羽曳野市をもっとホットに語ろう 62 [machi](★0)
-
- 1
- Deep Eco@大阪φ
- 2019/07/31(水) 21:05:12
-
羽曳野市ウェブサイト
http://www.city.habikino.lg.jp/
前スレ
羽曳野市をもっとホットに語ろう 61
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/osaka/1538389830/
中河内〜南河内地域スレッドリンク集
http://kinki.machibbs.net/hayami/index.php?kawachi
-
- 950
- 2020/05/02(土) 04:05:01
-
test.
-
- 951
- 2020/05/02(土) 07:10:28
-
>>948
ほんまこれ
-
- 952
- 2020/05/02(土) 08:05:33
-
あーうっとおしいな
開店しているかどなたかご存じないですか
-
- 953
- 2020/05/02(土) 08:06:06
-
>>952
電話して聞けよ
-
- 954
- 2020/05/02(土) 08:40:19
-
電話番号非公表なんですよ
聞けたらもちろん自分で聞きます
-
- 955
- 2020/05/02(土) 09:51:29
-
うーん、2、3日出てこないなら自分で店前まで行った方が早い気もする
-
- 956
- 2020/05/02(土) 10:06:26
-
どう調べたん?普通に電話番号出てるし
-
- 957
- 2020/05/02(土) 10:37:16
-
ほんとだGoogleで調べたら用意された?ウェブサイトらしきものには書いてないけど一番トップに出てくる詳細には書いてあった
-
- 958
- 2020/05/02(土) 11:23:47
-
スキル低すぎ
-
- 959
- 2020/05/02(土) 14:51:16
-
定額給付金
【郵送申請方式】令和2年5月下旬より受付開始予定
【郵送申請方式】令和2年6月上旬より随時振込開始予定
-
- 960
- 2020/05/02(土) 15:22:04
-
>>959
オンライン申請は国で受け付けてると思ってたが市町村がやるんだな
羽曳野市は1日から申請を受け付けてるからすごく優秀やった
給付は14日から開始予定
-
- 961
- 2020/05/02(土) 19:09:33
-
マイナンバーカードがいるんやな、通知書はアカンって。持ってないから待っとくわ。
-
- 962
- 2020/05/03(日) 04:56:30
-
役所嫌い。払い過ぎた税金、手続きして1ヶ月以上経つのに入金ないくせに 固定資産税の請求はしっかり送ってくる。返すもん返してから、他の税金請求しろ!他にも嫌な目に遭ったけど、思い出したら腹が立つから割愛。
-
- 963
- 2020/05/03(日) 11:46:40
-
税金も自粛してほしい
-
- 964
- 2020/05/04(月) 15:08:26
-
今日の記者会見でも、「いわば、まさに、ここが正念場であり、一致団結して、躊躇なく、スピード感を持って、全力で戦っていけば」とかの話で終始するなら全く意味がないと思っています。
-
- 965
- 2020/05/04(月) 19:28:48
-
あれは話し方教室でも行ったのかなぁ、どこのコメンテーターもキャスターに聞かれたら「問題点は3つあります、
まず第一は〜」って言う。昔読んだ「他人を説得する話し方」本そのまんまやもん。
「何勿体ぶってるん?聞きにくいなぁ」とは思う。
-
- 966
- 2020/05/04(月) 19:43:39
-
最後まで自分の話を聞かせようという手法やね。
普通に話したら「いつまで話しとんねん」って聞いてる側がダルくなったり横槍入れて来たりするけど、
最初に「3つあります」って言うとけばいつ話が終わるか分かりやすい
-
- 967
- 2020/05/04(月) 20:40:53
-
ビジネス用の伝え方と、日常会話の伝え方は分けて考えないとアカンね
ごっちゃにする奴がいるから面倒くさい
-
- 968
- 2020/05/04(月) 21:19:00
-
ドンキホーテの駐車場ゴミだらけや
掃除はパチ屋の警備員がやってんのかな?酷いことになってるわ
-
- 969
- 964
- 2020/05/04(月) 21:22:08
-
え〜、いわば、まさに、え〜考えている訳でごさいまして。スピード感を持って、え〜
結局のところ精神論だけで具体的な追加補償や支援策などありませんでした。
暴動が起きないか心配になりました。
-
- 970
- 2020/05/04(月) 21:27:09
-
>>960
注文していたICレコーダーがやっと届いたので、マイナポータルから給付金を申請した。
羽曳野は14日から振込みの予定だが、間に合ったかな。
このマイナポータルも確定申告のeーtaxも、政府が構築したネット環境は使いにくい。
使用する人への親切心が全く無いのには感心するわ。
-
- 971
- 2020/05/04(月) 21:43:11
-
ICレコーダはいらんやろ
-
- 973
- 2020/05/04(月) 22:59:51
-
>>971
970です。仰せの通り「ICカードリーダー」でした。
間違っていました。
-
- 974
- 2020/05/04(月) 23:21:36
-
「国民の皆様にご苦労かけています、えーとにかく迅速に、早急なスピーディーな対策が必要だと思っています」
「我々は持久戦に入っているのです、皆さんあとしばらく我慢をお願いします」
矛盾してるもんなぁ。
-
- 975
- 2020/05/05(火) 08:25:54
-
便所の落書きみたいな悪口ばっかり書き込むなと言いたいけれど
TVのワイドショーも同じレベルだから仕方がないな
-
- 976
- 2020/05/05(火) 10:15:31
-
それをここでもやられると単純に鬱陶しいからやめて欲しい
というか政治と野球と宗教の話は無駄に荒れるからやめた方がいい
-
- 977
- 2020/05/06(水) 08:21:05
-
コロ自粛のせいで家庭ゴミが増えてるって言ってたが
今日の粗大ゴミ、各家庭から出てる量が本当に多いなw
まるで災害の後みたいだ と思ったがコロナも災害だったか
-
- 978
- 2020/05/06(水) 12:59:05
-
尺度のGU跡地にウエルシアができますね。
しかし近所にコスモスがあるから
客の取り合いになるのでは?
-
- 979
- 2020/05/06(水) 18:05:53
-
なんなんだろうねドラッグストアが乱立する減少
富田林の若松町?板持あたりも乱立し過ぎてて驚くよ
-
- 980
- 2020/05/06(水) 21:29:09
-
自粛規制のリスクが少なく儲かる確率が高い業種だからやないですかね
-
- 981
- 2020/05/06(水) 22:10:21
-
それは、近くの他店ドラックストアの収益を落とすためだけで、この店舗の
採算は度外視。よくやる手法でしょう。
-
- 982
- 2020/05/06(水) 22:41:30
-
>>979
その割にあんまり値引き合戦が起きてない気がする
-
- 983
- 2020/05/06(水) 23:05:32
-
藤井寺のイオン前もまたドラッグストアできたで。隣りにあるなに激戦業界やねやろな。
-
- 984
- 2020/05/07(木) 03:02:00
-
ココカラファインあるのにまだ建てるんやね
-
- 985
- 2020/05/07(木) 05:50:16
-
今になって羽曳野出身の野球選手の弟さんがマスク大量に捌いてるらしいけど、
そういう人たちのせいで苦労させられた。路上でマスク売ってるやつらに一円も
儲けさせたくない。
-
- 986
- 2020/05/07(木) 06:38:45
-
>>985
今大量に売られてるマスクが、転売目的で買い占められてたものだと思ってるの?
-
- 987
- 2020/05/07(木) 08:29:38
-
値段が値段なだけにそうとしか見られないと思うんだよ今は
-
- 988
- 2020/05/07(木) 10:12:18
-
マスクブームはよ終われと思うわ。
これから暑いし、顔の周りが蒸れて苦しい。
-
- 989
- 2020/05/07(木) 18:34:02
-
古市駅のたこ焼き屋再開してたな
-
- 991
- 2020/05/08(金) 16:33:28
-
羽曳野グレープヒルの山道のとこ家電の不法投棄あるな
-
- 992
- 2020/05/08(金) 17:13:15
-
グリーンロードかい?
-
- 993
- 2020/05/08(金) 19:21:01
-
近商の肉屋に続いてお寿司屋さんも閉店やな、あそこ美味しかったのに。
月末の休館日にあそこ改修するやろなぁ。
-
- 994
- 2020/05/08(金) 19:30:50
-
持尾の展望台からもポイポイゴミ捨ててる軽ワンボックスのオッサン見たで
オレに気付いて捨てるのやめよったけど 嫌がらせで景色撮る振りしてカメラ向けたりしたら去って行ったw
-
- 995
- 2020/05/08(金) 21:19:26
-
それをここで言うて何になるんだ?
しかも羽曳野の話じゃないだろ
-
- 996
- 2020/05/08(金) 22:45:55
-
みんな気が立ってるなぁ。
-
- 997
- 2020/05/09(土) 13:02:04
-
持尾って羽曳野に有るんか調べてしもたがな。
河南町か。持尾城跡とか行ってみたいな。
-
- 998
- 2020/05/10(日) 02:18:08
-
ケンミンショーで出てた南河内地域の羽曳野市民はどこの辺りかな?
-
- 999
- 2020/05/10(日) 06:00:52
-
あの番組でいつの間にかカスうどんが大阪名物になったんだよね。
-
- 1000
- 2020/05/10(日) 08:47:10
-
スマホで給付金の手続きしようとしたらマイナンバーカードのパスワードが違うと出てきた。
間違いないはずなんだけど、ロックされたら嫌なので2回でやめた。
このページを共有する
おすすめワード