高槻を愛するもの集まれー369 [machi](★0)
-
- 320
- 2022/05/24(火) 03:14:01
-
深夜徘徊が好きで昨日保津峡から嵐山まで歩いたけど早朝に嵐山を
ぷらぷら歩くのはええで。
冷涼な空気の中、世界的景勝地である嵐山を人があまりいない時間に
散策するのは実に気分がすがすがしい オススメ
https://i.imgur.com/uBbOYzX.jpg
https://i.imgur.com/kyW4EUt.jpg
https://i.imgur.com/QoofzQU.jpg
https://i.imgur.com/4BrqtRS.jpg
ま、高槻人が朝4時台に嵐山に行くのがちょっと難しいんやけどな
-
- 321
- 2022/05/24(火) 07:13:08
-
スクラムのスマホに
対象店舗のすべてが対応しているか
怪しいので紙にした
今回で対応店舗が増えたら
次回はスマホにする
国のマスクに対する考え方が
変わってきたので
今回が最後かもしれないけど
-
- 322
- 2022/05/24(火) 07:47:55
-
スクラムに限らずデジタルクーポンあるけど、経験上、デジタルクーポン対応の店の方が多い。
-
- 323
- 2022/05/24(火) 08:12:59
-
接種券(4回目)届いたわ
60歳以上でもないし基礎疾患もないから今のとこ対象じゃないみたいやけど
-
- 324
- 2022/05/24(火) 10:17:19
-
>>319
使用開始までまだあるから問題ないでしょう‼️
-
- 325
- 2022/05/24(火) 14:54:53
-
高槻阪急に期待する、安物しか売ってない店ばかりで、困る
高級品でも利用価値のあるものをそろえてほしいな、くいものも
麻のシャツとか、外国製は生地にすきまがあるのを混ぜてる
-
- 326
- 2022/05/24(火) 15:19:35
-
高槻阪急の改装計画や今の松坂屋みてると高級路線には行かない気がする
-
- 327
- 2022/05/24(火) 15:29:29
-
>>318
ベルボトム、パンタロンって言うあなたは60代?
-
- 328
- 2022/05/24(火) 15:32:16
-
郊外の子育て世代の取り込みがコンセプトみたいだから高級路線にはならないんじゃないかなあ
神戸阪急のコンセプトを見ても、高級品が欲しい人は梅田とかの都市部にお出かけして下さいと言う方向なんじゃないの
-
- 329
- 2022/05/24(火) 16:08:58
-
>>318
女の子はヘソ出てなかった?
よそのスレに貧乏学生の話を書いたばかりだけど、逆にパパ(父親)のおかげで
アズマックス(例えが古いか)みたいに羽振りのよい男子もいるわけで、複数女子
が常に取り巻いて争奪戦ってパターンもあって、最近よく見る
飲食店で、男子だけが声デカくて嫌でも聞こえたんだけど、
「俺は芦田愛菜がタイプだな」って言ってたw
-
- 330
- 2022/05/24(火) 16:32:23
-
今の日本で高級路線は無理ありすぎるだろ。医者多いけど勤務医なら行っても年収1200程度で1番手取りの効率が悪いのにこれから円安インフレ祭りで全然贅沢なんかできねーよ。
-
- 331
- 2022/05/24(火) 17:08:51
-
>>325
名前ショッピングセンターに変更するらしいから無理だと思うよ
松坂屋とかなら外商あるだろうから、
外商になったらそういうの何とかしてくれるんじゃないの
-
- 332
- 2022/05/24(火) 17:52:06
-
>>328
高槻阪急はららぽーと路線になるのかね
神戸阪急は四国からのお客さんのために高級ブランドも取り揃えるってニュースで言ってた
-
- 333
- 2022/05/24(火) 18:29:09
-
ビックカメラの次はドラッグストアも出来て松坂屋と同じ路線
-
- 334
- 2022/05/24(火) 21:22:42
-
スタバもできたら、ガチで松坂屋に対抗になるな。
-
- 335
- 2022/05/24(火) 22:25:24
-
>>334
いや作らんやろw立地悪すぎるわwwwああいうのは通り道じゃないとダメ
-
- 336
- 2022/05/24(火) 22:30:09
-
カフェは新たに入るみたいだけど、どこになるかだね
-
- 337
- 2022/05/25(水) 06:23:44
-
スターバックス、駅前だと松坂屋とアルプラザにあるのに高槻阪急にまでだと過剰に感じるわ。
-
- 338
- 2022/05/25(水) 06:34:40
-
でも混んでるから出来てもいいかと
-
- 339
- 2022/05/25(水) 08:16:17
-
おはようございます
今日も29℃暑いでー(T_T)
-
- 340
- 2022/05/25(水) 09:59:15
-
スターバックス、松坂屋の店もいつも客がようけ入っててガラス張りやから客の姉ちゃんと目え合いそうになるんや
ガラス張りやから姉ちゃんがホイホイ入っていくのか・・・・? そんなわけないか
-
- 341
- 2022/05/25(水) 10:53:04
-
スクラムの電子チケット対応の方メールとかきました??
電子は引き換えとかまだなのですかね?なにもメールこない(´Д`)
-
- 342
- 2022/05/25(水) 11:01:35
-
高級店を待ち望んでるから、阪急よろしく。この暑い時期に風呂敷みたいな
服はだめ、蚊帳みたいな服を解体
-
- 343
- 2022/05/25(水) 11:44:49
-
コーヒーは自宅で淹れるのが一番美味しい。出先ならコンビニの100円コーヒーもクオリティ高い。だからカフェは行かないなぁ。甘ったるくて値段が高いのは飲む気にもならんし。
-
- 344
- 2022/05/25(水) 11:49:33
-
聞いてないし
-
- 345
- 2022/05/25(水) 12:37:55
-
>>343
あれは場所代なんよ
-
- 346
- 2022/05/25(水) 12:42:46
-
つーかスタバって普通のコーヒーを飲む人はどちらかというと少ないんじゃないの
-
- 347
- 2022/05/25(水) 13:17:24
-
>>341
紙の商品券が5/23から購入可能。
一方、デジタル商品券購入可能の連絡メールが5/23発信することになっているが、多分発信されていないと思う。
昨日、「ゴミ箱」「迷惑メール」を探したが無かった。
-
- 348
- 2022/05/25(水) 13:34:52
-
メール会社が安全か点検するので、つくのが遅れるけど、6時間くらい、2日もかからない
-
- 349
- 2022/05/25(水) 14:10:10
-
スタバはコーヒー専門店ではないと言うか
甘いドリンク各種のほうがよく売れてるからね
-
- 350
- 2022/05/25(水) 14:39:32
-
ミューズ高槻のクーズコンセルボ跡地に、ウニール出来てほしいな。
-
- 351
- 2022/05/25(水) 14:41:57
-
ウニールいいね!
ドリップする人によって美味しさが違うんがたまにキズやけど
-
- 352
- 2022/05/25(水) 14:43:44
-
>>348
め、メール会社
-
- 353
- 2022/05/25(水) 14:58:12
-
>>346
だからおかわりレシートがあるのでは
-
- 354
- 2022/05/25(水) 15:58:03
-
おっさんが甘い物なんか飲んだらメタボまっしぐら。
-
- 355
- 2022/05/25(水) 16:20:05
-
同感!
-
- 356
- 2022/05/25(水) 16:47:37
-
ウニール、高槻には店無いのに、結構知ってる人いるんだな。
-
- 357
- 2022/05/25(水) 16:56:15
-
天王山の向こうは大雨みたいやね。
雨雲レーダー、真っ赤や。
-
- 358
- 2022/05/25(水) 17:24:41
-
山崎あたりエグかったで。もう止んだけど。
-
- 359
- 2022/05/25(水) 18:12:07
-
スクラム引換券まだ来ません
-
- 360
- 2022/05/25(水) 21:03:04
-
なんで来てないのうちは発売の4日前ぐらいには来てたよ
買い物ついでにモリタ屋で買ったわ
使い切るのが面倒くさいから千円くらい損していいから金券ショップで買い取ってくれないのかな?
-
- 361
- 2022/05/25(水) 21:06:24
-
>>360
なんで申し込んだんや
-
- 362
- 2022/05/25(水) 21:19:32
-
前回とは逆の順序で発送してるって説を聞いたわ
-
- 363
- 2022/05/25(水) 22:05:50
-
>>360
なんで来てないの……ってまだ届いていないこっちが聞きたいわ
-
- 364
- 2022/05/25(水) 22:08:55
-
>>356
ウニール良いねぇ。
ヒロコーヒーも良いかと。
ブルーボトルが出来て欲しいなぁ。
-
- 365
- 2022/05/26(木) 01:52:45
-
>>360
使い切るの面倒臭いって…何故買ったんや?
頭大丈夫か?
-
- 366
- 2022/05/26(木) 05:06:15
-
スクラム高槻のメール、やっぱりまだ来てないんだ
5月23日に送るってはっきり書いてあったし、サイト見てもなんのお知らせもないから
自分だけ来てなくて、もしかしたら登録できてないのかと不安になってた
遅れるならせめてサイトで告知してほしいよ
-
- 367
- 2022/05/26(木) 05:41:38
-
メールが来なくても、デジタル商品券を買うことが出来ます。
-
- 368
- 2022/05/26(木) 06:39:45
-
>>364
どれも良いね
もしかしたら高槻スクエアになったら、入るかもね。
-
- 369
- 2022/05/26(木) 08:43:20
-
メール会社がいそがしいか、下請けに出してるか知らんけど、アナログ作業が
伴うなら、知らんけど2回
-
- 370
- 2022/05/26(木) 09:27:30
-
H2Oのがリリースしてる高槻阪急の改装イメージ画像左下にカフェ写ってるね。
スタバっぽく見えるのは俺だけかな。。。
このページを共有する
おすすめワード