facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 61
  •  
  • 2015/06/22(月) 04:08:16
ポポロハスマーケット、なかなか楽しかった。
人の出もなかなかすごかった。
こんなぶらくり丁の狭い通路でしないで、これからは本町公園、本町小学校で
開催したらいいんじゃないかな?

伏虎跡地に市民会館つくっても恒常的な人出の演出にならない。てっきり中学校の
跡地で、こういったマーケット等の週末イベント利用になるとおもってたのにね。

ほんと、和歌山市は都市計画のセンスなさすぎ。
とにかく建物を建てることだけ、利権の絡みがあるんでしょうね。
市民会館跡地なんて、マンション建てたいがための移転でしょうし。
コンパクトシティーなんてのは、新しいこれからの行き詰っていた土建屋が考え出した
開発利権だと思う。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/06/22(月) 04:12:26
都心部市街地に人が住まなきゃ行けませんかね、と思う。
人は郊外にもう住み着いてるんだし、これからも増えていきゃいいじゃない。
市街地都心部は人が空くでしょ。別にわるかない。
土地があくんだから、観光地のための土地利用すりゃいいだけ。
観光で食っていくしか和歌山市に残ってるお金稼ぎの手段はないんじゃない。
観光のための一等地に観光客でもない市民が住み着く必要ない。
お城の前にマンション建てて住民すんでどうするのよ。
住民は郊外にすみゃいいんだよ。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード