☆☆☆ 神戸市垂水区スレッド Part44 ★★★ [machi](★0)
-
- 394
- 2014/05/28(水) 01:02:36
-
垂水の駅前でちょっと気になる事があります。
夜の9時から10時頃にレバンテ1番館と区役所とJRの線路の間のT字路付近に赤く光る誘導棒を持っている人がいます。
北から南の方向にそのT字路に入ってくる車を誘導しようとしているようなのですが、
これがまた全く役に立っているように見えません。
帰りに駅東側の駐輪場を通りがかるので結構見かけるのですが、
いつ見ても的確な指示を出しているように思えません。
誘導(?)している人は毎回同じ人という訳ではありません。
しかしドライバーの役に立っているような人を見た事がありません。
この前見た時には、右折しようとしている車に対して、
右側から車が迫っている状態で「行け」のジャスチャーをしていました。
(そのまま行ってたら勿論事故だったでしょう)
あれは誰がやらせているのでしょうか?
むしろ事故の元になるのでやめてほしいのですが。。。
このページを共有する
おすすめワード