facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 播風
  • 2013/12/09(月) 18:15:07
生駒市について楽しく語りましょう♪

掲示板のルールはきちんと守りましょう。
違反投稿がありましたら削除依頼をお願いします。

【重要】
※レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。
>>995以降は次スレ誘導まで、書き込みを控えてください。

【関連リンク】
富雄キターっ!!12th
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1372779395/
けいはんな線◆学研奈良登美ヶ丘駅◆延長路線未定 Part5
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1190323996/

生駒市スレッド過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ikomalog
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?ikomalog2

【前スレッド】
【(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part53 ヽ(゚ー゚*)】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1378210092/


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/01(土) 18:25:28
生駒駅前で若草山のモノレール反対活動してましたね。
明日も雨ですか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/03/01(土) 19:20:37
リニア中央新幹線大賛成

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/03/01(土) 19:51:55
おわこん

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/03/01(土) 19:52:46
40年後とかどうでもよくなってそうw

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/03/02(日) 06:25:58
どんなモノレールかなと、羽田や伊丹空港行きのようなモノレールを想像したけど
農家みかん山などにあるような簡易的なものなのかな。たとえ作るにしてもできる
だけ地味なものになるでしょうね。数年くらいで廃止になったりして(笑)
http://www.mbs.jp/voice/special/201312/13_post-410.shtml

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:04:30
WAYの跡には何か出来るのかな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/03/02(日) 16:08:52
アパホテル

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/03/02(日) 17:32:12
くらずし

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/03/02(日) 19:03:54
生駒の郊外にホテルww斬新だな

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/03/02(日) 20:22:49
閉店して間がないのにすっかり廃屋だね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/03/03(月) 00:56:13
若草山って山頂まで車だよね。モノレール面白いなと思うし観光客は喜ぶんじゃないかな。
山のあるとこは長野とかパラセールとかやってますね。
グラススキーなんかも楽しいです。生駒山もせっかくあるんだからケーブルカーだけではさびしいですね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/03/03(月) 00:58:54
普通にマンション

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/03/03(月) 01:28:31
あんな駅から離れてて、バスも本数少ないルートにマンションはないよ
ロードサイドとしての立地はいいから、なんか店入ってほしいな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/03(月) 03:30:25
若草山のモノレールは一合目だけ 頂上まで行かないから余り意味ない

あと 若草山登ったことある人なら解ると思うけど グラススキーやパラセイリングできるような山ではない
たとえ頂上までの交通の便良くしても 山裾長いから頂上からの景色もイマイチ
だから若草山は放置でイイんじゃない
金かけても無駄



生駒山は…
ほんまただの山 
ケーブルやないと走らせられない急斜面やし

ただ山上からの大阪の夜景は六甲山ほどではないけど多少なりともイイかも

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/03(月) 06:37:53
モノレールは風景を壊すので要らないと思っている。
あとWay跡地は回転寿司だって

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/03(月) 08:06:29
昨夜生駒で宴会のあとカラオケに行きたいという人がいたが、カラオケボックスが駅周辺にないねんなぁ

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/03(月) 10:21:05
回転すしガチだったの・・・?目の前の39と競合か

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/03(月) 12:04:44
くら圧勝、サンキュー撤退ちゃうか

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/03(月) 12:25:08
>>965
生駒は悲しい女街ちゃいまんねん
カラオケすらない悲しい街でんねん
ババアがやってる汚いカラオケスナックはようけありまっせ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/03(月) 15:15:42
ジャンカラ欲しいよね
なんでないんだろ

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/03(月) 15:19:02
あそこの39は100円にしてもマズすぎるからくら寿司入るなら嬉しい
あそこのはかっぱならきゅうりが干からびてぱさぱさだし
刺身なら解凍が十分じゃないせいか氷と水まみれのものが出てくるしでガッカリした

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:30:39
くらも大概だと思うがなぁ

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:37:08
39はようわからんな
新石切にある39は100円ではないけど結構味はよかったよ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/03/03(月) 17:53:09
スシローはまあまあ上手いがネタもシャリも糞小さいしな
39は赤だしだけは他の回転寿司と比べてかなりまともだと思う
他の店知らんけど

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:00:07
生駒って話題ないのか?
地元スレなんで久しぶりにみたら、寂しいのう

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:03:41
WAYって何日に閉店だったの?
昨日、前を通った時の廃屋感 半端なかったわ
年に一度、半額になったアイドルカレンダーを買う店だったのに残念
ちなみに今年のは無難に武井ちゃんでした。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:05:31
>>974
いまは光明のWAY跡地に回転寿司が出来るそうでその話題ですよ!
相変わらず平和な街なんですわw
何かネタ提供して下さい。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/03(月) 21:34:35
寿がきやラーメンなくなった?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/04(火) 02:01:05
ヒルステップ周辺といえば、未だにもんじゃ焼き食ったことないぜ

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/04(火) 21:04:22
逆にスガキヤあったの知ってるのが何人いるのやらw

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/04(火) 21:28:24
え・・・まさかグリーンヒル?
まちBBSどころか2chが出来る前くらいに死んだんじゃないのか何で今更

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/03/05(水) 01:37:24
文具のいなもりは健在?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/03/05(水) 01:40:10
>>979
190円だった頃が懐かしい。
いまはもうないのか。。。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/03/05(水) 12:29:22
いなもりは健在。いまだに学校指定の学用品はあそこ頼り

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/03/05(水) 15:28:57
たまにスガキヤラーメン食べたくなるので郡山のアピタまで行ってる

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/03/05(水) 16:39:22
一番近いのはならファなんだろうなやっぱり
レトルトのもスープの味は同じ感じだから食いたくなった時はいいよ

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/03/05(水) 20:48:38
まねきねここい

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/03/05(水) 22:38:03
(*゚ー゚)ノ* 生駒市民集合! *ヽ(゚ー゚*) part55
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1394022443/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/03/05(水) 22:41:45
乙乙

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/03/06(木) 06:57:20
みなさん 元気ですかー!

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/03/06(木) 07:05:05
朝から元気だなぁ

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:09:38
>>984,985
精華台のアピタにあるけど、そっちのが近くないですか?
http://www.sugakico.co.jp/shop/sh_Kyoto/sh_KySourakug/shp2411.html

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:30:37
さすがに西大寺じゃないか

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/03/06(木) 21:37:52
そうか。レトルトあるのか!

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/03/06(木) 22:18:27
インスタント、カップ、アルミ鍋に入った奴
いろいろ種類売ってる
3番目は最近見ないね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/03/06(木) 23:01:56
>>992
確かに生駒の出発点をどこにするかによりますな
自分がうろつく北大和、真弓あたりを起点で考えてました、スマソ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/03/07(金) 20:51:11
4月から奈良県のサンクスのほとんどがローソンになるらしい。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140307/biz14030716560016-n1.htm

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/03/07(金) 21:11:37
生駒のサンクスあげてこーぜ
小瀬の翠光台のサンクス

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/03/07(金) 22:37:35
生駒市けっこうやるな!

http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/140307/wlf14030719220043-n1.htm

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:10:52
かっこいいね
センスある

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/03/07(金) 23:53:23
こっちもカッコイイ

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140307-OYO1T00835.htm?from=main4

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード