大阪にあるスーパー・百貨店・量販店等を語るスレ17 [machi](★0)
-
- 96
- 2023/05/14(日) 02:43:28
-
>>95
数年前まではそうだったけど今はいないね
まぁルクアに限らず、どこもひどいけど
交通ルールを守らない人の多い自転車事情と同じぐらい呆れることが多いわ
-
- 98
- 2023/05/14(日) 09:47:21
-
>>96
例えが悪いな
交通ルールというのは法律で定められた事を言ってるのだろうが
エレベータの場合は事業者が勝手に決めた事
それに自転車に関わらず自動車でもバイクでも
交通ルールを守ってないのはたくさんいる
最高制限速度とかな
-
- 99
- 2023/05/14(日) 13:53:05
-
>>81
逆、消泡剤使うと同じ材料で多く豆腐が作れるから
1丁あたりは中身薄くてスカスカになる
-
- 100
- 2023/05/14(日) 13:55:36
-
>>83
入ってないとかじゃなくて豆腐は昔は消泡剤使ってなかったから
入れないのが本当の豆腐
お鍋とかに入れたら消泡剤入りのはスカスカだからすぐどろどろになる
-
- 101
- 2023/05/14(日) 16:36:58
-
>>99
消泡剤と凝固剤の区別が付いていないあんたには何を言っても無駄だと分かったわ
-
- 102
- 2023/05/14(日) 16:44:57
-
消泡剤なんてちょっと調べたら分かるのにねぇ…
-
- 112
- 2023/05/14(日) 22:52:14
-
美味しい豆腐最近食べてないから冷奴で食べて美味しいお勧めのある?
-
- 113
- 2023/05/14(日) 23:53:55
-
サンディの一番安い豆腐
-
- 121
- 2023/05/15(月) 20:02:05
-
おっさんになるにつれ豆腐好きになってるからなるべく安全な物で作って欲しい
-
- 123
- 2023/05/15(月) 21:25:48
-
はくばくの木曽路御岳そば置いてるスーパーある?
ずっと万代で買ってたけど最近取り扱いやめちゃったんだよなあ…
-
- 124
- 2023/05/15(月) 22:19:48
-
イオン、関西スーパー、西友はネットスーパーにも置いてるからあるんじゃない?
-
- 125
- 2023/05/15(月) 22:28:22
-
ウチのストック検索したらあったわ
万代で買ったんやっけ
今おいてないの?
https://i.imgur.com/2GAuJyC.jpg
-
- 127
- 2023/05/16(火) 09:27:46
-
この蕎麦美味しいの?
-
- 128
- 2023/05/16(火) 15:14:34
-
伊藤ハムポールウインナーのキャンペーン
絶対もらえるコースはおこめ券なんだな
前応募した時は卵券で今年の卵高値で役立ったのに
-
- 129
- 2023/05/16(火) 15:20:15
-
>>128
なんか山川穂高が好きそうな券やな、おこめ券
-
- 130
- 2023/05/16(火) 16:48:24
-
今日オープンの巽南の万代行ったらすごい人だったわ
巽西のラ・ムーがオープンした時は大して混んでいなかったのとはえらい違いだ
-
- 131
- 2023/05/16(火) 17:28:58
-
プリマハムでもおこめ券あるけど応募期間中に集めれないからパス
応募期間が短い気がする
-
- 132
- 2023/05/17(水) 07:47:23
-
たまご券とかおこめ券って店によってはその商品限定で使えないわけではないし
そこらへんの釣りの出ない商品券扱いだわ
あちこちで使えるだけ釣りを出なくしたコーナン商品券よりもよっぽど使い勝手がある
-
- 133
- 2023/05/17(水) 15:49:06
-
阪急オアシス
リッタチャージキャンペーン
6/15木
8/15火
-
- 134
- 2023/05/17(水) 18:17:41
-
サラダにカエルが隠れている、という。
-
- 135
- 2023/05/18(木) 06:36:08
-
イオン 自社ブランドの冷凍食品チャーハン 約3万個自主回収 (NHK NEWS) https://u.lin.ee/JArhJPa?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
-
- 136
- 2023/05/18(木) 12:34:57
-
あー、このチャーハン以前買った事があるわ
ニチレイ製造だから不味くはないだろうと思ったけど薄味の割にコショウ効きすぎて価格相応な味だったな
これ買うくらいならコスモスで売ってる同じニチレイの冷凍ひき肉焼き飯の方が同じ量で価格も安くて旨い
-
- 137
- 2023/05/18(木) 12:51:31
-
エースコックのいか天ふりかけ付き焼そば
いつの間にかカップ麺タイプになってるんだね
-
- 138
- 2023/05/18(木) 13:58:51
-
レバレッジに関しての変更の要望を出したら通った経験がるので
今度は出金手数料についてハードルを下げるか月1無料の要望を出しといた。
みなさんも要望を出しといてください。
-
- 139
- 2023/05/18(木) 13:59:59
-
>>138
ごめんなさい。間違えた。
-
- 140
- 2023/05/20(土) 03:17:42
-
新聞(読売)に書いてあったけど昭和時代、布施には23の商店街と800の商店があったって書いてあった
(今は半減)
23の商店街って凄いな 商店街だらけや ちょっと信じられんな 15でも凄いから電車乗って見に行こうかと思う
-
- 141
- 2023/05/20(土) 03:35:13
-
イオンとかららぽーととかできて喜んでる場合ちゃうと思うな、郊外は。
ワイはスーパーでええわ。
個人商店は店主がサービス悪いというかイキってることが多いので、嫌い。
スーパーかチェーン店しかいかん
-
- 142
- 2023/05/20(土) 05:50:22
-
一般家屋くらいの個人店って店主の知り合いがダベってて
そもそも入りにくいわってパターンが多い
道路に向けて開放してるタイプだとだいぶマシなんだけど
-
- 143
- 2023/05/20(土) 09:55:42
-
自分でも探しておりますが、ご存知でしたら。
ところてんでタレの付いていない物はどこのチェーンのスーパー(orコンビニなど)で扱っていますかね。上等なやつでなら無くもないけど、エコノミーなやつで。
また、麺だけの冷凍ラーメンはどこが安いでしょう。あるいは、5玉パックよりは割高でも2玉パックの物はどこで見掛けますか。
この2品目についてお尋ねします。
-
- 144
- 2023/05/20(土) 10:33:44
-
>>143
業スー
-
- 145
- 2023/05/21(日) 12:09:26
-
閉店のお知らせ
スーパー玉出 我孫子店は
2023年5月31日(水)を
もちまして閉店させて頂きます。
オープン以来オープン以来約24年に渡り、
ご愛顧いただいたお客様には
大変感謝しております。
誠にありがとうございました。
今後とも、スーパー玉出を
どうぞよろしくお願いいたします。
このページを共有する
おすすめワード