喜連瓜破について語る!!!!! [machi](★0)
-
- 250
- 2002/03/09(土) 12:13
-
age
-
- 251
- 2002/03/10(日) 17:33
-
平野区パート5ね。
http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=osaka&KEY=1015749028
-
- 252
- ななし
- 2002/03/10(日) 17:37
-
マナカナがよく行くお店はどこだろう?
なんか近くに住んでるみたいだけど。
-
- 253
- 2002/03/11(月) 12:19
-
age
-
- 254
- 2002/03/11(月) 13:53
-
マナカナ、会いたい!
喜連のどっかだとは思うけどどの辺に住んでるんだろう?
-
- 255
- 2002/03/11(月) 15:03
-
喜連北第一公園の近所に住んでる人います?
-
- 256
- 1
- 2002/03/11(月) 15:32
-
このスレがここまで伸びてたとは・・・・・・
-
- 257
- 2002/03/11(月) 22:05
-
>>255それってどこですか?喜連公園の近く(北東)の公園ですか?
-
- 258
- 255
- 2002/03/12(火) 14:18
-
>>257
つくし保育所のほうから内環方面に向かって走っていくと、
右手に見える公園。(保育所のすぐ近所。)
ずっと工事中やねんけど、どうなるんだろう?
-
- 259
- 2002/03/12(火) 19:13
-
>>258あそこが喜連北第一公園なんや〜。ずっと喜連公園って呼んでたから。
-
- 260
- 2002/03/13(水) 23:39
-
age
-
- 261
- 2002/03/14(木) 12:53
-
AGE
-
- 262
- 2002/03/14(木) 12:54
-
ここスレも、徐々にスレがあるということで、
パート2に突入してもいいのでは
皆さんはどうお考えで?
-
- 263
- 2002/03/14(木) 14:22
-
>>262
まったく同意!
-
- 264
- 2002/03/14(木) 16:46
-
>>262
1年でやっと260チョイだからなぁ・・平野区スレと統合したほうが色々
話が広がりそうな気がするけどね。
-
- 265
- 2002/03/14(木) 16:50
-
>>264
でも、平野区スレは、平野駅周辺の話題が多くてついていかれへん。
>>262に同意。
-
- 266
- 2002/03/14(木) 16:59
-
ナカガワ跡地の情報もとむ。マンションとのことだがまだか?
-
- 267
- 2002/03/14(木) 21:57
-
>>266
焼き鳥やになったけど、
高いで。
-
- 268
- 2002/03/14(木) 23:19
-
>>267
焼き鳥屋になったのは、元の焼肉や「廣屋」やで。
ナカガワ跡地は、まだ何もできてないと思う。
-
- 269
- ゴッサン
- 2002/03/15(金) 14:10
-
八戒の横のゲーム屋コングに良く買いに行くよ!
けっこう安いみたいやし...。
-
- 270
- 2002/03/15(金) 14:12
-
>269
コングは買取も安い。新作ソフト3本で買取額2100円也。
-
- 271
- 2002/03/15(金) 15:06
-
買うならコング、売るならGEOですがなにか?
-
- 272
- 六反出身
- 2002/03/15(金) 16:15
-
ブックオフにゲームソフト売ったらどんなもん?
-
- 273
- 2002/03/15(金) 18:51
-
誰か飲みに行こ・・・
-
- 274
- 2002/03/15(金) 18:58
-
さみぃよー
どうなってんだYO!
誰かメタルギア2貸してくれー
板違いかのう・・・
-
- 275
- 2002/03/16(土) 15:14
-
近くにいい歯医者さんないかなあ。
-
- 276
- 2002/03/16(土) 17:58
-
ミスタードーナツの隣のビルの2階に歯医者が出来たらしいよ
前にも歯医者が有ったらしいけどぜんぜん気づかんかったわー
1階はハロー夢薬局だから近いでしょ?
腕が良いかどうかの評判は未だ分からない新しい歯科だけど。
-
- 277
- 六反出身
- 2002/03/18(月) 09:56
-
age
-
- 278
- 2002/03/18(月) 16:01
-
>>247〜>>249の「どけ!!」のサングラスのお婆さんの最近の棲家発見。
回生会の入り口に有るガラスの囲いの中に入り浸りみたい。
-
- 279
- 2002/03/18(月) 20:24
-
丈新平野うりわり店は最低。
この前、プリンターを買ったけど、USBケーブルが入っていない。
店員は『USBケーブルはプリンターに入っている』と言ってたのに!!
おまけにあるソフトを買ったけど、XPでは使えない。
これも店員は『使えますよ』と言ったから買ったのに!!
はっきり言って、詐欺師の集団です。
-
- 280
- 2002/03/18(月) 20:32
-
>>279
文句言って交換してもらうか返品したほうがいいよ。
平野うりわり店ではないけど、文句言ったら、開封したけど交換してくれたよ。
(もちろん、店員が間違ったこと言ったから交換してもらったんだけど。)
-
- 281
- 六反出身
- 2002/03/19(火) 11:11
-
USBケーブルは基本的に別売り。
同梱されてるなんて、ありえない。
DQN店員に確認するより、自分でその場で確認したほうがいいヨ。
-
- 282
- 2002/03/19(火) 12:16
-
上新でもどこの量販店でも家電の人が担当するから詳しいひとを先に指名すれば良いと思う。
-
- 283
- 2002/03/19(火) 13:02
-
ジャスコの前にあった、どさん子ラーメン熊八は長居公園通りのゲオっいうビデオやの道はさんだとこにある、龍馬ってラーメン屋やで。
おっちゃんは、ジャスコの前と今はもう無いが龍馬の近くにどさん子しててん。今は息子の店の龍馬と一緒になってメニューも増えた!ニラや卵は今も健在やで
-
- 284
- 2002/03/19(火) 15:27
-
喜連西公園の「公園をきれーにし(喜連西)よう」
って書いてある、看板知ってる?
-
- 285
- 2002/03/19(火) 15:41
-
ライフのミドリ電化ってどんなん??
-
- 286
- 2002/03/19(火) 16:12
-
>>284
喜連西公園って、東住吉高校の前くらい(動物病院の隣)にある公園?
-
- 287
- 六反出身
- 2002/03/19(火) 16:51
-
>>285
品揃え結構豊富やけど、客少ねー。
やっぱライフも主婦層ターゲットやから、
1フロア電気店にしても・・・
-
- 288
- 2002/03/19(火) 17:03
-
>>281
上新はサービスでUSBケーブルが同梱されてたはず。
どのプリンター買っても。
-
- 289
- 六反出身
- 2002/03/19(火) 17:18
-
>>288
コジマでもつけてくれるよ。あくまでもサービスで。
メーカー側のいわゆる同梱ではないヨ。
-
- 290
- かんだ
- 2002/03/19(火) 17:51
-
喜連に住んでるまなかなもうまそうになってきたね〜
-
- 291
- 2002/03/19(火) 23:54
-
そう!喜連西公園ってそこ!
-
- 292
- 2002/03/19(火) 23:56
-
みどり電化って、よくプレゼントをくばってるよね
-
- 293
- 2002/03/20(水) 16:45
-
庵のメニューがかなり減ってて、メニューから消すの線引いてただけやねんて。
はやってないの?
-
- 294
- 2002/03/20(水) 23:13
-
最近まなかな見かけないな〜
テレビではよく見るんだが。
ちょっと前まではイヤでも学校であってたのにな。
-
- 295
- 自称熊八の常連
- 2002/03/20(水) 23:27
-
>283
でも味がぜんぜん違う。
ちなみにどさん子はチェーン店だけどゲオの向かいと
>96の中環も味が違う。そもそも味噌はもっと茶色かった。
チャーシューはごっついかたまりをおっさんが都度切って
3枚入っていた。はしっこが入っていたときは嬉しかった。
-
- 296
- 2002/03/21(木) 00:43
-
>>284
昔は小学校の門前(ゴミ捨て場の方)に「ここは、きれーにし(喜連西)です。」
てな感じの看板あったなぁ。今もあんのかな?
あの辺も変わったね。
-
- 297
- 2002/03/21(木) 01:29
-
ミスドの店員で矢田亜希子に似ている(顔は丸型)子が半年前くらいに
バイトしていました!!今もいてるのかな?
是非見に行って下さい。(ストーカーにならないように)
-
- 298
- 2002/03/21(木) 01:41
-
ダイエーの横のビルの食堂街は9時までの店がほとんどで、ピザ屋のラストオーダーが9:15って早過ぎやね。
きしゃぽっぽのお店だとミスドだけが11時までやってるらしいけどホント田舎やなー
-
- 299
- 2002/03/21(木) 01:44
-
「きしゃぽっぽのお店と、ミスドだけが11時までやってるらしいけど」の間違い。
お腹が空いてきたけど、深夜にやってるラーメン屋って近くに有るんか誰か知ってますか?
このページを共有する
おすすめワード