喜連瓜破について語る!!!!! [machi](★0)
-
- 199
- 197
- 2002/01/09(水) 11:41
-
>やっぱそうなんや。
確かに人入ってるのみたことないもんね・・。
今度会ったら何て声かけよう・・。
自作自演の噂ですか?そないに悪い人にはみえないんやけどなー。
-
- 200
- 2002/01/09(水) 14:22
-
あ
-
- 201
- 2002/01/09(水) 14:23
-
さ
-
- 202
- 2002/01/09(水) 15:40
-
>195
もし、ホームセンターやったとしたら、
ナカガワの前にあった「ジュンテンドー」の二の舞いになりそう・・・
-
- 203
- 2002/01/13(日) 20:28
-
ジュンテンドー・・・。なかがわ・・・。
そして、ひろや。
まさに、サバイバル。
-
- 204
- 2002/01/13(日) 20:31
-
ジュンテンドー・・・。なかがわ・・・。
そして、ひろや。
まさに、サバイバル。
-
- 205
- 2002/01/13(日) 20:34
-
ジュンテンドー・・・。なかがわ・・・。
そして、ひろや。
まさに、サバイバル。
-
- 206
- 2002/01/14(月) 11:05
-
ぱちんこ「チャンス?」の裏のスロット専門店「TAO」について情報たのもう
-
- 207
- 2002/01/14(月) 11:10
-
喜連瓜破とあびこ。始発電車で共に朝の通勤は楽々!!
-
- 208
- 2002/01/14(月) 11:15
-
ホームセンターではなくマンションが建つらしいです。
-
- 209
- 198
- 2002/01/16(水) 02:55
-
>>199
サクッと例の宝石店、外装が豪華になっていました・・・・
どこにそんなお金が・・・
保険金はいったのかな?
-
- 210
- 199
- 2002/01/16(水) 12:17
-
まじすか?
つい最近の事件後なのに?
保険金は宝石やだから当然入ってるだろうけど
ちょっとあやすぃーね・・。
ちなみにまだおじさんには遭遇してないので
会ったら話聞いときますわー。
-
- 211
- 2002/01/16(水) 13:35
-
谷町線喜連瓜破駅を利用されている方にお尋ねします。
喜連瓜破から松原方面へ近鉄バスを利用されている方って
結構いるのでしょうか?
-
- 212
- 2002/01/16(水) 16:09
-
「きれうりわり」
ひらがなで書くとなんとなく可愛いけど
実際声に出してみると、
とてもインパクトのある名前ですね。
むかーし、ダイヤモンドシティ(?)の敷地内に
あった「ケンタッキー」でバイトしてました。
まだ、あるんでしょうか?
-
- 213
- 2002/01/16(水) 16:31
-
>212
まだしっかりあります。>ケンタッキー
クリスマスのときは、外まで行列できてました。
-
- 214
- 2002/01/17(木) 12:19
-
>213
サンキューです。
当時も、凄く大勢の人が来てました。
今ではどうか知りませんが、夜中の3時くらいから
チキンを揚げ始めてました。(マニュアル無視^^)
直営2号店、現存するケンタッキーでは一番古い店舗です。
-
- 215
- 2002/01/17(木) 13:01
-
>211
近鉄バスは廃止になりました
-
- 216
- 213
- 2002/01/17(木) 13:58
-
>214
大阪万博の中にあったケンタッキーの1号店が今は喜連瓜破にある
(万博が終わったときに運んできた?)
とテレビで言ってたのを聞いたことがあるのですが、
今ある店舗が万博にあった店舗ですか?それとも別??
-
- 217
- 212
- 2002/01/17(木) 14:39
-
店舗自体を持ってくるのは不可能なんじゃないでしょうか?
それに何度か建替えもしていると思います。
あと1号店は東京にあったと記憶してますが、、、
どうなんでしょうね。
-
- 218
- 216
- 2002/01/17(木) 15:25
-
>217
気になったので、調べてみますと、
日本ケンタッキーフライドチキンの1号店は名古屋にあるとか?
フランチャイズ1号店が江ノ島とか。ややこしい。
ケンタッキーが初めて日本にやってきたのが大阪万博で、
そのときの店舗が喜連瓜破に・・・ってABCの夕方の番組で言ってたような・・・
でも、空耳だったのかもしれないです(^^ゞ
もう30年以上前ですし、開店当時のままの店舗ってことはないですよね。
あそこのケンタッキーは、お持ち帰りのお客さんが多いんでしょうか?
イートインで満員になってるのを見たことがないような・・・
-
- 219
- 2002/01/19(土) 19:53
-
ジャスコネタ求むンムン!!
-
- 220
- 2002/01/25(金) 15:47
-
ジャスコの4Fの雑貨屋潰れるん?
-
- 221
- 2002/01/27(日) 09:49
-
『ボーパレット』は閉店しますよ。
現在、半額セール中。(オイラが欲しいものは今のところないけど)
後は何が入るのかわかんないけど。
-
- 222
- 2002/01/27(日) 11:26
-
こないだ、いっぱい買っちゃった>「ボーパレット」で。
あそこ、好きだったのにな〜〜。
スタンプカードがあって、押してもらえるかどうか一応見せたら、
いっぱいになってないのに、500円引いてくれた。
あとに何が入るのかな?
-
- 223
- うひひ
- 2002/01/27(日) 12:23
-
このまえ谷町線でマナカナちゃんみたよ
二人でいろ違いのコート着てた。
詳細きぼーん。
-
- 224
- 2002/02/02(土) 20:08
-
http://www02.so-net.ne.jp/~mafady/g/img-box/img20020131210903.jpg
こんなひとみたことありませんか?
-
- 225
- 2002/02/02(土) 21:22
-
>244
ジャスコでよく見る。
こないだ見たときは、おかっぱのカツラかぶってた。
-
- 226
- 2002/02/03(日) 19:35
-
>>222
ええっ、半額セールいつまで?
まだやってるかなあ。行きたいなあ。
-
- 227
- 2002/02/03(日) 19:40
-
昨日行ったらダイヤモンド家具の商品に占領されていた。
影も形もダイヤモンド家具だった。
-
- 228
- 2002/02/04(月) 19:21
-
ジャスコの4Fって、なんだか怪しげよね。
-
- 229
- 2002/02/07(木) 16:02
-
なんかうるさいと思ったら、ひったくりがあったらしい。
いま、パトが注意の呼びかけしてたぁ。
-
- 230
- 2002/02/07(木) 17:10
-
>>229
どの辺?
もしかして、すごく大掛かりなひったくり?
-
- 231
- 229
- 2002/02/07(木) 21:21
-
>>230
正和病院の南北の道で、呼びかけしてたんだけど。
ニュースも何も言ってないから、何処で起こったのやら・・・。
-
- 232
- 2002/02/17(日) 00:43
-
1979年4月〜1980年3月生まれのかたで瓜破東小学校卒の人いらっしゃいますか?
-
- 233
- 2002/02/20(水) 00:11
-
そういや大分前に、夜ジャスコの近くの交差店から回生会を見上げたら
回生会の【生】という字のランプが消えていた・・・。
誰か気づいた人いない?(笑)
あそこって大丈夫なんかなぁ?
-
- 234
- 2002/02/22(金) 08:45
-
おっ!
例の1億円の店、今日新装オープン!!
-
- 235
- 2002/02/28(木) 06:27
-
○連中の教師よ生徒を叱る気ないんか?もっとシッカリしろ!
-
- 236
- 2002/03/01(金) 07:10
-
↑なんかあったのん?
-
- 237
- 2002/03/01(金) 13:33
-
>>235
自分は○連中の卒業生やけど、確かに教師ひどいで。
生徒がやりたいほうだいやからな。
てか何があったん?
-
- 238
- 2002/03/01(金) 15:50
-
金借りるならオレンジの看板で有名なディックファイナンスだよ
すぐ貸してくれるし受付の子はきれいだしさ
-
- 239
- 2002/03/02(土) 06:20
-
>>ヒヤマーム
-
- 240
- 2002/03/02(土) 12:12
-
>>223
嬉しいか?
-
- 241
- 15年前の卒業生#
- 2002/03/02(土) 14:56
-
相変わらずなん?
-
- 242
- 2002/03/07(木) 01:40
-
>>239奥山先生?
-
- 243
- 2002/03/07(木) 12:53
-
age
-
- 244
- 2002/03/07(木) 14:40
-
喜連中学の子、通学の途中まで自転車使って、そのへんに置いてるみたいだけど、
犬がオシッコかけまくってますけど・・・
-
- 245
- 2002/03/07(木) 18:40
-
むか〜し喜連中には奥山・はやかわという最強のティーチャーがいました。続く↓
-
- 246
- 2002/03/08(金) 09:05
-
↑なつかしいな。あっこは変わったやつ多かったな。
-
- 247
- 放し飼い危険
- 2002/03/08(金) 10:11
-
ジャスコ、ミスド、サンクス、何回も見かけたオバン。
嬉しそうな顔をしてせっせと何やらいつでも書き込んでるねん。
くわえタバコは店の中でもポイ捨てしよるし
火がついたまんまのタバコ、店内でのポイ捨ては危ないやん
-
- 248
- 2002/03/08(金) 22:39
-
あっ!!
そいつ、カナーリ年配のオバはんやろ?
この間、UFJ銀行のATMで並んでたら
「どけ!!」とどなって通り過ぎていった。
後ろからどついたろうかと思ったけどやらなかった。
そういうオイラって、So Suite?
-
- 249
- 2002/03/09(土) 01:05
-
>>248
そいつに「どけ!!」って怒鳴られて突き飛ばされたよ。
どつくのんキモイ感じの汚いおばんやったわ。
このページを共有する
おすすめワード