facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 414
  •  
  • 2019/12/15(日) 19:20:47
民間のスケートリンクって何百人も客を入れて採算をとってるのに、一部のスポーツ選手のためだけに
スケートリンクを維持してるって贅沢な話やのう

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2019/12/15(日) 19:22:08
登山してきた

伏見の方に用事あったからついでに稲荷山行こうと思ったんだが用事潰れて無しになって
じゃあ天王山でも行こうかなと思ったんだが時間もちょっと遅くてまた変更で
結局摂津峡行ってきた
萩谷公園に車止めてそこから白滝行って芥川山城跡まで歩いた

初心者には丁度良い難度だったわ
行きは1時間半、帰りは道に慣れたから1時間10分ほどだった
行程約10km、1万3000歩
自分的にはもっと歩いたイメージだったんだけどな。スマホのGPS入れるタイミングでちょっとずれてるかも
消費カロリーなんかたった270kcal。少なすぎる。何かの間違いじゃないのか

ゼッケン付けて山道を走ってる人と何人もスレ違って「トレランですか?」って聞いたら「ロゲイニング」だと
初めて聞いたわ
街の方から30〜40kmかけて色んなチェックポイントを回るんだと
こちとら10kmでも膝が壊れかけたのにようやるで

あと美味しそうなキノコ生えてた
ヒラタケとシメジみたいなの
ちょっと食いたかったけど我慢した

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2019/12/15(日) 21:20:48
然は低糖質の調味料売ってる
ネットやコストコでも買えるけど、難消化性デキストリンも売ってるから
この時期外食・会食増える人にはいいよ、血糖値の上がり方が違う
潰れんといてほしいけど、客は少ないかな

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2019/12/15(日) 21:41:49
>>415
深山幽谷やのに住宅街からサッと入ってサッと出られるのがええな

俺は大字萩谷の奥の方まで行った そこから東海自然歩道の道が分岐していて車作?音羽?の
ほうに行けるらしいので今度そこを経由して茨木台ニュータウンまで歩いて行こうと考えている

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2019/12/15(日) 23:16:39
>>417
萩谷から車作の間は東海自然歩道の萩谷川の入り口に,通行止めのテープが貼ってるあるのが道路から見えた.
歩いていくなら通れるのかも知れないけど.

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2019/12/16(月) 00:53:27
阪急の南側に明日と明後日オープンの珈琲屋さん

https://i.imgur.com/1h5MCIy.jpg

https://i.imgur.com/r5MSsUG.jpg

https://i.imgur.com/rOaPvBX.jpg


ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2019/12/16(月) 01:21:53
>>418
通行止めか じゃああかんな
そこも台風でやられたんかな
土砂崩れか倒木か・・・
東海自然歩道やから国が整備してくれると思うんやけど

>>419
からふね屋珈琲の前やのにコーヒ店ばっかり作って大丈夫なんか?

高槻って福島とかでよく見かける「肉とワインの店」「ワイン立ち飲み」みたいな店はないな

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2019/12/16(月) 02:25:18
カモセのほうはコーヒー豆主体だから大丈夫なんじゃない?
むしろ、テイクアウトドリンクやるから、近辺のタピオカミルクティー含むドリンクのお店がアレかも。

福島とか全然行かないから分かんないんだけど、山猫軒ってワインむちゃ安かったよね?
それって「肉とワインの店」?

「ワイン立ち飲み」はエノテカ・イデンティタがやってる。
それと最近、カゼウスがフランスワインの販売始めたけど、「チーズとワインの店」?
ワインバーということなら、なかむら屋があるし。
都会に比べると哀しいくらい少ないけど、なくはない?

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2019/12/16(月) 03:11:11
Roccaのクレープ屋の所に肉まるっていう立ち飲みのワインと肉の店があったんだよ
欲しいばっかり言って行かないから潰れるんだよ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2019/12/16(月) 03:20:46
ワインもあったけど、メインはサントリーのウィスキーじゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 424
  • ななしやん
  • 2019/12/16(月) 04:17:16
>>423
そうそう!山崎のハイボールが売りだったね

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2019/12/16(月) 07:55:25
今日やでスギ薬局のオープンは

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2019/12/16(月) 08:37:25
サンマルクカフェもできて欲しいなぁ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2019/12/16(月) 08:54:41
>>419
阪急と聞いて旧西武を思い浮かべてしまった
ややこしくなってしまったね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2019/12/16(月) 10:33:54
http://www.ruecarmen.com/
JR西口のカレー屋詳細

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2019/12/16(月) 10:57:12
>>428
ありがとう。スパイスカレーか!
トライバルカリーと高橋熱帯魚どっちがうまいかな?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2019/12/16(月) 11:51:19
あんたら店のことばかりで

ほんとノンキね

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2019/12/16(月) 12:09:07
>>430
殺伐とした話より呑気な話の方がいいだろ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2019/12/16(月) 12:13:34
>>430
何の話しをしたいの???

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2019/12/16(月) 12:29:53
雨漏りの話とかじゃね

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2019/12/16(月) 13:02:46
>>430
そんなにギリギリを生きてないので

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2019/12/16(月) 13:41:56
うん、
のんきに生きてる人が好きだ。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2019/12/16(月) 14:01:58
地鳴りの話か?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2019/12/16(月) 15:29:34
>>430
荒らしにきたのか?

ホリーズカフェとスギ薬局どう?よかった?

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2019/12/16(月) 16:42:13
駅に近いお店は自転車を停めにくいのが困る。
どこでも自転車を気軽に停められるようになれば、もっと活気付くと思うんだけどなー

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2019/12/16(月) 18:34:29
駅近くならガッチャンでやる駐輪機あるやろ。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2019/12/16(月) 20:49:26
ホリーズカフェ、喫煙室とタピオカがある。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2019/12/16(月) 22:04:42
南芥川にできたカレー屋
ルゥカルメン誰か行った人いる?美味しかった?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2019/12/16(月) 22:40:09
>>438
センター街のマクドの前が駐輪自由やん

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2019/12/16(月) 22:46:28
>>439
JR側のガチャンンは日中は空いてる所を探すのに一苦労

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2019/12/16(月) 23:09:51
>>429
高橋熱帯魚って閉店したんじゃなかった?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2019/12/17(火) 00:09:41
ほんとしょーもない話ばかり

どこの店がどうとかバカみたい

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2019/12/17(火) 00:20:52
>>445
なんかやなことあったんかい?

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2019/12/17(火) 01:46:45
>>445
ではなんか面白い話どうぞ!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2019/12/17(火) 02:31:57
>>445
ごめんね、バカみたいな話ばかりで。

>>441
美味しかったよー
チキンカレーで、臭みのない大きな美味しいチキンと、甘みのあるゴロンとしたニンジンが入ったシンプルなカレー。基本をきっちり押さえたオールドスタイルのカレーという感じかな。 フライヤーのイラストが可愛いね。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2019/12/17(火) 03:10:17
>>421
>>422
知りませなんだ
あることはあるんや

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2019/12/17(火) 09:40:16
>>442
センター街のマクドやカラオケ店の前の自転車はむっちゃ邪魔やわ.
センター街の近所の駐輪場に止めろよ,と思ってしまう.

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2019/12/17(火) 09:46:22
センター街は駐輪禁止にして貰いたい。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2019/12/17(火) 12:20:22
毎日ってわけでなく混んでるのは土日の午後ぐらいなんだから、
あんまりカラオケ前の駐輪にケチをつけなくてもいいんじゃない。
センター街の爆速自転車たち漕ぎには辟易してるから、
あそこが通路のストッパーになっていて個人的には助かっている。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2019/12/17(火) 12:59:39
あ、ぶっちょさん謝ってる〜
と勘ぐった

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2019/12/17(火) 13:11:22
粘液嚢胞できちょるけどカレー食いたいね
並ばなあかんのかな

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2019/12/17(火) 16:02:36
天王山よりポンポン山の方が遠いと思ってたけどポンポン山の方が近かったんだな

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2019/12/17(火) 16:19:15
ルゥ カルメン、哲学カレーに似てると書いてあるけど、哲学カレーのように鶏肉の下ごしらえを手抜きして臭かったりしないから、はるかにカルメンの方が美味しいと思うよ(あくまでも個人の感想です)

ここまで見た
  • 457
  • sage
  • 2019/12/17(火) 16:35:19
パチンコフォーカスの跡地って何になるの?

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2019/12/17(火) 18:21:08
哲学カレーのチキンが臭いなんて感じたことないけどね
むしろ臭くない割りに肉の旨味が残ってて感心した印象があるから、>>456は煮込みすぎて動物性の旨味が抜けたチキンが良いチキンだと勘違いしているんじゃないかな?
ルウカルメンは哲学カレーほどスパイスが刺さってくる感じじゃなくて食べやすいし、具がゴロゴロで具沢山で彩りもあってインスタバエもするから客層が広いかも
ただこっちはチキンが大きな1ピースで入っているから、たぶんどうしても煮込み時間が長いのだろうけど、良く言えばまさに臭みがなくてとろけるような、厳しく言えばぼやけた味のチキンかも
哲学カレーでは有料のタマゴトッピングもこっちは最初から付いていて、なおかつ哲学カレーより安いのが一番の好印象だね
さすがに一品だけでは厳しいだろうから、オープン期間が終わった後のメニュー構成がどうなるのか楽しみだね
ヴァスコダガマの欧風カレー系は時に胃もたれするほど濃厚だから、この二店舗みたいなあっさりした南インド系もこれからの高槻の主流になるかもね
長文失礼

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2019/12/17(火) 18:27:06
>>458
>>445

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2019/12/17(火) 18:29:56
飯屋の情報とかくだらない話しは禁止にしてくれ

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2019/12/17(火) 18:32:17
>>460
名詞と動詞の使い分けも知らない馬鹿

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:06:10
長げーよ、美味いか不味いか言ってくれ

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:20:48
>>458
勘違いしてないよー。
下ごしらえで鶏の臭みを十分抜いとかなないと、煮込めば煮込むほどその臭みが広がり悲惨なことになるよ。
お鼻が敏感じゃないとわからない事だけどね。
だからちゃんと修行してない料理人がやってるお店の鶏料理は臭いお店は多い。
まあ、ブロイラーでも朝引きの鶏を使っていれば下ごしらえ抜きでもいいんだろうけどねえ。

哲学カレー。あそこの鶏の扱いはだめだったよあ(あくまでも個人の一度きりの体験によるもので、その後かいぜんしたかもしれないです)

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:29:53
高槻もカレー激戦区か
神田神保町みたいになれば良いのにな

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2019/12/17(火) 19:30:43
飯、新店、政治の話は禁止

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード