facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 270
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:17:57
ゴロゴロ・・

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:20:56
光ってるのに音鳴ってない時ある
結構近い位置に雷落ちてんのに
珍しい光景見たわなんかラッキー

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:23:42
あと10分 逃げろ〜

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:27:50
雷怖い

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:29:26
雷すごい

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:29:57
雷で驚いて来たけど雨降るのか
本当にここの情報役立つな

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:31:05
川久保ぎゃー

せごい雨雷

家がつぶれるー

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:37:07
家がつぶれるって今まで何度も見たな。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:37:59
今日洗車したのに何をしてくれるんや

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:38:01
この雨でまた季節が進むなぁ
暑くなるんだろうなぁ

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:39:09
おおー、なったなあ

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:39:43
まちBBSの情報のおかげで、干してた洗濯物を取り入れた〜
セーフでしたっ!
おおきに🤟

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:39:52
めっちゃ涼しくなった

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:40:14
雨雲レーダー見たら真っ赤だ
いつぞやのゲリラ豪雨を思い出す

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:40:25
雷すごいな

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:43:37
まぁ、この程度の雷なら、PCの電源を切る必要も無いと思いますケド、
安全第一で電源を切ってる人もおられるんでしょうね

皆さん、今、スマホから書き込んでます? それとも、PC?

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:44:21
雷ぎゃー

頭の上くらいに雷が落ちた

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:51:41
>>285
スマホから。

何年前か、郡家で民家に落雷したときの話を聞いてから、怖くてすぐ電源落としてる。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2022/05/22(日) 22:57:20
雷は鳴ってるけれど雨は治まったみたい。@辻子

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2022/05/22(日) 23:04:59
>>285
>>287
消すだけじゃなくて抜いとかんと意味ないよ
もしくは雷サージ付きのプラグ買ったらいいよ

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2022/05/22(日) 23:20:00
>>287
えっどうなったの?差し支えない範囲で教えてほしい。

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2022/05/22(日) 23:38:20
日曜夜 若い姉ちゃんが町中も駅にもウヨウヨおるなあ
皆、午前様(死語?)か

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2022/05/22(日) 23:53:57
雪松の冷凍庫?冷蔵庫?
二台から一台に減ってた

ここまで見た
  • 293
  • 285
  • 2022/05/23(月) 00:44:00
>>289
え? そういう物なんですか? 知りませんでした

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2022/05/23(月) 09:12:47
>>293
横からだけど
挿したままだと雷落ちたとき電気流れてくるんだよ
万全にするには引っこ抜いとかなきゃ

昔アンビリバボーかなんかで近くで雷落ちた時に
水道の水伝ってきたとかいうのあったけどどんな確率

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2022/05/23(月) 09:56:55


ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2022/05/23(月) 10:00:12
にかく、抜けば助かる機器があるということでOK
抜かないと焼け付く機械が出る全滅することも

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2022/05/23(月) 10:42:18
近くの電柱に雷落ちて、風呂釜とテレビがダメになった話を聞いたな

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2022/05/23(月) 10:44:32
抜いたプラグ、ケーブルはコンセントから十分離しておくように。
落雷がきつかったら空中を飛び越えてくるし。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2022/05/23(月) 11:31:49
>>298
ワイヤレス充電器もその原理なのか。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2022/05/23(月) 11:57:49
>>299
ちょと違うかな。
ワイヤレス充電は電磁誘導で、雷はたぶん空中放電(空気の絶縁破壊)かな。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2022/05/23(月) 13:48:15
>>300
https://imgur.com/kKhtmYk.jpg


ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2022/05/23(月) 18:36:11
スクラム替えて来た、予定としては以前同様にブックオフと
ユニクロ、ダイソー、スギあたりで消費予定。

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2022/05/23(月) 18:58:44
高槻阪急の九州物産展行ってきた
やっぱり北海道展よりは少し地味かな

とはいえ、ごまさばとさつま揚げを購入。楽しみ
明太子買いたかったけど尿酸値がなー

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2022/05/23(月) 19:24:06
いまだにスクラム高槻の購入券届かないんだが、流石に問い合わせ案件だろうか
まだ届いてないなんて人他にもいるのかな?

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2022/05/23(月) 19:40:11
うちまだだよ
そのうち届くだろ

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2022/05/23(月) 19:44:33
今月いっぱい様子をみては?とリアルでは説得してる

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:03:58
>>304
今日から発売なのにまだ届いてない人いるんだな。
忘れられてない?
うちはモリタ屋で買ったわ

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:32:46
>>304
俺も届いてない
別に無くてもいいけど

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:35:13
NHKニュース

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20220523/2000061436.html

ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:38:44
前回のスクラム引き換え券はそこそこ早く届いたけど、今回はまだ届いていない。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:43:11
私も届いてない。
市役所のWebサイトに、
4月末から順次配りはじめて、
1ヶ月ぐらいかかりますって書いてあるから、
月末までは待とうと思う。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2022/05/23(月) 21:47:37
うちは今日来た
まだまだ発送作業中だと思われる

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2022/05/23(月) 22:00:52
10日も前の話題が今さらニュースって、NHK・・・・

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2022/05/23(月) 22:18:20
まあ、使えるのは6月からだからそんなに慌てなくて良いと思う。
電子マネーに使い慣れて来たから券って面倒くさいな

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2022/05/23(月) 22:44:49
スクラム引換券、今日から交換ってことで、今日、郵便局で交換しました。
10時過ぎに行ったけど、誰も並んでなくて拍子抜け。
前回ほど混んでなかったのは、電子マネーで申し込みした人が多かったんでしょうか。
利用したいお店が電子マネーに対応してないので、私は紙にしましたけど。

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2022/05/23(月) 23:49:53
さっき高槻駅南側に若い男1若い女4の集団がおったんやけど、どういう関係なんやろ?

・姉ちゃんは全員髪が長い
・姉ちゃんは全員黒のベルボトム(パンタロン)のズボンを履いていた

薬科大か、そうか関大文学部とか、英文科とか、そういう関係やろか?

ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2022/05/24(火) 00:02:45
スクラム引換券 前回とかも配布が遅かった人結構多いみたいなんだが
引き換え開始までにみんなに届かない配布方法ってちょっと問題あり
なんじゃないか?前々から実施は決まっているんだからもう少し送付の
タイミングを早めるとか何か方法があるんじゃない?

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2022/05/24(火) 03:14:01
深夜徘徊が好きで昨日保津峡から嵐山まで歩いたけど早朝に嵐山を
ぷらぷら歩くのはええで。

冷涼な空気の中、世界的景勝地である嵐山を人があまりいない時間に
散策するのは実に気分がすがすがしい オススメ
https://i.imgur.com/uBbOYzX.jpg

https://i.imgur.com/kyW4EUt.jpg

https://i.imgur.com/QoofzQU.jpg

https://i.imgur.com/4BrqtRS.jpg


ま、高槻人が朝4時台に嵐山に行くのがちょっと難しいんやけどな

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2022/05/24(火) 07:13:08
スクラムのスマホに
対象店舗のすべてが対応しているか
怪しいので紙にした

今回で対応店舗が増えたら
次回はスマホにする

国のマスクに対する考え方が
変わってきたので
今回が最後かもしれないけど

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード