facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 433
  •  
  • 2009/01/21(水) 19:59:21
>>432
>まあ地デジは他府県の放送局を受信できないようにしてるらしいので、
地デジの場合、電波が干渉を受けやすいので、
放送局が放送区域と決めた所に関しては、
受信を保証しないといけないという取り決めはありますが、
別に、放送区域外での受信を制限するような措置はとってませんよ。
実際、京都府は大阪府と隣接しているわけですから、
京都府でもテレビ大阪が映る地域は結構多いですよ。
ただ、デジタルとアナログではシステムが違うので、
今まで受信出来たからと言って、映るとは限らないのが、難しい所です。
ちなみに、デジタル波は干渉する物さえなければ、
アナログ波よりも遠くへ飛びますから、今までは映らなかったけど、
地デジにしたら映るようになったという逆のケースも結構あるみたいですよ。
あと、これは1つの目安ですが、ワンセグで受信出来る場合は、
映る可能性が高いみたいです。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード