雑談スレッド@近畿板パート7 [machi](★0)
-
- 84
- 2012/02/10(金) 00:52:23
-
>>83
根本原因は 「何でも」がどこまで何でもなのか理解していない = ルールを理解していないから、かと
なので、”誤解や勝手な解釈をしないよう”スレタイに禁止事項を入れておけば?と言ってるのですが
禁止事項が書いてあるスレタイすらロクに読まないような者だと
「何でも」の有無にかかわらずどんなスレタイにしても無意味でしょう
選挙ネタの方ですが、言うまでもなく選挙は政治と密接に関わっています
選挙ネタを出せば、ネガティブな書き込みや
地域の範囲から外れた政党の批判や政治そのもののレスになるのは明白です
現にその削除依頼の例でも別の理由で削除されていますね
なのに、選挙ネタ(政治ネタ)という”根本原因”を削除対象にしない意味がわかりませんね
それで、継続スレのスレタイ案は
「 京都何でも情報 Part38 (※ ここに禁止事項) 」
どうしても「何でも」がダメだというなら
「 京都の地域・観光情報スレ Part1 」
という感じでしょうかね
このページを共有する
おすすめワード