☆生野区を語ろうpart58☆ [machi](★0)
-
- 943
- 2023/06/13(火) 22:13:17
-
スーパー玉出 勝山店
6月20日閉店
玉出は営業時間短縮と閉店で縮小傾向だが、ついにここまで。困ったぞ。
-
- 944
- 2023/06/14(水) 19:19:02
-
>>943
勝山店だけやのうてこの夏一杯で大池橋店と今里店も閉店みたいやで。
生野区から玉出がなくなるようや。
-
- 945
- 2023/06/15(木) 13:46:35
-
業務スーパーかサンディ来てくれんかな
-
- 946
- 2023/06/15(木) 17:39:25
-
>>944
マジか...
-
- 947
- 2023/06/17(土) 00:13:54
-
>>944
(´;ω;`)ウッ…
-
- 948
- 2023/06/17(土) 00:57:02
-
そのくせテレビCMは打っとるやろ
どうしたいんだろうな
-
- 949
- 2023/06/17(土) 08:54:17
-
>>944
今里店にたまに行ってたのに痛いなぁ。惣菜のおでんのためだけに行ってた。
-
- 950
- 2023/06/17(土) 13:03:53
-
中川の立ち飲み屋赤尾、トイレがないから表で出たちしょん。
しばらく行ってないけど、今でもそうかな?
-
- 951
- 2023/06/17(土) 18:17:34
-
おいおい大池橋店まで玉出無くなるのかよ!
まあ今の親会社に変わってから、目ぼしい広告品も少なくなったしなぁ
-
- 952
- 2023/06/19(月) 06:57:06
-
玉出、岸田堂店もなくなった。
どうなってるんだ。
-
- 953
- 2023/06/19(月) 08:09:04
-
まじかよ
この辺だとあとは玉造か、上町台地の西に行かなきゃならなくなるわけか
-
- 954
- 2023/06/19(月) 11:31:53
-
スーパー玉出は、地域的にも客層的にも親和性が高そうな、生野区や西成区とかでも容赦なく閉店しているのが恐ろしいよな
この大量閉店はどうみても異常だ、行く末を案じるわ
-
- 955
- 2023/06/22(木) 21:20:00
-
>>954
いきなり!ステーキみたいやな。
-
- 956
- 2023/06/22(木) 22:06:21
-
>>954
ほんまやね
-
- 957
- 2023/06/23(金) 19:24:26
-
今日、下寺町交差点の玉出でレジのおじさんにちょっと聞いてみたんやけど、
「大池橋と今里は残す。」って言ってたで。「生野区から玉出なくなるって噂やけど」
って聞いただけで返ってきた答えでこっちからは今里や大池橋は言ってない。
まぁレジのおじさんがどこまで内情に詳しいのかは知らんけど。
-
- 958
- 2023/06/23(金) 19:58:26
-
サンディが桑津の方に来るみたいやね
-
- 959
- 2023/06/24(土) 05:15:15
-
まあ、サンディやラ・ムーと比べると特価商品に乏しく特に目立った点がなかったのが玉出だった。一つの時代が終わったということか。
-
- 960
- 2023/06/24(土) 05:38:06
-
大池橋は潰れないみたい
-
- 961
- 2023/06/24(土) 09:02:09
-
あそこは個人商店の需要があるからな
-
- 962
- 2023/06/24(土) 18:35:16
-
それは助かるな
この際勝山店の「代替」として24時間も復活してほしい
24時間を始めた頃の最初の方の店舗だったし
-
- 963
- 2023/06/30(金) 21:23:45
-
生野スポーツセンターの前、はなまるとざめしやの間、更地にしてるね。
何が出来るやろか?中途半端な広さ、何かいい物が出来てほしい。
-
- 964
- 2023/06/30(金) 22:06:30
-
>>963
あの農地更地になんの?
そらもうあの広さならコンビニやろ?
-
- 965
- 2023/07/01(土) 10:47:41
-
第4日曜日に生野区役所までマイナンバーカード受け取りに行ってきた。待ち時間含めて30分くらいで受け取り完了でした〜。
-
- 966
- 2023/07/05(水) 07:24:58
-
隣のアパートに住んでる中国人カップル、セク○スする時はカーテンか窓閉めてやれ。
-
- 967
- 2023/07/05(水) 10:40:23
-
場所が知りたい。素晴らしい環境最高ですね。
-
- 968
- 2023/07/05(水) 13:17:00
-
>>966
なぜ中国人って分かるの?
-
- 969
- 2023/07/05(水) 15:28:05
-
わしも知りたい
-
- 970
- 2023/07/05(水) 16:07:32
-
>>968
バカでかい(あっちの方も)声だから聞き取れる
-
- 971
- 2023/07/05(水) 21:23:10
-
そのアパートに住みたい
-
- 972
- 2023/07/05(水) 22:07:42
-
ギシアン…
-
- 973
- 2023/07/08(土) 15:51:56
-
生野区って、中国人と韓国人、どっちが多いの?
-
- 974
- 2023/07/09(日) 12:03:01
-
韓国朝鮮系20000,中国系2800,ベトナム2800.
これは住民登録されてる数、それ以外が結構な数います。
-
- 975
- 2023/07/09(日) 12:27:00
-
今の生野区は、摂津国の百済郡にあたるんですよね
-
- 976
- 2023/07/10(月) 08:40:22
-
淡路屋直売所や田島屋に
行ってみたいのですが、
なんで駅からこんなに離れてるんですかね?
-
- 977
- 2023/07/16(日) 20:12:17
-
生野区、田島猪飼野地区はある意味村、部落という言葉は使ってはダメだから使わない、
それにそんな地域じゃない、しかし排他的な所、よそ者は来にくいし寄せ付けない。
ちょうどいい場所になってます、鶴橋あたりで飲んでください。
-
- 978
- 2023/07/17(月) 23:14:49
-
大池橋って何もないですか?
-
- 979
- 2023/07/19(水) 19:36:23
-
仮面強盗
りょうじじゃなくてよしはるやろ
-
- 980
- 2023/07/20(木) 19:09:13
-
これ?
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20230719/GE00051207.shtml
-
- 981
- 2023/07/24(月) 21:15:06
-
>>974
ほぉほぉ・・
-
- 982
- 2023/07/26(水) 07:10:36
-
大池橋事故で凄い事になってる
市バスも巻き込まれてる
-
- 983
- 2023/07/26(水) 07:21:07
-
大池橋事故凄い事になってる
-
- 984
- 2023/07/26(水) 07:36:55
-
なになに
-
- 985
- 2023/07/26(水) 11:36:56
-
死亡事故ではないようだ。
大阪 生野区 路線バス含む車4台関係の事故 2人病院搬送
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20230726/2000076033.html
-
- 986
- 2023/07/26(水) 13:24:41
-
映像を見ると、軽自動車が一番ぺちゃんこになってるな。
やっぱり軽自動車は危険だな。
-
- 987
- 2023/07/31(月) 10:45:11
-
21日 大阪市生野区の病院前で女性2人が乗用車にはねられ死亡した事故。
大阪地検は21日、自動車運転処罰法違反(過失運転致死)容疑で逮捕された
韓国籍の男性(71)を処分保留で釈放した。地検は理由などを明らかにしていない。
???
-
- 988
- 2023/07/31(月) 15:35:11
-
どういうこと?
日本国籍じゃないから?
-
- 989
- 2023/07/31(月) 19:07:44
-
╮(﹀_﹀)╭
-
- 990
- 2023/07/31(月) 19:15:44
-
きっと病状の説明がついたから。
南巽のことでしょう?
-
- 991
- 2023/08/01(火) 21:15:57
-
巽北は生野の網走です
-
- 992
- 2023/08/02(水) 08:10:24
-
北巽駅のあたりはスーパーとか
お店が多くていたって普通の町に見えたけどな
このページを共有する
おすすめワード