高槻を愛するもの集まれー332 [machi](★0)
-
- 167
- 2019/12/05(木) 08:43:27
-
>>166
そりゃ他で十分儲けてるんだろ
-
- 168
- 2019/12/05(木) 08:57:41
-
センター街東端の入り口にウドン屋を出せば絶対いけると思いました
値段はすうどん300円から400円の月見まで
-
- 169
- 2019/12/05(木) 09:13:55
-
大谷山のゴルフの練習場は
まだ休んでるのか?
-
- 170
- 2019/12/05(木) 12:43:18
-
号外NET
【高槻市】速報!高槻市新文化施設の名称がついに決定!!385人計704件の公募から選ばれた新名称とは??
https://takatsuki.goguynet.jp/2019/12/04/takatsukishiroatokouen_geijyutubunkagekijyou/
-
- 171
- 2019/12/05(木) 12:50:05
-
センター街には二郎系ラーメンが入ったら絶対はやると思われます。
-
- 172
- 2019/12/05(木) 13:03:55
-
柱本で食べた二郎系は、麺が生のように固くて腹板になりそうなので、すうどんに
してほしい。
-
- 173
- 2019/12/05(木) 13:05:32
-
すうどん美味しいよね
-
- 174
- 2019/12/05(木) 13:06:08
-
170
普通の無難な名前やね。
169
ゴルフ練習場、ラビットパーク。地権者は何かやって欲しい。
-
- 175
- 2019/12/05(木) 17:38:43
-
遅ればせながら「よ〜いドン!」に出た寿司屋のチビを見たわ
-
- 176
- 2019/12/05(木) 18:25:15
-
高槻インターができたから、これから日吉台とかあの辺は開発されていくのかも?
茨木も京都南インターも街中だからすでに開発できる土地はないよ。
その点高槻は山側や畑の方にも土地はあるからこれからなんちゃうかな。
ただし、何年かかるかわからへんけどね。
-
- 177
- 2019/12/05(木) 19:25:31
-
>>176
日吉台は全部宅地になってる
成合や弥生が丘の奥地はタチソがあるから多分無理
だって管理してるのあっちの人だろ
-
- 178
- 2019/12/05(木) 20:12:14
-
新着情報
元ピーコックかな?
どんな物販店舗ができるんだろうね。
http://www.city.takatsuki.osaka.jp/ikkrwebBrowse/material/files/group/75/31A-057.pdf
-
- 179
- 2019/12/05(木) 21:07:20
-
箕面はスギ薬局になったけど、どうかな
-
- 180
- 2019/12/05(木) 23:11:04
-
アマゾンフレッシュもウーバーイーツも使えない高槻は使えない街と言いたい。
-
- 181
- 2019/12/06(金) 00:08:40
-
>>172
柱本に二郎系あった?
-
- 182
- 2019/12/06(金) 00:13:00
-
消防の大部隊が出動してるな
冬の定番やな
-
- 183
- 2019/12/06(金) 03:08:05
-
でんの並びにあって既に閉店した店のことかな?
-
- 184
- 2019/12/06(金) 04:22:41
-
>>180
だって高槻は田舎やもん
知らんかったん?
-
- 185
- 2019/12/06(金) 07:46:59
-
日吉台の類塾前で車2台の事故して片側通行なってる
急いでる人通らない方がいいかも
-
- 186
- 2019/12/06(金) 09:51:22
-
車やバイクよりチャリが早くて便利って条件に合うのは都会だけ。
-
- 187
- 2019/12/06(金) 10:23:26
-
図書館での書籍予約は職員優先なんだってね
-
- 188
- 2019/12/06(金) 12:09:13
-
競輪みたいな走り方してるヤツはあぶない
-
- 189
- 2019/12/06(金) 12:25:00
-
>>181
たぶん今チキン南蛮の所
-
- 190
- 2019/12/06(金) 12:35:54
-
>>180
ウーバーイーツ?ようあんな得たいの知れん怪しいやつに配達頼むわw
アメリカでも配達員は底辺やからな。
あちこちで揉めまくってるし日本ではじきにサービス終わるんちゃうか。
-
- 191
- 2019/12/06(金) 12:53:21
-
ラーメン一作 12月10日オープン
URGEステーキ 1月24日オープン
ジンギスカンの店クラジン1月24日オープン
なか卯摂津富田店1月23日リニューアルオープン
-
- 192
- 2019/12/06(金) 15:22:30
-
>>180
出て行け
-
- 193
- 2019/12/06(金) 16:20:02
-
>>189
天下一品やなかった?
-
- 194
- 2019/12/06(金) 16:31:02
-
笑福 高槻三箇牧店
-
- 195
- 2019/12/06(金) 18:25:26
-
一策どこ?できるの
-
- 196
- 2019/12/06(金) 19:46:34
-
>>195
ROUND1のスシローのよこ
-
- 197
- 2019/12/06(金) 20:28:40
-
>>193
天下一品の次だったかと
-
- 198
- 2019/12/06(金) 21:51:18
-
天下一品→笑福→ogata
-
- 199
- 2019/12/06(金) 22:04:19
-
まあ一作も天下一本も請って理系やな
そういうとこでは系統一緒
-
- 200
- 2019/12/06(金) 22:05:45
-
こってり刑でした。変換ミス
-
- 201
- 2019/12/06(金) 22:26:14
-
理系はがっつり化学調味料!
人工フレーバーばんざい!
-
- 202
- 2019/12/06(金) 22:47:04
-
こってり刑ってどんな刑罰なん?笑
油の中に沈められるんか?
-
- 203
- 2019/12/06(金) 23:17:33
-
天下一品って最初はパチンコ屋の駐車場でやってたよな。
-
- 204
- 2019/12/07(土) 02:08:36
-
まだ嵐山は紅葉が見頃だそうだが、世界が注目する超メジャー観光地である嵐山に30分270円くらいで
電車で行けてしまう高槻って凄いよな
-
- 205
- 2019/12/07(土) 07:58:37
-
>>204
これな、マジで近くてビビるw
-
- 206
- 2019/12/07(土) 08:19:14
-
この前海外から友人来たけど、京都は人が多すぎるから箕面へ連れて行ったよ。
-
- 207
- 2019/12/07(土) 09:01:22
-
世界が注目するとメジャーな観光地。
嵐山、伏見稲荷、金閣寺、清水寺、八坂神社。
梅田スカイビル、道頓堀、ユニバーサルスタジオ
全て1時間以内。
高槻はええとこや。
-
- 208
- 2019/12/07(土) 09:06:25
-
高槻は立地は良すぎるね
梅田と京都まで電車で15分で
移動できるし
-
- 209
- 2019/12/07(土) 09:18:53
-
JCTからも色んな方面行きやすいしね。
逆に言えば高槻に市外からも
呼び込めるものがあれば商圏広いのに
何も無いのがもったいない
-
- 210
- 2019/12/07(土) 09:43:37
-
ないんやったら作りゃええやん
-
- 211
- 2019/12/07(土) 09:49:24
-
なにがあればいい?
-
- 212
- 2019/12/07(土) 10:47:05
-
道の駅とイオンモールかアウトレット
-
- 213
- 2019/12/07(土) 11:23:36
-
ウーバーイーツは働く側になりたいからつかえなくて残念
-
- 214
- 2019/12/07(土) 11:23:41
-
省庁誘致
-
- 215
- 2019/12/07(土) 11:24:51
-
総務省くらい誘致せなあかん
このページを共有する
おすすめワード