大阪市住之江区スレッドpart128 [machi](★0)
-
- 789
- 2024/07/23(火) 13:52:47
-
今日からランナー 募集
一般ランナーは参加 料金 2万円近くかかるんやな〜
https://i.imgur.com/JrDJTXx.jpeg
-
- 790
- 2024/07/23(火) 14:07:00
-
死人が出ないことを祈る
-
- 791
- 2024/07/23(火) 14:35:02
-
住之江図書館がオスカーのダイソーの跡地に移ってくればいいのに
もっと多くの本が置けるから
-
- 792
- 2024/07/23(火) 15:21:01
-
>>788
ドンキのあるところは駐車場と喫茶レイクでオーナーは同じで
-
- 793
- 2024/07/23(火) 15:36:36
-
あの交差点が不便すぎるんだよな
-
- 794
- 2024/07/23(火) 19:52:04
-
カンカンみたいにならまず映画館とコンサートホールを
誘致しないといけない。
-
- 795
- 2024/07/23(火) 19:55:05
-
住之江って、図書館も区役所も微妙に不便。
皆、投票とか手続きの時はバスで行ってはるの?
-
- 796
- 2024/07/23(火) 20:00:12
-
>>795
役所にいちいちなにしに行くんや
-
- 797
- 2024/07/23(火) 20:52:04
-
>>795
投票は近くの小学校や中学校が多いね
-
- 798
- 2024/07/23(火) 21:01:18
-
オスカー、いっその事、競艇、競輪、競馬等の公営ギャンブルの場外を集約する、もしくは上階にホテルもあるのでコスプレとかのサブカルに対応した店舗運営(ATC、住之江公園とかはコスプレイヤーもおるみたいやし、名村造船跡地も色々イベントあるみたいやし)あかん?
-
- 799
- 2024/07/23(火) 21:09:32
-
本来ならアニメイトとか「らしんばん」とか駿河屋とかサブカルショップ入っててもおかしくなさそうなんだけどな
-
- 800
- 2024/07/23(火) 21:37:33
-
きたかがや周辺がアートの町みたいな発信してるから、住之江公園周辺はサブカル売りにしたら……しかも立派な大箱のライブハウスも出来たしね🎉
-
- 801
- 2024/07/23(火) 21:47:05
-
このスレのみんなが都市開発部門だったらよかったのに
-
- 802
- 2024/07/23(火) 21:55:56
-
ゲームショップ専門店もポテトくらいしかないよね住之江
ゲオとかブックマーケットとかあるにはあるけど
粉浜のはずっと前に潰れたし
-
- 803
- 2024/07/23(火) 21:56:38
-
人がいないし金払いもよくないから無理やな。
-
- 804
- 2024/07/23(火) 22:08:30
-
逆にポテトはよく長持ちしてるよなぁ
-
- 805
- 2024/07/23(火) 22:33:15
-
サンピアザビルみたいにしたら流行りそうやけどな
-
- 806
- 2024/07/23(火) 23:14:21
-
オスカー何がダメかってフリーベンチがない。
ちょっとしたモールのくせにフリーベンチが少なすぎる。
イオン鉄砲町を見習ってほしい。
フリーベンチがあるだけで、ちょっと休んでいこかってなる。
その点ロピアはよう分かっとる。
2階にフリーベンチ置いたのは大正解。
とにかくオスカーはフリーベンチを置くべき。
コジキを懸念してるのかしらんけど。
俺がオスカーの責任者なら明日からでもフリーベンチ置く。
そしてエアコンガンガン掛ける!!
-
- 807
- 2024/07/23(火) 23:16:36
-
欧米に比べて日本の都市は全体的にベンチが少ないらしいね
-
- 808
- 2024/07/23(火) 23:46:33
-
一旦オスカー更地にしてなんば高島屋の前みたいにするかw
-
- 809
- 2024/07/24(水) 00:12:43
-
住之江公園でサブカルは無理な気がする
ドンキ2階のカード屋とか流行ってんの?
-
- 810
- 2024/07/24(水) 00:37:31
-
☠️帰ってきたら郵便が来とってなんと!!10月からの介護保険の徴収金額が8月までのなんと3倍に上がります🥶
-
- 811
- 2024/07/24(水) 01:16:01
-
年金暮らしの一人住まいでエアコンフル稼働、電気代1日約400円。キツすぎる。。。
-
- 812
- 2024/07/24(水) 03:05:03
-
エアコンフル稼働、電気代1日約400円はうちと同じ
そんなもんなんやね。うちだけ高いわけじゃなかったので安心しますた
-
- 813
- 2024/07/24(水) 05:59:45
-
>>806
新型コロナウイルス以来店内に滞在させるのはできるだけ避けるようになってるのよ
-
- 814
- 2024/07/24(水) 06:03:41
-
>>811
エアコンだけなら月4-5000円ぐらいでは?
28度で自動で使ってるけど
一日16時間ぐらいかな、寝るときは2時間ぐらいで切れるようにしてる
-
- 815
- 2024/07/24(水) 06:09:51
-
うちの電気代
ワンルームでエアコン24時間稼働しても月5〜6,000円弱
関電の従量電灯A
-
- 816
- 2024/07/24(水) 06:15:51
-
うちもフル稼働だいたい6000円か7000円くらいかな
-
- 817
- 2024/07/24(水) 07:24:31
-
>>810-816
それ住之江に限った話ちゃうやろ
ほんまいつもいつも雑談すんのやめろや
-
- 818
- 2024/07/24(水) 08:41:03
-
今日もスレ違い職人の1日が始まる
-
- 819
- 2024/07/24(水) 09:20:11
-
そうかオスカーに図書館移動すれば人集まるな。小さな映画館も実はオスカーの中にあるらしいし。
確かにベンチはエスカレーターの手前かバス停にしか無いね。
一階にガチャポン設置してコロナ検査してた場所に飲食できるスペース確保して小さなクレープ屋とかミスド軽食があれば…住之江区の1等地なのに全然活かしてないのは勿体無い。
-
- 820
- 2024/07/24(水) 09:35:06
-
前も言うたけどオスカーは護国神社の鬼門にあるから何やっても無理。
すぐ近くにあるのにスパすみのえやマグ、りくろーおじさんらは流行ってるのがその証拠
-
- 821
- 2024/07/24(水) 09:57:38
-
鬼門とか迷信ですよ。人が集まる施設やお店があれば
嫌でも人は来ます。役所の機能の一部、戸籍や住民票とかの窓口と
図書館を移転させて人が来なければ三遍回ってワンと言いますよ。
-
- 822
- 2024/07/24(水) 10:52:40
-
>>815
まあ普通はそんなものだろね
電気代高いとこはエアコン以外に何か思い当たるような原因があるはず
-
- 823
- 2024/07/24(水) 10:56:00
-
>>819
たいていアジアとか旅したらあれぐらいの商業施設にはフードコートあるんだけどね
安く食事できる店があの近辺ないからね
-
- 824
- 2024/07/24(水) 11:45:02
-
鬼門って北東の方角やで。
オスカーは反対側やん。
-
- 825
- 2024/07/24(水) 11:54:26
-
このスレをプリントアウトして市役所の担当部門に渡したい
-
- 826
- 2024/07/24(水) 12:18:51
-
>>824
すまぬ、裏鬼門やった
-
- 827
- 2024/07/24(水) 12:32:50
-
「オスカードリーム 和光電機」って検索したらこのスレの2002年版が出てきて読んでたら「オスカーはアカン」とか「寂れてる」とかレスあって、22年前から変わらんのね( ;∀;)
-
- 828
- 2024/07/24(水) 12:47:38
-
それこそ昔ここでみた和光電機の天気予報の動画なんてオスカーに沢山人がいる様子だったんだけど、一時のものだったんだろうか
-
- 829
- 2024/07/24(水) 12:50:57
-
今日は全国的に不安定な天気で雨雲レーダーを見るとところどころ真っ赤な所があるけど
夕方くらいには住之江も危ないのかな
-
- 830
- 2024/07/24(水) 14:01:27
-
>>828
よく粗品を配ってて、その時だけは割と客が多かった。
-
- 831
- 2024/07/24(水) 14:03:57
-
でかい塊やないから運次第ちゃうかな当たったら土砂降りやろけど
-
- 832
- 2024/07/24(水) 14:11:03
-
ダンススタジオあるから若い子はちょいちょい来てるのになぁ
-
- 833
- 2024/07/24(水) 16:34:05
-
一時期ルネサンス行ってたけどいちいちエレベーター乗らないといけないのが結構ダルい、なかなか来なかったりするし
-
- 834
- 2024/07/24(水) 17:48:59
-
子供のスイミングスクール終わりはひどいね
みんな一斉に帰るから
-
- 835
- 2024/07/24(水) 22:27:52
-
ずっと前から気になってたけど、なんで新北のライフ側の交差点に花お供えされてるんですか
-
- 836
- 2024/07/24(水) 22:38:26
-
南かがや4交差点のことかな?
あそこは死亡事故がおおいからね。
-
- 837
- 2024/07/24(水) 23:06:59
-
>>835
交通事故に決まってるやん。
それ以外に何があるってんだ?ドアホ!
このページを共有する
おすすめワード