■■■■ 八尾市147 ■■■■ [machi](★0)
-
- 446
- 2020/05/14(木) 01:42:30
-
分散登校始まります。
就学児がいるご家庭の方、登校させますか?
悩んでいます。
-
- 447
- 2020/05/14(木) 03:03:40
-
ウチは行かせる
子供がすごい楽しみにして、何回もランドセルに持っていく物のチェックしてた
-
- 448
- 2020/05/14(木) 05:52:35
-
>>446
新一年生は行かせたいだろうな
新しい学校に行くのに殆ど登校出来てないんだから
そして受験控えてる中3高3も行かないとって焦ってるだろうし
-
- 449
- ななしやねん
- 2020/05/14(木) 08:21:02
-
コミュニティバスに限らず無料のものはありません。税負担か受益者負担かです。
公立高校や大学の授業料、保育園代、水道代、高速道路料金等税負担にするか受益者負担にするかは政策の問題です。
自分の考えに近い政治家に投票すべきです。
-
- 450
- 2020/05/14(木) 13:48:07
-
>>433
富田林市もむかし、無料の市営バスが走っていたが
いつのまにかレインボーバスになって
100円料金がかかるようになった。
-
- 451
- 2020/05/14(木) 17:21:37
-
スーパーサンディで50枚1599円と税でマスク売ってたぞ
しかも大量に。
怪しい中国製のしかも箱無しだからかはしらんが、全然売れてなくて
もうマスク余りまくってんな
-
- 452
- 2020/05/14(木) 21:59:34
-
敷地面積1000?以下のパチ屋再開できるでー
16日から打ちまくるわ
-
- 453
- 2020/05/14(木) 22:01:39
-
パチンコみたいな底辺がやる遊びやってる奴本当にいたんだ
-
- 454
- 2020/05/14(木) 22:52:31
-
パチンコ好きは使い終わった台の消毒をして下さい、さもなくば入場禁止って言われても素直にやりそうだ
そうまでしてでも打ちたい人達でしょ?
まあ客商売だからそんなパチンコ屋なんてないだろうけどw
自粛をある程度保ったまま感染予防含めて入場制限するには、それくらい客に課してもいいと思うけどね
消毒作業すりゃ客の手も清潔に保ったまま帰宅出来るしさ
-
- 455
- 2020/05/14(木) 23:29:12
-
パチンコ屋は入口にシャワー滅菌の設置義務化したらいいのに
普段から汚い奴ばっかやろw
-
- 456
- 2020/05/15(金) 02:19:36
-
一層の事パチンコ屋に隔離したらええねん
通路にベッド置けばなんとかなるやろ
-
- 457
- 2020/05/15(金) 02:33:57
-
パチ屋行ったことあるならわかるけど
ほんと信じられないぐらい
トイレのあとに手洗いしないおっさんの多いこと
-
- 458
- 2020/05/15(金) 06:49:11
-
パチンコに限らず、賭け事系はみんな3密なのに、パチンコの店舗数の
多さや、町の中に密着している立地も他の賭け事と違って叩かれやすい原因
なのか?宝くじも例外ではない。ネット販売で購入可能になって回避できたけ
ど、どれも同じようなもんやで。一種の依存症的な精神的サプリメントやな。
-
- 459
- 2020/05/15(金) 06:53:17
-
パチ屋にギュウギュウ詰めにして外から施錠
がそりん撒いて着火
全て解決
-
- 460
- 2020/05/15(金) 07:30:05
-
申請自体はまだまだ先やろうけど昨日給付金の申請書ポスト投函してきた
八尾市は郵送の申請は今日までやからギリ間にあった
-
- 461
- 2020/05/15(金) 09:43:14
-
仕事の時に通る車のカスタム屋(?)の
前でマスク売ってるけど最初に見た時は
3900円だったが、昨日は2000円になってた
次通る時はいくらになってるかなw
-
- 462
- 2020/05/15(金) 11:08:58
-
昨日シグマでマスクのサンプル見たけど、わりとしっかりしてた。
-
- 463
- 2020/05/15(金) 13:15:14
-
今日はサンディマスク1799円50枚ケース無しの袋詰めバージョン
12時の時点で八尾木店で大量にありましたが、だれも見向きもしま
せんでしたよ。
-
- 464
- 2020/05/15(金) 14:11:29
-
市役所近くの質屋?みたいなトコでマスク3000円消毒液1500円で売ってた
マスクありますって幟まで立てて必死やったわ
-
- 465
- 2020/05/15(金) 16:10:01
-
>>463
先週は確か箱入り2600円位だったはず、売れてなかったが
-
- 466
- 2020/05/15(金) 21:06:07
-
5月以降のマスク露天販売はほとんど赤字なんだろうな
変に色気出すから…
-
- 467
- 2020/05/15(金) 22:24:00
-
近鉄八尾駅前タピオカ屋、貼り紙なしに休業してたから予感はしてたが閉店。
-
- 468
- 2020/05/15(金) 23:08:09
-
恵まれた立地からクソみたいな商売してたな
店員の喋ってるところしか見たことないし、客をそもそも見たことなかったわ
ポップコーン?かなんか終盤売ってた?半グレの商売感覚なんてそんなもんよな
-
- 469
- 2020/05/16(土) 03:02:59
-
>>468
タピオカ入りホットサンド売ってたような…。
非常事態宣言のせいもあるが、立地活かせなかったのは痛い…。
-
- 470
- 2020/05/16(土) 07:36:36
-
八尾は31日のまま図書館とかまだ開館しないのかな
-
- 471
- 2020/05/16(土) 10:29:09
-
>>420
3月?
-
- 472
- 2020/05/16(土) 16:04:21
-
パチ屋はもうやってんねんな
-
- 473
- 2020/05/16(土) 19:12:12
-
近鉄八尾駅周辺でおすすめのご飯やさんありますか?、
-
- 474
- 2020/05/16(土) 19:29:35
-
モスバーガー
-
- 475
- 2020/05/16(土) 23:22:20
-
青山通りのトレジャーファクトリーて
コロナ感染者でとったんやな、だから休業してたんか
つか、ふつにーに感染者おる期間行ってたことになるわ、そういやGW前後ひどい怠さを感じてた気がする
-
- 476
- 2020/05/17(日) 00:45:44
-
調べたら感染者以外の従業員は濃厚接触者ちゃうから検査すらされてなくて草
こんなんで営業再開とかふざけてんな
八尾市民病院も感染した看護師以外検査されてないし
こんなんでクラスター分かるわけないやんアホちゃうか
-
- 477
- 2020/05/17(日) 00:50:45
-
アリオ、20日から営業再開予定みたいね
映画館は流石にまだっぽいけど。
そろそろコンタクトレンズ買いに行かなきゃだったから良かったわ
-
- 478
- 2020/05/17(日) 07:57:30
-
自宅評論家先生には有り難きお言葉を頂いてますが
流行を完全に阻止することなんか目的にしてないしてないから
-
- 479
- 2020/05/17(日) 10:11:50
-
みんな八尾マスク買った?
腐るもんやないし、来年とか花粉症とかで備蓄してもいいけど、値段がなあ
-
- 480
- 2020/05/17(日) 10:22:41
-
あの値段で中国製買うくらいなら在庫速報のどこのかわからないやつを激安で買うわな
-
- 481
- 2020/05/17(日) 10:35:03
-
ダイコクで398円で売ってる怪しいマスクは紐が嘘みたいにプチプチ切れる
サンディで売ってた199円のマスクはガバガバゆるゆる
ココカラファインには国産のユニチャームのやつが398円7枚売ってた
やっぱりちゃんとした店でちゃんとしたマスク買わんと安物買いの銭失いね
-
- 482
- 2020/05/17(日) 13:44:27
-
八尾マスク買ってきたよ。
箱開けて一番上がいきなり不良品でした。
左右のゴムヒモはずれてるし、鼻のワイヤーも中心部から大きくずれてる。
さすが中国製。
-
- 483
- 2020/05/17(日) 13:47:18
-
表現が分かり辛かったですね。
◎ゴムヒモは、ずれてる が正解です。
-
- 484
- 2020/05/17(日) 14:19:38
-
もともとチャイナマスクのクオリティはそんなモンだ
それだけの数を作れる国が他に無いだけ
高すぎるのは確かだが
-
- 485
- 2020/05/17(日) 15:58:24
-
検品()とはなんだったのか
-
- 486
- 2020/05/17(日) 17:27:22
-
検品とは中抜きの名称だったんでしょう
-
- 487
- 2020/05/17(日) 22:29:37
-
次は夏マスクいるぞ。
今のマスクだと熱中症と脱水症状起こすとか定説ある。
-
- 488
- 2020/05/17(日) 22:31:50
-
>>472
解除されるまで奈良へ流れた。
-
- 489
- 2020/05/18(月) 05:12:43
-
125ccのバイクを買おうと思うのですがサービスや後々のメンテナンスが高額にならないようなよいお店ありますか?
-
- 490
- 2020/05/18(月) 05:54:14
-
八尾で一人でた
-
- 491
- 2020/05/18(月) 12:43:54
-
25号線のブックオフだだ混み・・・
3密なにそれって感じ
-
- 492
- 2020/05/18(月) 13:19:39
-
混雑しているとか人が多いってだけで馬鹿みたいに「3密」って言いたいだけのやつって居るよね。
それは密集しているだけやろ?密閉は場所によるやろうけど、買い物で密接はせんやろ。
-
- 493
- 2020/05/18(月) 17:26:33
-
ま、馬鹿みたいに揚げ足取りするやつも目糞鼻糞だが
-
- 494
- 2020/05/19(火) 00:00:34
-
買い物で密接・・・
普通にするがな商業施設をアミューズメントパークと勘違いした親子が
マスクなしの教育の施されていない子供を放し飼いにしてて、例えばレジ近くに
ソーシャルディスタンス関係なしに並び奇声・喧嘩・注意等で飛沫感染させる光景があります
あとスーパーとかならサッカー台でも危ないやん
-
- 495
- 2020/05/19(火) 07:06:54
-
>>492
「3密」がわからない馬鹿がおるわ
このページを共有する
おすすめワード