自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part29 [machi](★0)
-
- 558
- 2021/04/07(水) 18:49:17
-
>>556
意味なし認定する人は自分がかからないようにと考える
マスク会食は他人に感染させない対策、やらないよりはやった方が効果ある
とテレビで知事が言ってた
-
- 559
- 2021/04/07(水) 19:34:34
-
https://i.imgur.com/suQtwee.jpg
-
- 561
- 2021/04/07(水) 21:55:43
-
吉村新喜劇
-
- 562
- 2021/04/07(水) 22:46:28
-
なんだかなぁ〜
反維新の人って感染者が増えるとこのスレに来るよね
主張したいことは感染者が少ない時に言わないと単なる批判になるよね
立憲民主の枝野代表と同じく批判しやすい時に批判して知事には辞任しろと無責任な発言
それと同じだよ
いま知事に辞任させて選挙するの?
言葉が軽いというか立場の軽さなんだよね
反維新の人たちはなんだか軽いんだよ
結果論なら何でも言えるから感染者が減ってからいろいろ言ってくれって感じ
-
- 563
- 2021/04/07(水) 23:43:58
-
ところで大阪府職員の感染を責めないのは自民党大阪府議連会長が銀座でクラブ活動をしたから?
どうした共産の工作員さん
いま責めないといけないじゃん
春休みなの?
それとも工作員は共産のふりをした自民党員だったのかな?
>>562
まったくの同意
感染者が増えるとこのスレって伸びるよね
批判は誰でもできるからチャンスって思うんだろうね
-
- 564
- 2021/04/08(木) 00:35:16
-
大阪コロナ拡大で新旧府知事が舌戦 太田房江氏が吉村氏批判「こんなことばっかりやってるから…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/62cdea8d38e4604e0cd210f427c722b087a34828
この人も大阪の感染者が増えると出てくるね
-
- 565
- 2021/04/08(木) 01:24:15
-
批判されたら、その批判内容はここが違ってると反論しない出来ない
批判なら誰でもできるとか、対案を出せとか、他にもっと重要な事があるとか
まぁ逃げからすり替えから詭弁からなんでもありですわ
正面から反論したらどうですかねー
感染者が増えたら批判的なカキコミが増える?当たり前やろ政治に不満ある時に増えるんわ、笑わせんなよ信者共
お前らみたいに、なんでもかんでも擁護する奴が政治をくさらせとるんや
支持してても問題ある部分は指摘せーや
それでよくなったら維新はより安泰やろ違うか?
-
- 566
- 2021/04/08(木) 11:25:17
-
TV出演は感染対策の府民への呼びかけやっているのではなくて、知事の立場を利用して得た情報を使ってメディア露出を増やす政治活動やってんですよ
-
- 568
- 2021/04/08(木) 13:36:25
-
>>565
批判だけして対案を出さないのは誰でもできる
あ、君もだな
-
- 569
- 2021/04/08(木) 13:54:55
-
結局吉村御大は完璧だから少しも批判するな
ぼくの大好きな維新を批判するな
そうにしか聞こえんよ もっと建設的な話をするべきだろうに
そんなに擁護するってことはあなた達は維新の人なの?
利害関係あるのかはわからんがただの府民ならもっと府の事憂えたらどうよ
-
- 570
- 2021/04/08(木) 18:52:15
-
また自民支持者湧いてんのか笑
議会で存在ガン無視されたまま物事進められて
顔真っ赤なんやろうけど、ここで吠えても無意味やで
-
- 571
- 2021/04/09(金) 13:45:40
-
元自民党大阪府連会長の渡嘉敷議員、ルールを破ってマウスシールド
自民党の府連会長って問題ばかりだな
銀座でのクラブ活動した会長もいたしコロナに対する意識が低すぎ
-
- 572
- 2021/04/09(金) 15:21:11
-
コメント失礼します
病院の話なのですが政治的な部分もあるのでこちらに書かして頂きます
住吉市民病院は老朽化で耐震性の問題があり移転か建て直しかでもめてたんやね
それと住吉市民病院はもう1つ問題がありました
これ以上、債券発行(借入)出来ないくらい何十年も赤字の垂れ流し状態だった
近くにある病院と統合する案が出たら急に一部の市民が必要だから赤字でも建て直せと言い出した
建て直したところで赤字が続く見込みなのにそれでも建て直せと主張する市民グループが現れたのです
そして最終判断は2km先の住吉区にある大阪急性期総合医療センター内の母子センターと統合した
統合先の病院まで自転車で10分ほど
そしてこの母子センターは日本有数の設備を誇り
屋上にはヘリポートを完備して四国からでも山陰地方からでも
西日本で危険な状態な妊婦が居れば緊急で受け入れ
今までは絶望的な状況だった高難易度の出産も可能になった
統合によってできた恩恵はデカイ
統合後に絶望的な状況の妊婦がヘリ輸送されて母子ともに助かった例もあり報道もされた
住吉市民病院のままならこの妊婦さんは高確率で母子ともに残念な事になっていた
住吉市民病院を移転統合させていたから命が救われたのです
しかも皆さんが納めた税金を垂れ流す事なく無駄なく使うようになった
建て直して赤字垂れ流しでも存続させろと言っていたグループは病院を無くしたと言っていますが
自転車で10分の場所に日本有数の施設が誕生した事は黙ったままです
このグループが黙っている事実は他にもあります
住吉市民病院を閉鎖した事を問題とするなら
住吉市民病院よりも病床数が多かった大阪市立北市民病院を平松市長時代に閉鎖廃止していますが問題にしないのでしょうか?
住吉市民病院よりも15年も新しい建物の病院でした
その前は城北市民病院、桃山市民病院、市立桃山病院、小児医療センター、母子保健センター(病床有)なども閉鎖廃止されました
しかし問題提議している市民団体は維新市政になってから閉鎖した住吉市民病院だけを問題視しています
政治的な動きがあるようです
耐震性の問題を引き延ばしするとそれこそ問題なのに
市民団体は建て替え無理なら一部改修で赤字のまま存続させろと主張してました
住吉市民病院の跡地には住之江診療所を2023年までに開設予定
住吉市民病院と言う名称でしたが住所は住之江区でしたので新しい病院には住之江を冠する予定です
小児科と産婦人科の外来のみ入院設備は設置しないので赤字にならない見込みです
存続は市民に不利益過ぎると判断され既に無くなった病院なのに
政治問題にしようとする市民団体があるようです
-
- 573
- 2021/04/09(金) 21:44:59
-
喚いてる人は「感染者」という言葉を理解されてないから
批判することしか出来ないんだよ
-
- 574
- 2021/04/09(金) 23:09:43
-
>>572
よくあちこちで(ここでも)住吉市民病院の件は目にします。
地域が違うこともあり今ひとつピンとこなかったけどよくわかりました。
なるほど市民団体ねえ…
ここにも必死に書き込んでいるんだろうな
-
- 575
- 2021/04/09(金) 23:12:43
-
>>571
大阪の自民党の人たち政府に大阪には優先的にワクチン回してくれと頼みに行って公平にしなきゃと言われたんだよね
なんか恥をかきに行ったような
-
- 576
- 2021/04/10(土) 07:05:32
-
>>572補足
市民団体がなぜ住吉市民病院だけを問題視するのか?
バックにはある政党が付いていると噂されています
彼らが必死に抵抗するには理由がありました
住吉市民病院は名称からもわかる通り大阪市の施設です
母子センターは大阪府立なので大阪府の施設です
大阪市の施設と大阪府の施設を統合させる前列を作りたくないのが本音のようです
住吉市民病院の場合は大阪市の施設が大阪府に移管されました
彼らが言うには大阪市が大阪府に取り上げられたとか
大阪市民の税金で作った施設を大阪府にタダであげる?と大阪市民は損するというのが彼らの主張らしいです
まるで大阪府に施設を取り上げられて大阪市民が損するような印象を作り上げ騒いでいました
大阪市の施設のままだと大阪市が維持管理しているだけで
毎年莫大な赤字を大阪市民が支払わなければなりませんでした
そしてタダであげるわけではありません
日本有数の設備が大阪市に誕生したうえ毎年支払っていた莫大な赤字も解消されました
しかも耐震性の問題も解決!
住吉市民病院が母子センターと統合して大阪市民は万々歳イイコトだらけ
この部分を市民団体は黙ったまま騒いでいました
維新市政の前の市長は他の市民病院を早々と建て替え(これも利権絡みだったと噂されました)したのに問題視しなかったのは闇のトライアングルが働いたからです
闇のトライアングルとは一部の職員と一部の議員と一部の入札事業者
処遇と選挙と発注事業(お金)の三角関係です
とにかく住吉市民病院が大阪市のままでないと困る市民団体のようです
彼らは大阪市を守ると言うより利権を守りたいんです
その証拠に大阪市と大阪府の統合がどんどん進んでいるほかの案件があるのですが
そちらの案件には全く異論なし
なぜそうなるのか?
その案件とは大阪市内にある公共住宅です
大阪市内にある大阪府営住宅を大阪市営住宅に統合させて大阪市が一括管理する案件です
大阪府から大阪市に移管する話には反対しないのですね
反対する団体がいないので話はどんどん進んであと少しだけ府営住宅が大阪市にありますが
いずれ大阪市営住宅として大阪市が管理者になります
彼らの言い分のとおりなら大阪府からタダで貰う事になるのですが
彼らの大阪府下の仲間たちは文句の一つも言いません
政治力学なのでしょうか闇のトライアングルを復活を狙っているかもしれません
広域一元化に猛反発している人たちと住吉市民病院で騒いでいた人たちが同じ人たちなのかは知りませんが
共通点はありますね
-
- 577
- 2021/04/10(土) 13:29:26
-
維新は市議会に出す金額を30億円、ごまかして、結果的に騙して住吉市民病院の
廃止を決めさせたのに、何を言い訳しても無駄。
しかも巨額の違う数字を公表しても誰も責任を取ってないし。
大阪府市立の病院統合整備費、倍額「60億円」の内部資料見つかる 過去議論の前提と異なる内容
https://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260118-n1.html
-
- 578
- 2021/04/10(土) 13:43:21
-
>>563
>ところで大阪府職員の感染を責めないのは
これですか?
府市の件とも会食を止めなきゃいけない立場の課長職が
会食に加わっててはかばいようがないね。
<新型コロナ>大阪市職員が会食で陽性 同じ日に2グループ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95693
大阪府職員3人が感染 マスク会食せず送別会、処分検討
https://www.asahi.com/articles/ASP4662KMP46PTIL015.html
-
- 579
- 2021/04/10(土) 15:01:37
-
>>577
それ大阪府の事やね
しかも医療部が出した見積りであって最終的な数字じゃないんじゃないですか
大阪府が出した数字が全て鵜呑みにされるわけではないようですよ
大阪市も同じように見積りだしてるでしょう
見積りが変わっていくのは自治体だけでなく民間でもよくある事ですので問題にされなかったのではないですか
大阪府の一部局の見積りが変わったからと言って記事にした報道に驚きますね
それを誤魔化してだしたとするのもおかしくないですか
最終的な見積りは大阪府と大阪市で出しあって決定しています
それまでに見積り額が変動して不思議はない
ですので責任問題になるわけない
最初に出した見積りを絶対に変えてはいけないとか規則でもあるんですかね
発注してからなら話はわかるが発注前の見積りは変動して何も問題ありません
むしろより正確な数字になるなら見積りは変動してヨシとしないとおかしくなりますよ
記事にした報道機関もおかしいが
故意に誤魔化してだしたとするのもおかしいですね
-
- 580
- 2021/04/11(日) 01:30:29
-
ぐうの音も出ないと見た 静かでいいわ
-
- 581
- 2021/04/11(日) 07:36:45
-
>>579
普通民間で見積額から2倍になったらもめて最悪訴詔になるけどね
-
- 582
- 2021/04/11(日) 08:53:01
-
>>581
えっ?見積りが半額になったら普通に訴訟?
嫌なら契約しなければええやん
>>577の記事は契約する前の話やで
見積り額が不満なら契約せえへんかったらええやん
その為の見積りやん
どちらの国の普通なんや?
勝手に普通とか言ってないですか?
金額に不満なのに訴訟しながら契約するなんて知らんなあ
見積り額が半額になって不満というのもよくわからんけど
不満なら契約せえへんのが普通なんやけどなあ
見積り額が半額になって訴訟した例があるなら教えてほしいわ
ほんまに普通にそういう訴訟があるなら10例でも20例でも判例は直ぐに見つかるよね?
嘘ちゃうやんな?
判例は直ぐに見つかるんやな?
-
- 583
- 2021/04/11(日) 20:51:30
-
緊急事態解除の責任を知事は取るべき
何をしらっとしてるねん
もう、あなたのいうことは誰も聞かない
マスク会食?
なんなん、それ?
誰がするねん
-
- 584
- 2021/04/11(日) 21:20:33
-
>>583
こういう人が一定数いてるのでコロナ収束は難しい
-
- 585
- 2021/04/12(月) 08:15:23
-
維新の推薦する候補
宝塚市長選挙では、負けたけどかなりの僅差でしたね。
兵庫県知事選挙では、自民党県議が分裂
維新の推薦する候補に自民党県議の一部が協力するみたいです。
維新が全国で支持を伸ばしている中
絶対的な強さを誇る大阪以外でどうなるのかを占う大事な選挙で
大阪の政治にも、かなり影響はあるように感じます。
維新が全国で支持を伸ばしているのは
吉村知事のコロナ対策が影響しているようですが
テレビに出過ぎという批判的な報道もされたみたいで
今後どうなるのか注目しています。
-
- 586
- 2021/04/12(月) 10:45:21
-
>>585
兵庫県知事選で、県選出の自民党国会議員団は維新推薦候補の方を推すと決定。
最終決定は自民党本部の二階幹事長等が決めるらしい。
-
- 587
- 2021/04/12(月) 12:52:32
-
>>585
テレビに出過ぎという批判的な報道は毎日新聞?MBS?
休日にも休まずなんとかしようとする姿に心は痛まんのか
-
- 588
- 2021/04/12(月) 14:00:40
-
全部マッチポンプやん
何か出来るしなければならない立場やのに指咥えてなんもせず
窮状に陥ったらどの面下げてがんばります言うて出てきよる
わざと困らせてるんと違うか
-
- 589
- 2021/04/12(月) 15:28:50
-
人のせいにする人ほど 対策してない
-
- 590
- 2021/04/12(月) 17:19:35
-
月曜日としては最多603人
-
- 591
- 2021/04/12(月) 17:30:45
-
医療スレ立ってないからってここでやるなよ
-
- 592
- 2021/04/12(月) 19:32:33
-
>>589
なるほど、維新批判してる奴はコロナ自衛が足らんと、なるほどなるほど
維新支持者はコロナかからん、かかるやつは批判者かなるほどなるほど
良かったは俺、維新支持者でwwwww
-
- 593
- 2021/04/12(月) 19:55:19
-
維新ね
まあ田舎の小政党の限界かなw
-
- 594
- 2021/04/12(月) 20:51:36
-
>>585
維新が全国で支持を伸ばしているとか有り得ないだろw
むしろ今回のコロナ対策の稚拙さで化けの皮が剥がれたのでは?
-
- 595
- 2021/04/12(月) 20:56:24
-
宝塚の今の市長は革新系だけど結構人気あったから
その後継候補に追い上げ見せたのは十分善戦と言えると思うよ
-
- 596
- 2021/04/12(月) 21:24:14
-
維新みたいなチンピラ詐欺集団の評判がいいと本気で思ってるアホがいることに驚いた
まあ、大阪は大声を張り上げてさえいれば、中身がなくてもノックみたいなのですら勢いで知事になれる田舎だからね
維新みたいなのはピッタリはまるのでしょう
でも国民はそんなアホばかりじゃないんだよね
-
- 597
- 2021/04/12(月) 21:36:26
-
>>596
自民用は声が小さいのか
次は元気のある奴を立候補させたほうがいいな
-
- 598
- 2021/04/12(月) 21:59:16
-
大阪の田舎者の学力の低さ(全国46位)がよくわかるレスだなw
-
- 599
- 2021/04/12(月) 22:18:39
-
特定の政党ばっかり公益目的で感情論で叩きたければスレ分けたら如何でしょうか
-
- 600
- 2021/04/12(月) 22:33:22
-
極端に安い大阪のコロナ関連の広告費に竹山さんも苦笑
大阪は知事がキー局に無料で出演して知事本人が説明…と解説
東京の様に広告出したら何億かの費用はかかる
テレビばかり出て…と批判されるけど
朝早く、夜遅く、休みも返上で無償で出演という事は
府の経費もかなり浮かせてる事にもなってる
https://twitter.com/kengyoumama/status/1381236231753723909
-
- 601
- 2021/04/12(月) 23:05:21
-
まあ維新もいろいろあるでしょう。
しかし、もし太田房江知事時代にコロナ禍が襲っていたらどうなっていたか。
少しは想像力を働かせたらどうでしょうか。
-
- 602
- 2021/04/12(月) 23:09:56
-
>>600
君のツイッターなのか?
他人のをソースにしていたらヤバいんじゃね?
-
- 603
- 2021/04/12(月) 23:11:54
-
緊急事態解除の責任を知事は取るべき
何をしらっとしてるねん
もう、あなたのいうことは誰も聞かない
マスク会食?
なんなん、それ?
誰がするねん
↑
感情で言ったことに対して人のせいにする人ほど 対策してないって言っただけで
維新批判してる奴はコロナ自衛が足らんと勝手に解釈してださい
維新支持者はコロナかからん、かかるやつは批判者か勝手に思っているのもださい
そう言えば言いと考えてるのもダサすぎる
-
- 604
- 2021/04/12(月) 23:37:51
-
>>601
西村と旧通産省出身同士で割とうまく連携できてたのではと思う
-
- 605
- 2021/04/13(火) 00:41:26
-
>>603
辞職して選挙でもしろってか?
感染者が増えるとこういうレスが増えて困る
-
- 606
- 2021/04/13(火) 02:01:55
-
>>604
太田さんだったらちゃんと成果出して小池百合子から嫉妬されてただろうな
-
- 607
- 2021/04/13(火) 13:13:11
-
吉村さんがテレビに出ているおかげで、千人で済んだけどテレビ出演控えてたら視聴者の気が緩んで1500人くらいは新規感染してたな
-
- 608
- 2021/04/13(火) 13:19:22
-
じゃあ朝から晩まで常時吉村をテレビに映し続ければ収束できるな
このページを共有する
おすすめワード