facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Deep Eco@大阪φ
  • 2020/07/20(月) 19:46:19
八尾の街について語り合いましょう。
ルールとマナーは守って下さい。

前スレ
■■■■   八尾市147   ■■■■
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1586771998/

河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?kawachi


ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2020/07/20(月) 23:20:20
2

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2020/07/21(火) 08:03:37
天竜会館、マジで潰れてるな…。

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2020/07/21(火) 09:01:20
どうでもいい情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2020/07/21(火) 11:52:26
>>3
今までよく持ちこたえてたもんだよ。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2020/07/21(火) 12:38:27
25号線オレンジ跡
テナント募集が剥がされ、什器が搬入されている
何になるのか?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2020/07/21(火) 15:49:53
この厳しい状況で、生まれる飲食店のオーナーは正直凄いなあ。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2020/07/21(火) 16:17:18
居抜きでもオープンまで数ヶ月程度かかるし、
コロナ前から予定されてたのが伸ばし伸ばしになって今になったのかもね
本当に何もかもが上手く行かなくなってしまってるわ

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2020/07/21(火) 20:17:25
八尾市の感染者で2111番の人って何者なん?
10代から40代まで濃厚接触して感染させまくりやねんけど
普通にスーパースプレッダーやと思うねんけど、どこでとか一切報道なくて逆に不安やなんけど

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:00:13
大阪府で見た感染順位やろ。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:01:53
ごめん書き方間違えた。大阪府全体の順位で2111番目の人から
移された感染者っていう意味ちゃうの

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:11:35
小阪合町にどものピザできるみたい。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:12:36
ドミノピザや。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:46:48
>>6
うどん屋こんかな
平野加美のはなまるつぶれちゃった(;ω;)

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2020/07/21(火) 21:51:10
>>11
そういう意味なのは分かってるんだよ
でその人は八尾市の人なわけ
八尾市民で他の八尾市民に多数感染させた人は、どこでそれだけの人数を感染させたのかが不明だから不安なのよ
その人が店員ならせめてその店のある地区くらい教えてくれって思っても仕方なくない?
前は色々情報出てたよね
レジャー施設では、追跡アプリとかあるのにさ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2020/07/21(火) 22:31:27
確かに番号で濃厚接触者の開示情報されても意味ないなあ。
しかし、空気感染することがWHOで確認され、半数以上が不特定多数感染に
なりつつあるから、出どこ知っても、もう無理ちゃうかな。

一番怖いのは、もし感染して。自宅待機を強いられることやわ。
病床がどんどん減ってきてるし、受け入れてくれないなんて事になったら
どうしよう。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2020/07/21(火) 22:41:30
不安を抱えている子どもたちに対して
無償で勉強場所を提供し個別学習をサポートしてくれるなんて
八尾もやるなあ。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2020/07/21(火) 22:42:31
いまさら検査絞るわけいかないしね〜

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2020/07/21(火) 23:14:04
もう飲食店なんか怖くて行けない。本当に写されたら会社での立場が無くなるよ…
飲食店は馬鹿ばっかりだから本気で怖くて行けない。

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2020/07/22(水) 06:28:04
19>>言いたいことは分かる。ただ馬鹿発言は良くないよ!

ただ生きていて、ホントに価値観が違い過ぎて
コロナ自体終息しないことを実感する。

町を歩いていても、マスクしないでランニング。
スーパーのレジの待機線を待てない人。
店によってはお釣手渡しになってるし
2波はいつ起こる可能性があるかと注意喚起していても、夜の歓楽街へ
訪ねて、日常のストレスを発散する。

死亡率見ても大丈夫やろ。インフルエンザの方が死亡率高いしだの。
未だに高齢者や既往歴の人が危険やからという人。

年齢層の感覚違いも加わって正直もうムリ!

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2020/07/22(水) 06:31:16
八尾市の7月21日時点の感染者23名やけど、その内感染経路不明者9名。
つまり39%は不特定という事か。。。。

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2020/07/22(水) 09:27:01
手洗いとマスクとソーシャルディスタンスでほぼ防げる
のにかかるのは、莫迦だから
あとカラオケにこのご時世行くのも莫迦かな?

つまり、莫迦だからかかるんだよ、かかるの高齢者と若いのばっかやろ?
聡明な方はかからないんよ

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2020/07/22(水) 09:40:22
小学生が感染したと数日前にありましたが、どこの小学校とかわかりますか?それを知ろうとするのは、いけないことでしょうか。公開なしの今、追跡アプリとか…意味あります?

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2020/07/22(水) 13:00:19
全く悪いことではないですよ。子供の事を想っての事です。

高校に関しては、噂や情報を聞いていたので、感染された高校のHPをピンポイント
で調べることが出来ました。
しかし、八尾市の小中学校は八尾市が一括管理しているので
調べにくいでしょうね。追跡アプリはまだないのでは。

 また、現在5月と違って死亡率が下がっているので、公的機関に前の様な
過剰反応はしないようにお触書でも出ているような気がします。
出なければ、以前ならもっと詳しく発生源を特定していました。

イタリアの学者は6月の時点で虎がヤマネコのように変化したような
表現を発表していますね。多分、明らかに何か変化があったと考えます。

ただ死亡率は感染2週間後に出てくるので、これから増えるのは間違いないでしょうが
また、東京では本日の1976人中感染者で14人死亡で100人中0.7人
という非常に低い死亡率になっています。
しかし、重症者がこれから出たり、現在の重症者がどうなるかで
また死亡率は上がるでしょうね。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2020/07/22(水) 13:12:16
前スレでポン菓子の話題あったけど
今日佐堂町1-1の高架沿いの道路で売ってるの見たで

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2020/07/22(水) 16:18:49
明日から久宝寺プール開きか 怖いな

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2020/07/22(水) 16:20:35
経路不明の多数が交通機関とか・・・
経路を追えないからそうせざる得ないそうな

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2020/07/22(水) 16:59:57
大阪120人記念
検査数とか人口比考えたら東京以上にヤバそう
K値とか自粛意味無いとか結論付けた専門家会議全く意味なかったな

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2020/07/22(水) 17:24:54
医療スレがスレスト中やけど、少なくともこのスレで語ることじゃない。

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2020/07/22(水) 17:45:49
最近、あちこちのスレでコロナネタが乗ると通報や管理者から
コロナに触れるとブレーキかけられたりするところもある。

確かに不安煽るだけのコメントは良くないけど、八尾市にかかわることなら
エエんちゃう。だいたいスレに誹謗中傷さえ気を付ければ話題規制する
定義ってあやふやで別にエエと思うけどなあ。

自分の不安をスレでぶつけるのだけは気を付けやなアカンなあ。

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2020/07/22(水) 19:41:31
‚È‚ñ‚Å‚±‚ñ‚È‚É”ª”ö‚̓RƒƒiŠ´õ‘½‚¢‚ñ‚Å‚·‚©⁉︎

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2020/07/22(水) 19:45:48
なるほど

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2020/07/22(水) 20:06:05
>>31
それはマズいって

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2020/07/22(水) 21:27:17
>>23
疑心暗鬼を産み、差別が拡散されるだけなので、集団生活を営む一人の人間として止めておくべきです

知りたがっている人間が大勢いた場合、容赦ない攻撃にさらされるのは学校と、そこに通う生徒さんと、そのご家庭なんですよ?
その後、感染者個人が特定されたり、意図した嘘、噂などを原因として、あなたのお子様に疑いを向けられ、お子様やあなたの
ご家庭が謂われない差別、攻撃を受けたらあなたはどう思いますか?どうされますか?

普通のインフルエンザと同じで、ウィルスに感染することは防ぎようのない仕方がないことです
いずれにしても、恐れるのであれば自分が感染しないように徹底して自衛するのは当たり前ですが、他者の立場を自分に置き換
えて考え、過敏な行動や反応は控えて、不確かな情報や嘘、噂は流さない、真に受けないことも大切です

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2020/07/22(水) 22:03:00
そんな長文で返信するくらいならスルーすればいいのに

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2020/07/23(木) 01:11:11
決めた。リスクを背負って夏休み家族旅行…
親は心から楽しめないけど1週間の自宅待機は拷問。
宿は予約したし後戻りは出来ない。
川に海を満喫しソーシャルを徹底!!
楽しみだ^_^

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2020/07/23(木) 02:17:51
これが引きこもりの妄想か

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2020/07/23(木) 02:40:29
>>36
飲食店のバカと一緒ですねwww

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2020/07/23(木) 05:02:08
>>38
何食べて生きてるの?
自給自足?

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2020/07/23(木) 07:47:04
みんなコロナでイライラしている。
嫉妬、妬み、守れない正義。


そして掲示板が汚れていく。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2020/07/23(木) 08:39:55
澱んだ八尾市で僕らは出会った

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2020/07/23(木) 10:47:44
旅行先は初めての小豆島なんやけど海水浴場は空いてるかな…?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2020/07/23(木) 11:13:45
それ八尾と関係ある?
ここは個人の日記帳じゃないんだからさぁ…

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2020/07/23(木) 12:29:28
Œj‚É‚ ‚éK‘æ“ñŒö‰€‚Å—V‚ñ‚¾‚¯‚ǁc
Œö‰€‚Ì—V‹ï‚Ȃǂ̊‹«‚Í100“_‚₯‚Ç—V‚ñ‚Å‚éŽq‹Ÿ‚âe‚ª‚â‚Á‚Ï‚èc
‚â‚Á‚Ï‚è’ê•Ó⁉‚̐l’B‚Ì’nˆæ‚Á‚Ä•µˆÍ‹C‚ª”¼’[‚È‚¢B

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2020/07/23(木) 16:51:05
数年ぶりに八尾に帰ってきた。
通ってた塾(童心学園)完全になくなった?
山本も曙川も消えてた。

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2020/07/23(木) 17:15:04
>>43
触れちゃいけないやつ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2020/07/23(木) 19:27:22
久宝寺のジーシンって店員がコロナ感染していたから休業していたのかい
近くに八尾市民病院があるから関係あったのかな?
コロナ感染って治ったとか思っていたけどある日突然にまた症状が出る前例があるから心配です

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2020/07/23(木) 19:51:57
八尾市の青山町交差点付近の飲食店どこも一杯。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2020/07/23(木) 20:04:15
童心学園はなくなったというか、Tさんが亡くなったと聞いたよ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2020/07/23(木) 20:07:46
>>48
小松飯店もか

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード