と言いますが、府も都になれば変わります
大阪府が変わるんですから
住民投票に関しては大阪市に特別区を設置するから大阪市で行うのであって
>>80にかかれれてることは明らかにおかしいのではないでしょうか
制度上に利益だとか不利益だとか、それこそあなただったか他の方だったか失念しましたが
それこそ制度上の問題で、そんなどちらに利益が不利益がという瑣末な話ではないのではないかと
ちょっと今手元に資料がないんですが多分それかと
このページを共有する
おすすめワード