自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part29 [machi](★0)
-
- 1
- Deep Eco@大阪φ
- 2020/12/30(水) 23:35:42
-
大阪府及び大阪府内の自治体行政について。
幅広い観点から語りましょう。
=守って欲しいお約束=
1 荒らしはスルー
2 政治家&行政への批判はOK。でも、単なる誹謗中傷は禁止!
3 単なる噂話のカキコは禁止!情報はできるだけソースも書いてください。
4 政治家・公務員等のプライバシーに関わることはカキコ禁止。
(公務員や政治家は公人です。
よって、公務員の職務や政治家の政治姿勢が評価や批判の対象になることは当然です。
しかし、それ以外の私的な面をカキコすると、
プライバシーの侵害になりかねないのでご注意ください。)
公職選挙法
【第 13章 選挙運動】
第142条(文書図画の頒布)、第143条(文書図画の掲示)
パソコンのディスプレーに表示される文字等は、公職選挙法に規定する
「文書または図画」に該当するようです。
投稿内容には各個人で充分な配慮をお願いいたします。
【前スレッド】
自治体の行政・政治家・選挙情報を語るスレ【大阪板】 Part28
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1605360318/
【関連リンク】
行政・インフラ・その他専門分野スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?etc
-
- 2
- 2020/12/31(木) 01:19:22
-
>>1
乙
コロナと都構想で混乱した一年だったけど、来年もろくなことは無さそう。
都構想「簡易版」の一元化条例案、対象限定し2月提出へ
https://www.asahi.com/articles/ASNDX6FTZNDXPTIL019.html
大阪都構想の代案 府市の広域事業一元化条例案、まちづくりと成長戦略に特化へ
https://mainichi.jp/articles/20201228/k00/00m/040/347000c
大阪府・市 「副首都本部」が司令塔に 「府主導」懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC2507I0V21C20A2000000
このページを共有する
おすすめワード